アフィリエイト広告を利用しています
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ
最新記事
検索
タグクラウド


【アルバイトEX】

全国の車内販売のアルバイト・バイト求人情報





















広告

posted by fanblog

2011年07月08日

九州満喫切符の旅(肥薩線編)その2

 人吉に到着して、駅近くのきらく屋で昼食。
 まずは、生ビールで乾杯。


 そして、寿司定食を注文。



 小鉢にもずく、豚の角煮…ごちそうさま。
 続いて、「いさぶろう3号」に乗る。
 大畑駅のノートに以前訪問したときの書き込みを発見。写真に残す。



 いさぶろう3号は大畑のループを上りきったところで停車。
 天気もよく、大畑駅のレールが見えた。


 矢岳でもしばらく停車。
 乗客はSL展示館へ。

 列車は三大車窓の地点でも停車。
 本日は…天気もよく…。
 桜島が見えた。


 画像でははっきり写っていないが、しっかり見えた。
「今日は運がいいですね。桜島も見えますよ」
 客室乗務員も案内しながら、少し興奮気味。ここから桜島は天候に恵まれないとなかなか見ることができないのだ。


 そのまま下り坂を下って、スイッチバックの真幸駅へ。
 車窓左手に真幸駅のホームと駅舎が見えてくるが、今走っているレールよりも下に見える。そのまま通り過ぎて、いったん停車。進行方向を変えて、到着。
 人吉を出発してから、大畑のスイッチバック、ループ線、三大車窓。ほとんどが進行方向左手に展開する。指定席を頼む場合は奇数席がおすすめ。
 14時47分、吉松駅に到着。



posted by みといな at 16:04|
プロフィール
みといなさんの画像
みといな
プロフィール
リンク集
















⇒商品の詳細・購入はこちら

























ハッピーメール(18禁)

国内航空券トラベリスト







×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。