2009年06月03日
やれることから・・・
お久しぶりです!
最近、気がめいってしまってなかなか
ブログも更新できず・・・
おととい、子供とやっと小児神経科に行って
きました。
いろいろ病院の先生に今まであったことを
言っているうちに、私も感情的になり
泣いてしまいました(´;ェ;`)
結局、多動の疑いがあるかもしれないが、
先に、大きな病気がないかの、検査を
してから、話を進めていきましょう という
ことになった。
結局、この日は、脳波の検査のみで、
7月にCTと、発達障害の検査をすることに
なった。
病院の先生に、「結局、お子さんをどうして
ほしいんですか?」と聞かれ、私は、授業
をしっかりうけれるようにしたいと答えると、
「お母さんはまじめに悩みすぎですよ!
授業をちゃんと聞かせるのは、義務教育の
学校の先生の役目なので、先生と協力
して、先生に一方的に言われるようだったら、
学年主任とか、他の先生にも入ってもらって
相談したほうがいいですよ」と言われました。
なんだか、病院の先生の言葉に少しホッと
しました。
今まで、学校の先生に言われるばかりだった
ので、私がどうにかしないと、私のせいだと
思ってしまう部分が多かったので、
本当に先生ともっと相談しながらやっていかないと
と思いました。
とりあえず、今日は、自分の思いや、子供が
どう思っているかを、れんらく帳に書きました。
また、先生のコメントを見ながら、他の先生
にも相談していったほうがいいのか、
考えていこうと思います。
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ](http://baby.blogmura.com/schoolchild/img/schoolchild88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
最近、気がめいってしまってなかなか
ブログも更新できず・・・
おととい、子供とやっと小児神経科に行って
きました。
いろいろ病院の先生に今まであったことを
言っているうちに、私も感情的になり
泣いてしまいました(´;ェ;`)
結局、多動の疑いがあるかもしれないが、
先に、大きな病気がないかの、検査を
してから、話を進めていきましょう という
ことになった。
結局、この日は、脳波の検査のみで、
7月にCTと、発達障害の検査をすることに
なった。
病院の先生に、「結局、お子さんをどうして
ほしいんですか?」と聞かれ、私は、授業
をしっかりうけれるようにしたいと答えると、
「お母さんはまじめに悩みすぎですよ!
授業をちゃんと聞かせるのは、義務教育の
学校の先生の役目なので、先生と協力
して、先生に一方的に言われるようだったら、
学年主任とか、他の先生にも入ってもらって
相談したほうがいいですよ」と言われました。
なんだか、病院の先生の言葉に少しホッと
しました。
今まで、学校の先生に言われるばかりだった
ので、私がどうにかしないと、私のせいだと
思ってしまう部分が多かったので、
本当に先生ともっと相談しながらやっていかないと
と思いました。
とりあえず、今日は、自分の思いや、子供が
どう思っているかを、れんらく帳に書きました。
また、先生のコメントを見ながら、他の先生
にも相談していったほうがいいのか、
考えていこうと思います。
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ](http://baby.blogmura.com/schoolchild/img/schoolchild88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image