アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年09月21日

天・地・人の三ノ宮の「岡田宮」へ

LEYF5125.PNG


情報


名前:岡田宮
住所:北九州市八幡西区岡田町1-1
創始:不詳
社格:県社
御祭神:
   中殿
    神武天皇(じんむてんのう)
   右殿
    大国主命(おおくにぬし)
    少彦名命(すくなひこなのみこと)
    県主熊鰐命(あがたぬしくまわにのみこと)
   左殿
    高皇産霊神(たかみむすびのかみ)
    神皇産霊神(かみむすびのかみ)
    玉留産霊神(たまつめむすびのかみ)
    生産霊神(いくむすびのかみ)
    足産霊神(たるむすびのかみ)
    大宮売命(おおみやのめのみこと)
    事代主命(ことしろぬしのみこと)
    御膳神(みつけかみ)
御神徳:子宝・安産・家内安全・厄除・無病息災・福運・金運・仕事運・縁結び
御朱印:有


由緒


岡田宮は古代、崗地方(旧遠賀郡)を治めていた熊族が洞海・菊竹浜(貞元)に祖先神を奉斎した地主神にて、岡田の宮と称し、この地を熊手としました。

神武天皇は日向国より東征の途次、当宮に詣り天神地祇の八神(八所神)を奉斎し、この地に留まったとされています。

仲哀天皇8年(199年)、神功皇后が、三韓征討の折、崗県主祖・熊鰐の案内で熊手出岬(皇后崎)に到り、当宮に詣り八所神を親祭し、これを岡田の三宮と称し「天」「地」「人」の三才を表しました。


古来当地は北部九州における海陸路(洞海船留、皇后崎津、太宰府官道)の要に位置し、皇室、公家武門、武将等の崇敬篤く、祭礼法度を定め社領18所、末寺9坊と栄えました。

天慶3年(940年)、藤原純友追討の折、追捕使の主将・小野好古、副将・源経基、戦勝祈願の為に当宮に参詣し、三環鈴を奉納しました。此の神鈴今も当宮に伝来してます。

建久5年(1194年)、征夷大将軍・源頼朝の御家人・宇都宮上野介重業、平家討伐の功によりて筑前国遠賀・鞍手両郡のうち三千町を賜わり、当宮の祭祀を波多野重満大夫藤原兼直に奉仕せし、大社として崇敬されていたとされています。

永禄2年(1559年)、大友宗麟の兵火に遭い社殿焼亡するも、永禄8年(1565年)、麻生上総介元重、社殿を再興しました。

慶長10年(1605年)、黒崎城築城の際に筑前六宿の起点となりて現在地に御遷座され、福岡藩祈祷社・黒崎宿の産土神と定められます。

爾来、藩主はもとより、長崎街道参勤の九州諸大名の崇敬篤く、社殿造営・社参奉幣等多く、又上り下りの文人墨客等数多く参詣されています。

慶応元年(1865年)三条実美卿、大宰府に流謫の途次、従士・土方久元を伴いて当宮へ参詣し、維新回天の大願成就を祈念し和歌一首を奉納しています。

(参考資料:岡田宮HP








散策


IMG_1897.JPG

IMG_1898.JPG

この狛犬と桜門と空の風景が綺麗でした。


IMG_1894.JPG

桜門をくぐると境内に入ります。

写真では写ってないですが、「天・地・人」の額縁があります。


IMG_1885.JPG

手水舎で身を清めます。

自動センサーで水が出てきます。


IMG_1880.JPG

IMG_1879.JPG

立派な拝殿です。参拝しました。


IMG_1888.JPG

拝殿と境内の様子です。








IMG_1882.JPG

八咫烏の銅像です。

八咫烏の銅像を撫でると、人生を導き出す道案内をしてくれるそうです。


IMG_1884.JPG

金鵄の銅像です。

金鵄の銅像を撫でると、勝利をもたらすそうです。


IMG_1889.JPG

IMG_1890.JPG

八咫烏の銅像と金鵄の銅像が対で向き合っています。


IMG_1891.JPG

IMG_1887.JPG

拝殿の横に子宝恵方犬の銅像があります。

子宝恵方犬の銅像を撫でると、子宝・安産・家内安全・厄除・無病息災・福運・金運・仕事縁・えんむすび等のご利益がいただけます。


IMG_1892.JPG

開運石です。

厄除玉を開運石に向けて投げ割ります。厄除玉の色で、開運を願います。

黒:災厄    ストレス・良くないこと、災いを祓い清めます
赤:縁切り   悪縁を断つことができる
青:仕事運   人間関係、仕事での悩みを打ち消し、努力・成果が報われる
緑:健康運   病気を祓い健康な体へ、運動能力が上がる
黄:金運    散財を防ぎ、財産が増え、豊かな生活を送ることができる
桃:恋愛運   素敵な出会いの場が増え、良縁を呼び込む

開運石は、神武天皇ゆかりの地である奈良県橿原市の石だそうです。


IMG_1896.JPG







IMG_1899.JPG

御神木である「いちょうの木」です。

駐車場にありました。


最後に


御朱印を頂いたので、ご紹介しますね。

IMG_E2202.JPG


黒崎祇園山笠の神社の一つです。

前回記述した春日神社と一宮神社の夏祭りで、地域の無病息災・悪疫退散を祈ります。



Instagram
https://www.instagram.com/ena_0221/

Twitter
https://twitter.com/ena_0221








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11598425
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
プロフィール
enaさんの画像
ena
初めまして!楽しいお家時間になるのが好きで、色んなことに挑戦しています!
プロフィール
QRコード



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。