2017年08月04日
2回目登園 英語教育はどうするか
次男に長男の鼻風邪が、うつりました
なのでネバネバの鼻水が詰まり寝苦しかったのか、、、長男は昨日、次男が今日頻回で夜に起きてしまいまたもや寝不足
二人とも熱はないのですが、、
長男は2晩で治ったようなので、、、
今日も登園
次男の泣き声で長男も5時半に起床
二次災害
今日は四時間のコース2回目の日でしたが、、、
朝は、行かない、と発言。
しかし、今日はロールサンドイッチ作るんだって〜自分でジャムとか好きなのつけていいみたいだよー!
とお話しすると、楽しいイメージがもてたのか行く気満々に!!
園でも泣かなかったみたいです!
この時期はサマースクールなので小学生のお兄ちゃんもいて、お兄ちゃんの活発な動きに興味津々だったよう。
私が行ってるところはプリスクールといっても、英語の民間学童保育といったかたちで、本物のインターと違い、日常は普通に日本の学校に通っている子たちが放課後に通っています。なので子どもたちの英語レベルは本物のインターよりは、、、結構、下がります。
そこに未就学児クラスがあるので週に2回今月から通っています。
当初は本物のインターも考えました
英語の学校教育は小3からに!とか、3歳までが言語習得のピーク!とか色々焦らせるような勧誘を受けて当初は焦ったクチです笑
が
色々調べたり、ちょっと冷静になれば
しっかり自立したこどもを育てさえすれば、小3だろうが小1だろうがやっていけるだろうし、、子育て方針は、
たくましく自立した子をモットーに行こう。と再確認!
焦らされた英語耳(ヒアリング)が3歳までというなら、無料の英語動画を見れば充分だと思いました。
耳を育てるならスピーキングは別に急がないよね?
そこは大きくなって本人の意志とやる気に任せたいところ
海外に小さなうちから行く予定の家庭はその前に慣らすのにすごくよさそうだけど
よく考えよう。笑
我が家の場合は、、?
主人が海外転勤が基本的に希望しなければないことと私も仕事を続けたいと考えている
インターの幼稚園は自己主張などしっかりできたり英語も本当にペラペラになるのでメリットも多いですが、
かえって日本では生きづらくなるのでは?
しかも
英語力を維持するには小学校中学校なども継続して対策が必要との周りのご意見があり
正直、もちろん英語、しゃべれるなら喋れたほうがいいですが、、
本人の希望もないうちから、そこまで手間とお金をかけて英語しゃべれるようにさせる意味、あるか?🙄
英語に慣れて親しみを持ってもらうこと、
本人が勉強したいと思って勉強をはじめようとした時に入りやすい程度
の習得でよし、
と主人と考え我が家はこのような選択にしました
その代わりレジャーとか家族での楽しい思い出をいっぱい作ろうー!となりました!
なので、下の子が生まれてなかったら普通の週に一回の英語教室でも我が家としては充分ですが
あまりに0歳児と3歳近い子の夏場の共存が難しいかったので幼稚園行くまでの期間だけこちらに入りました😀
キッズデュオ というところですが全国にあり転勤してもそのまま続けられるので
また私が復帰した時小1の壁対策には使うかも?😀今の所我が家にとっては正解だったかな!?と思ってます。
まだ慣らしも含め10回も行っていませんが、( ゚д゚)
ちなみに、オンライン英会話も何個か幼児向けのものも試しました。
https://fanblogs.jp/tabishitemasuyo/
こちらに妹がオンライン英会話について詳しく書いてるので興味ある方は️
年上の子と遊ばせる機会もあまりなかったので、英語以外の部分ですごく刺激を受けて帰ってきてる感じがしてます。
前回の反省も踏まえお弁当は少なめにしました笑
なのでネバネバの鼻水が詰まり寝苦しかったのか、、、長男は昨日、次男が今日頻回で夜に起きてしまいまたもや寝不足
二人とも熱はないのですが、、
長男は2晩で治ったようなので、、、
今日も登園
次男の泣き声で長男も5時半に起床
二次災害
今日は四時間のコース2回目の日でしたが、、、
朝は、行かない、と発言。
しかし、今日はロールサンドイッチ作るんだって〜自分でジャムとか好きなのつけていいみたいだよー!
とお話しすると、楽しいイメージがもてたのか行く気満々に!!
園でも泣かなかったみたいです!
この時期はサマースクールなので小学生のお兄ちゃんもいて、お兄ちゃんの活発な動きに興味津々だったよう。
私が行ってるところはプリスクールといっても、英語の民間学童保育といったかたちで、本物のインターと違い、日常は普通に日本の学校に通っている子たちが放課後に通っています。なので子どもたちの英語レベルは本物のインターよりは、、、結構、下がります。
そこに未就学児クラスがあるので週に2回今月から通っています。
当初は本物のインターも考えました
英語の学校教育は小3からに!とか、3歳までが言語習得のピーク!とか色々焦らせるような勧誘を受けて当初は焦ったクチです笑
が
色々調べたり、ちょっと冷静になれば
しっかり自立したこどもを育てさえすれば、小3だろうが小1だろうがやっていけるだろうし、、子育て方針は、
たくましく自立した子をモットーに行こう。と再確認!
焦らされた英語耳(ヒアリング)が3歳までというなら、無料の英語動画を見れば充分だと思いました。
耳を育てるならスピーキングは別に急がないよね?
そこは大きくなって本人の意志とやる気に任せたいところ
海外に小さなうちから行く予定の家庭はその前に慣らすのにすごくよさそうだけど
よく考えよう。笑
我が家の場合は、、?
主人が海外転勤が基本的に希望しなければないことと私も仕事を続けたいと考えている
インターの幼稚園は自己主張などしっかりできたり英語も本当にペラペラになるのでメリットも多いですが、
かえって日本では生きづらくなるのでは?
しかも
英語力を維持するには小学校中学校なども継続して対策が必要との周りのご意見があり
正直、もちろん英語、しゃべれるなら喋れたほうがいいですが、、
本人の希望もないうちから、そこまで手間とお金をかけて英語しゃべれるようにさせる意味、あるか?🙄
英語に慣れて親しみを持ってもらうこと、
本人が勉強したいと思って勉強をはじめようとした時に入りやすい程度
の習得でよし、
と主人と考え我が家はこのような選択にしました
その代わりレジャーとか家族での楽しい思い出をいっぱい作ろうー!となりました!
なので、下の子が生まれてなかったら普通の週に一回の英語教室でも我が家としては充分ですが
あまりに0歳児と3歳近い子の夏場の共存が難しいかったので幼稚園行くまでの期間だけこちらに入りました😀
キッズデュオ というところですが全国にあり転勤してもそのまま続けられるので
また私が復帰した時小1の壁対策には使うかも?😀今の所我が家にとっては正解だったかな!?と思ってます。
まだ慣らしも含め10回も行っていませんが、( ゚д゚)
ちなみに、オンライン英会話も何個か幼児向けのものも試しました。
https://fanblogs.jp/tabishitemasuyo/
こちらに妹がオンライン英会話について詳しく書いてるので興味ある方は️
年上の子と遊ばせる機会もあまりなかったので、英語以外の部分ですごく刺激を受けて帰ってきてる感じがしてます。
前回の反省も踏まえお弁当は少なめにしました笑
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6558956
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック