2020年07月05日
久しぶりにスシローに行ったらセルフ化が進んでて驚いた話
自粛期間が明け、しかし再び東京などでは
感染者が増えていますね。。
私は飲食業に就いているので、仕事中マスクは
外せませんが日常でももはやマスク無しの
生活は考えられないほど馴染んできました。
先日実家に帰省した際、家族で外食に行きました。
私も家族もお寿司が大好きなので、近所の
スシローへ。
店内に入ると、お昼時だったので結構な混み具合。
これは、だいぶ待つなあ・・と覚悟して順番待ちの
受付を済ませようと発券機に向かいました。
発券を済ませて気がついたのですが、呼び出しも
席の案内もセルフ化になっていました。
呼び出しは機械音声と店内パネルで、席の案内は
発券レシートに印字されたQRコードを機械に
自分で読み込ませ、案内レシートを発券します。
3ヶ月前にスシローに行った時は、順番の呼び出しと
席への案内は店員さんが対応していました。
その時もお昼時だったので、
随分混み合っていたのですが、今回はそれよりも
待ち時間が少なかったように感じました。
また前回は聞こえよがしに、待ち時間が長い!
店員が仕事をしていないからだ!と文句を言い続ける
ご老人の方がいらっしゃったのですが、
さすがに機械相手にクレームを言う方も居ないのか、
待ち時間も嫌な気分にならずにすみました。
(というような会話を母としたら、クレーム付ける人は
そこら辺歩いている人を捕まえて、何についても
文句を言うと思う。。。と言われて確かに!と
なりましたが。。。笑)
一番驚いたのが、お会計がセルフレジに
なっていたことです。
スシローのお会計は、席にて店員さんをタッチパネルで
呼び出し、お皿の数を確認してもらい、
バーコード札を受け取り、それを持ってお客がレジに
向かい、レジに居る店員さんに渡してお会計を
してもらうシステムでしたよね。
それが、レジには店員さんがおらず、バーコード札を
バーコードリーダーにお客が札を読み込ませ、
タッチパネルで会計方法を選択(現金、クレジット、
Webマネー、Payなどたくさんありました!)。
選択した方法に合わせ、支払いを済ませる。。。
というお会計になっていました。
すごく、感動しました!
感染症対策と、タスク管理を兼ねている・・!
確かに、レジや受付に店員さんを一人貼り付けて
置いておくよりも、機械にまかせてホールに
出したほうが、接客、片付けに人員を避けるので
その結果回転率もあがり、利益に繋がりますよね。
しかも、レジでもお会計も自動生産なので、
釣り銭を間違って渡すリスクも無く、
受付で理不尽なクレームを受ける可能性も減らせ、
その浮いた時間を他の業務に回せる。。
待ち時間が少なく感じたのも、納得です。
前回は目安の待ち時間からだんだんと
オーバーして長くなっていましたからね。。
セルフレジは近頃スーパーや、ユニクロ、
大きい医療機関などでも
当たり前になってきていますよね。
個人的にはどんどん進んでほしいなぁと思います。
接客業での経験がある方はわかってくださると
思いますが、レジでのクレーム、結構多いです。。
サッカー(包装)についてだったり、
店員の言葉遣いだったり、
釣り銭の渡し方だったり。。。
また支払い方法を途中で変える、
小銭をお会計済ませてから出す。。。
それでお会計の時間が長くなり、
レジ待ち時間が長くなっても
あくまでもお店側の責任。。。
レジに並んでいた次のお客様からクレームが
来ます。。
その点セルフレジの場合は、お客様のタイミングで
お支払いや袋詰が出来るので、お客様にとっても
ストレスが無いですよね。
しかも釣り銭間違いも起こりにくいので、
お店側にとってもレジ締め作業にかかる
人員も時間も削減できる。
他の部分でもどんどんセルフ化が進んで、
あまり労働に囚われない世の中になってほしいなぁ、
と怠け者の私は思ったのでした!
感染者が増えていますね。。
私は飲食業に就いているので、仕事中マスクは
外せませんが日常でももはやマスク無しの
生活は考えられないほど馴染んできました。
先日実家に帰省した際、家族で外食に行きました。
私も家族もお寿司が大好きなので、近所の
スシローへ。
店内に入ると、お昼時だったので結構な混み具合。
これは、だいぶ待つなあ・・と覚悟して順番待ちの
受付を済ませようと発券機に向かいました。
発券を済ませて気がついたのですが、呼び出しも
席の案内もセルフ化になっていました。
呼び出しは機械音声と店内パネルで、席の案内は
発券レシートに印字されたQRコードを機械に
自分で読み込ませ、案内レシートを発券します。
3ヶ月前にスシローに行った時は、順番の呼び出しと
席への案内は店員さんが対応していました。
その時もお昼時だったので、
随分混み合っていたのですが、今回はそれよりも
待ち時間が少なかったように感じました。
また前回は聞こえよがしに、待ち時間が長い!
店員が仕事をしていないからだ!と文句を言い続ける
ご老人の方がいらっしゃったのですが、
さすがに機械相手にクレームを言う方も居ないのか、
待ち時間も嫌な気分にならずにすみました。
(というような会話を母としたら、クレーム付ける人は
そこら辺歩いている人を捕まえて、何についても
文句を言うと思う。。。と言われて確かに!と
なりましたが。。。笑)
一番驚いたのが、お会計がセルフレジに
なっていたことです。
スシローのお会計は、席にて店員さんをタッチパネルで
呼び出し、お皿の数を確認してもらい、
バーコード札を受け取り、それを持ってお客がレジに
向かい、レジに居る店員さんに渡してお会計を
してもらうシステムでしたよね。
それが、レジには店員さんがおらず、バーコード札を
バーコードリーダーにお客が札を読み込ませ、
タッチパネルで会計方法を選択(現金、クレジット、
Webマネー、Payなどたくさんありました!)。
選択した方法に合わせ、支払いを済ませる。。。
というお会計になっていました。
すごく、感動しました!
感染症対策と、タスク管理を兼ねている・・!
確かに、レジや受付に店員さんを一人貼り付けて
置いておくよりも、機械にまかせてホールに
出したほうが、接客、片付けに人員を避けるので
その結果回転率もあがり、利益に繋がりますよね。
しかも、レジでもお会計も自動生産なので、
釣り銭を間違って渡すリスクも無く、
受付で理不尽なクレームを受ける可能性も減らせ、
その浮いた時間を他の業務に回せる。。
待ち時間が少なく感じたのも、納得です。
前回は目安の待ち時間からだんだんと
オーバーして長くなっていましたからね。。
セルフレジは近頃スーパーや、ユニクロ、
大きい医療機関などでも
当たり前になってきていますよね。
個人的にはどんどん進んでほしいなぁと思います。
接客業での経験がある方はわかってくださると
思いますが、レジでのクレーム、結構多いです。。
サッカー(包装)についてだったり、
店員の言葉遣いだったり、
釣り銭の渡し方だったり。。。
また支払い方法を途中で変える、
小銭をお会計済ませてから出す。。。
それでお会計の時間が長くなり、
レジ待ち時間が長くなっても
あくまでもお店側の責任。。。
レジに並んでいた次のお客様からクレームが
来ます。。
その点セルフレジの場合は、お客様のタイミングで
お支払いや袋詰が出来るので、お客様にとっても
ストレスが無いですよね。
しかも釣り銭間違いも起こりにくいので、
お店側にとってもレジ締め作業にかかる
人員も時間も削減できる。
他の部分でもどんどんセルフ化が進んで、
あまり労働に囚われない世の中になってほしいなぁ、
と怠け者の私は思ったのでした!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10004294
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック