今週はどの素敵動画にしようかなと
見ていましたら
「フェッテバランス」2回を入れてる選手の動画があり
180度の方を2回。
それで、
私の読み捉えが違くて
フェッテバランスは2回以上やってもよいのかもしれない
そんな謎に包まれております。
たしかに、
フェッテバランス中に同じ形を繰り返してもいいけど、
ほかのフェッテバランスでは繰り返したらダメみたいな文があって
そこをとらえると、
複数回フェッテバランスしていいみたいに思ったりして
ああ、わかっている人向けのルールブックって
知らない人には謎がいっぱい。
でもネットで無料公開とかもしてくださってるのだから
ありがたいことですよね。
というわけで、謎に陥らないように、
違う動画にしてみます。
そうそう、イラストは
引っ越しに際してきれいに並べられたら良いと思ったのですが、
今まで通り
他は新体操のイメージで気ままに載せています。
たまに動画に一致しています。
2024年05月03日
#66 吸い付く転がしを見ていく 美しい 新体操ルール勉強
私は転がしの美しさと表現を競う
単独の競技が欲しいくらい
転がしと美が大好きです。
全体的にD得点が上がらない
これは私が点数を勉強することになったきっかけの一つです。
こんなにふんだんに私が大好きな演技なのに……。
美しい吸い付き転がしが加点にならない新体操の世界。
ちょこっと点数について考えコメントを入れながら勉強していきます。
なお、ぼやきがありますが、
冒頭で書いた通り、こういう演技は
私が大好きで尊敬する技術力と表現です。
この演技は、私が最も好きな系統の表現です。
私は美しく吸い付くような転がしが大好きです。
身体のあらゆる面を転がるフープをたくさん見たいのです。
これを前提としてさらっとかきます。
D得点が10点ごえなのですが、1位とかになる選手は15点くらい
取っていきます。
な、なぜか、を今なりに考えていきます。
●冒頭 第一印象が弱めだったのかしら。
この選手のとびぬけた転がし技術とかに比べると。
接触判定とかでDに入ってない可能性も。
第一印象って日常生活でもすごい重要。
●DA 高い投げ受け+わくぐり 2つのベースと 回転 0.3
大きく力ある演技です
とても素晴らしい。得点的に、1位とかの選手だとRで1点近く得点する場面だから
差がつくのかなと思ってみたり。
0:20 右手から背中かけて 回転しながら
背中からの転がしDA0.4→前胸 お腹 視野外+手以外+回転+脚の下
このプラス部分は今回勉強のメインじゃないので
詳しくは考えず。
かっこいいーーー。もしかして、1つ前も視野外OKならDAでしょうか。
今回は転がしメインなので思考をパスしていきます。
0:25 このバランスでの 背面腕背中
もしかして左腕まで通す予定だったかもですが、もう十分素敵
0:31 高い投げ受けベース 手以外 脚の下 でよいでしょうか。
もう、最高。
こういう演技は見ていてとってもわくわくする!!
高く投げて待つ間の選手の新体操らしい姿、
昔から大好きな場面。
☆☆
【広告】
☆☆
0:38 軸回しから背中へ上から下への転がし
0:48 右腕から背中肩を通して胸から一回転して右腕へ
このDAが転がしベース0.4 視野外 手以外 回転
0:54 ここのフープのバウンド! かっこいい!!
力強い演技に引き立ちます。
1:07 首横から背中への転がし ウェイブ入ってDA0.4
1:15 右腕をしたから登らせて肩甲骨へ入って左肩へ
フープの落としベース 回転 手以外DA0.2
1:34 バランス中に お腹から胸腕へ転がし
実に、たくさんの転がしを見ることが出来ました。
きもちよく吸い付いて転がされて素晴らしかったですね。
得点についても昔よりちょっとだけ
考えられるようになったのもよかったです。
好きなものは好きなまま、
好きが深まっていく楽しさを感じます。
フープ側の視点でいつか動画が見られたらと思います。
いつか未来になったら
手具側の意見も採点に加わると私は思います。
どれだけ選手がうまいかを手具は知っています。
ルール勉強
演技中たくさん取り込んでOKな動き。
新体操らしい手具操作として勧められている動きです。
逆に、手具操作として少しならいいんだけど、
たくさんしたらだめ、という動きもあります。
1個だけでも得点がわかるとうれしいです。
演技中に2回入れる必要があります。
不足していると1個ごとに-0.3。
それでは
今回はここまで。
お読みいただきありがとうございました。
単独の競技が欲しいくらい
転がしと美が大好きです。
こんにちは、ここは新体操を見て素敵だなぁ、と個人の感想を語るブログです。それではスタート!
■ルール勉強の記録のため、間違いや勘違いがあります。正しいルールや認識は各自お調べください。それでもよい方、どうぞ前に。ありがとうございます■
※以前のブログより 引っ越しした記事です。以後 2024年3月30日記事まで同じ※
■ルール勉強の記録のため、間違いや勘違いがあります。正しいルールや認識は各自お調べください。それでもよい方、どうぞ前に。ありがとうございます■
※以前のブログより 引っ越しした記事です。以後 2024年3月30日記事まで同じ※
全体的にD得点が上がらない
これは私が点数を勉強することになったきっかけの一つです。
こんなにふんだんに私が大好きな演技なのに……。
美しい吸い付き転がしが加点にならない新体操の世界。
ちょこっと点数について考えコメントを入れながら勉強していきます。
なお、ぼやきがありますが、
冒頭で書いた通り、こういう演技は
私が大好きで尊敬する技術力と表現です。
感想
この演技は、私が最も好きな系統の表現です。
私は美しく吸い付くような転がしが大好きです。
身体のあらゆる面を転がるフープをたくさん見たいのです。
これを前提としてさらっとかきます。
D得点が10点ごえなのですが、1位とかになる選手は15点くらい
取っていきます。
な、なぜか、を今なりに考えていきます。
●冒頭 第一印象が弱めだったのかしら。
この選手のとびぬけた転がし技術とかに比べると。
接触判定とかでDに入ってない可能性も。
第一印象って日常生活でもすごい重要。
●DA 高い投げ受け+わくぐり 2つのベースと 回転 0.3
大きく力ある演技です
とても素晴らしい。得点的に、1位とかの選手だとRで1点近く得点する場面だから
差がつくのかなと思ってみたり。
転がしを見ていく
0:20 右手から背中かけて 回転しながら
背中からの転がしDA0.4→前胸 お腹 視野外+手以外+回転+脚の下
このプラス部分は今回勉強のメインじゃないので
詳しくは考えず。
かっこいいーーー。もしかして、1つ前も視野外OKならDAでしょうか。
今回は転がしメインなので思考をパスしていきます。
0:25 このバランスでの 背面腕背中
もしかして左腕まで通す予定だったかもですが、もう十分素敵
0:31 高い投げ受けベース 手以外 脚の下 でよいでしょうか。
もう、最高。
こういう演技は見ていてとってもわくわくする!!
高く投げて待つ間の選手の新体操らしい姿、
昔から大好きな場面。
得点的には、高い投げの滞空時間で取れる点数が0.3とか0.2
でちょっと低いんですよね。時間対効果が。こんなに楽しいのに
でちょっと低いんですよね。時間対効果が。こんなに楽しいのに
☆☆
【広告】
☆☆
0:38 軸回しから背中へ上から下への転がし
0:48 右腕から背中肩を通して胸から一回転して右腕へ
このDAが転がしベース0.4 視野外 手以外 回転
0:54 ここのフープのバウンド! かっこいい!!
力強い演技に引き立ちます。
1:07 首横から背中への転がし ウェイブ入ってDA0.4
1:15 右腕をしたから登らせて肩甲骨へ入って左肩へ
フープの落としベース 回転 手以外DA0.2
1:31 フープの輪を背負った選手 なんと神々しい
1:34 バランス中に お腹から胸腕へ転がし
様々な転がし
実に、たくさんの転がしを見ることが出来ました。
きもちよく吸い付いて転がされて素晴らしかったですね。
得点についても昔よりちょっとだけ
考えられるようになったのもよかったです。
好きなものは好きなまま、
好きが深まっていく楽しさを感じます。
フープ側の視点でいつか動画が見られたらと思います。
いつか未来になったら
手具側の意見も採点に加わると私は思います。
どれだけ選手がうまいかを手具は知っています。
ルール的 フープの転がしとは
ルール勉強
フープの転がしは手具操作の 特有の基礎
演技中たくさん取り込んでOKな動き。
新体操らしい手具操作として勧められている動きです。
逆に、手具操作として少しならいいんだけど、
たくさんしたらだめ、という動きもあります。
転がしベースのDAは、0.4
1個だけでも得点がわかるとうれしいです。
転がしは必須要素 2つ必要
演技中に2回入れる必要があります。
不足していると1個ごとに-0.3。
それでは
今回はここまで。
お読みいただきありがとうございました。
今後もこんな感じで進めていきます。なんとなく新体操のルールを知りたい方、またご来訪いただければ幸いです。同じ動画のご紹介や、同じ話の繰り返しも多いカテゴリとなります。よろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++
☆【広告】
「靴下屋」の公式オンラインストア〜Tabio(*'▽')☆
あとがきスぺース。
+++++++++++++++++++++++++++
☆【広告】
「靴下屋」の公式オンラインストア〜Tabio(*'▽')☆
Copyright (c) 2023 まるしゅぷーるmaruspur
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。以後同じ
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。以後同じ
posted by まるしゅぷーる at 00:00
| 新体操ルール勉強ノート
2024年04月28日
引っ越しに際して4月の罠
ようやくブログの引っ越し経過のお知らせは別に掲示します。
※お知らせは随時最新版に差し替え。
下は徒然へ
終えることが出来ました。
見た目はとりあえず、お引越し。
5月末に前のブログを閉じられたら良いかなと思います。
またこちらでもよろしくお願いします。
さて、4月の罠なのですが、
こういう実験の話を聞いたことがありませんか?
ボタンを押すと餌が出てくる装置と、動物。
A 毎回餌が出てくる
B 餌が出てこない
C たまに出てくる
この3パターンを用意すると、
Aは、必要な時だけ動物がボタンを押す
Bは別にボタンがあってもなくても動物に変化はない。
Cは、ボタンをひたすら押し続けるようになる
だいたいこんな結果だったと思います。
私、Cの罠に引っ掛かっていました。
このブログで、とある部分がとても気になっていて
どうにか変更できないかと
いろいろいじっていたのです。
私はCSSとかHTMLとか、わからないのに
ちょっとだけ変更すると、
たまにやりたいことが成功するんです。
でもそのほとんどは徒労に終わるんです。
なのに1割もない成功のために
多大な時間を費やしてしまいました。
本来の引っ越し作業は進まずじまい。
はまりこんでいくって、恐ろしいものだと思いました。
途中体調不良にみまわれたのも、
設定ができないストレスも大きかったのではと
今では思います。
今回は、ちょっとくらいお知らせになりましてどうも。
次回は、楽しいお知らせを載せてみたいです。
基本 お知らせは最新版のみ保存です。
ではここまでお読みいただき
ありがとうございました。
2024年04月27日
#65 DA無効じゃない条件を少し知る 新体操ルール勉強ノート
ええ、クラブのわからない筆頭が
回転の時のバランスを取って持ってるところ、です。
これが全然わからない。すごい知りたい。
いつか新体操のレッスンを受けることがあれば
ぜひ聞いてみたいです。
今回は、DA無効にならない条件を、ちょっと覚えます。
※イラストはしばらく、過去のものを繰り返して
載せていきます。
今回勉強するのは、条件の全部じゃありません。
できる範囲でやっていく、それがこのブログの基本です。
こんな感じです。ほかにも回転は…とかまだあるようですが、
できるところから。
1と4を今回確認しましょう!
うっかりすると、美しい! で終わってしまいますが
ちゃんと動きを見ていきます。
膝立ちの姿勢から
DAの3連続を確認します。
1個目 小さい投げ受けベース 0.2 + 脚の下 +回転
【膝立ち 左手投げ 右手手元の高さ投げ 左手を脚の下通して受け からの回転 】
2個目 小さい投げ受けベース 0.2+ 視野外 + ウェイブ
【立位 左右クラブ向き逆で投げ、右手キャッチで高く手を挙げて、左手は背中に回してキャッチ】
3個目 小さい投げ受けベース 0.2 +視野外 +回転
【立位 左右同じ向きで同時投げ、右手キャッチは胸の高さ、左手背中に回してキャッチ】
はい。まずは観察できました。
美しいです。仕草の一つ一つがしなやかですばらしいです。
☆☆
【広告】
☆☆
1と4の「1つめの有効条件」
同じ組み合わせかどうかチェックしましょう。
これは、確認しながらもわかりやすいですが、
3つとも同じベースですが、ほかの2つの組み合わせが
同じのものはありません。
1個目 小さい投げ受けベース 0.2 + 脚の下 +回転
2個目 小さい投げ受けベース 0.2+ 視野外 + ウェイブ
3個目 小さい投げ受けベース 0.2 +視野外+回転
はい、同じ組み合わせがないので、有効ですね。
連続して同じベースをする場合、身体の動きや手具の動き、
その位置関係がどうか、が重要とのこと。
確認しましょう。
1個目 【膝立ち 左手すこし高め投げ 右手手元の高さ投げ 左手を脚の下通して受け からの回転 】
2個目 【立位 左右クラブ向き逆で投げ、右手キャッチで高く手を挙げて、左手は背中に回してキャッチ】
3個目 【立位 左右同じ向きで同時投げ、右手キャッチは胸の高さ、左手背中に回してキャッチ】
うーん、すぐにはわかりません。
1個目は、身体の姿勢が他と違います。左手を脚の下を通してキャッチしています。
なので、明らかに動きが違うので
2個目と3個目を考えます。あと、基準の違い2個目 ウェイブ。3個目視野外。
これも合わせて考えると・・・
2個目:右手キャッチ後ウェイブに入るので腕が後方へ反っていく
ルルベで足が高い。その状態での左手キャッチ。
3個目は:回転しながら視野外なので、左手キャッチの時掴んですぐに
身体の動きが垂直軸に回っていて
投げ方も違うし、これは、確実に有効条件を満たしています。
あ、あってるのでしょうか。この解釈で。
でも、トップ選手が演技している以上、これはDAとして得点なはずです。
それが今の勉強の進み具合です。
言うまでもなく、身体の柔軟性、筋肉のしなやかさ
どの点をとっても美しいです。
いつかAIとかが発展して、もはや0.0.。秒単位で高速で
得点計算する未来も来るでしょう。
安定感のある投げとキャッチがとても気持ち良い演技です。
0:55 回転の軸が地球にささったような安定感
美麗です。やわらかく鍛えられた身体、よいですね。
こういうときのクラブの持ち方を
知りたくてどつぼにはまっていました。
ルール勉強は、できるところからコツコツと
このブログの初心を忘れておりました。(ノД`)・゜・。
1:07 うん。いいですね。
このポーズ簡単なんじゃと思わせてくれるほどの
完成度
1:09 投げの緩急がさわやかですね。
出来ますけど何か、という当然感。
1:21 そう、クラブの回転で手具が何しているか
さっぱりわかりませんが、美しいのです。
1:36 大きな身体の演技。気持ちよいです。
とんでもない技術力をもってして、顔の表情や
身体の表現も抜群。
最高の演技でした。
今回はここまで。
お読みいただきありがとうございました。
回転の時のバランスを取って持ってるところ、です。
これが全然わからない。すごい知りたい。
いつか新体操のレッスンを受けることがあれば
ぜひ聞いてみたいです。
今回は、DA無効にならない条件を、ちょっと覚えます。
※イラストはしばらく、過去のものを繰り返して
載せていきます。
こんにちは、ここは新体操を見て素敵だなぁ、と個人の感想を語るブログです。それではスタート!
■ルール勉強の記録のため、間違いや勘違いがあります。正しいルールや認識は各自お調べください。それでもよい方、どうぞ前に。ありがとうございます■
■ルール勉強の記録のため、間違いや勘違いがあります。正しいルールや認識は各自お調べください。それでもよい方、どうぞ前に。ありがとうございます■
無効な条件
今回勉強するのは、条件の全部じゃありません。
できる範囲でやっていく、それがこのブログの基本です。
1.ベースと基準の同じ繰り返しは無効
2.DBの繰り返しは無効
3.きっちり成功しなかったら無効
4.連続して同じ身体や手具の動きでやったベースは無効
2.DBの繰り返しは無効
3.きっちり成功しなかったら無効
4.連続して同じ身体や手具の動きでやったベースは無効
こんな感じです。ほかにも回転は…とかまだあるようですが、
できるところから。
1と4を今回確認しましょう!
連続DAの動きを確認
うっかりすると、美しい! で終わってしまいますが
ちゃんと動きを見ていきます。
膝立ちの姿勢から
DAの3連続を確認します。
1個目 小さい投げ受けベース 0.2 + 脚の下 +回転
【膝立ち 左手投げ 右手手元の高さ投げ 左手を脚の下通して受け からの回転 】
2個目 小さい投げ受けベース 0.2+ 視野外 + ウェイブ
【立位 左右クラブ向き逆で投げ、右手キャッチで高く手を挙げて、左手は背中に回してキャッチ】
3個目 小さい投げ受けベース 0.2 +視野外 +回転
【立位 左右同じ向きで同時投げ、右手キャッチは胸の高さ、左手背中に回してキャッチ】
はい。まずは観察できました。
美しいです。仕草の一つ一つがしなやかですばらしいです。
☆☆
【広告】
☆☆
違うか確認
1と4の「1つめの有効条件」
同じ組み合わせかどうかチェックしましょう。
これは、確認しながらもわかりやすいですが、
3つとも同じベースですが、ほかの2つの組み合わせが
同じのものはありません。
1個目 小さい投げ受けベース 0.2 + 脚の下 +回転
2個目 小さい投げ受けベース 0.2+ 視野外 + ウェイブ
3個目 小さい投げ受けベース 0.2 +視野外+回転
はい、同じ組み合わせがないので、有効ですね。
身体、手具、位置関係を見る
同じベースの場合、動きをチェック
連続して同じベースをする場合、身体の動きや手具の動き、
その位置関係がどうか、が重要とのこと。
確認しましょう。
1個目 【膝立ち 左手すこし高め投げ 右手手元の高さ投げ 左手を脚の下通して受け からの回転 】
2個目 【立位 左右クラブ向き逆で投げ、右手キャッチで高く手を挙げて、左手は背中に回してキャッチ】
3個目 【立位 左右同じ向きで同時投げ、右手キャッチは胸の高さ、左手背中に回してキャッチ】
うーん、すぐにはわかりません。
1個目は、身体の姿勢が他と違います。左手を脚の下を通してキャッチしています。
なので、明らかに動きが違うので
2個目と3個目を考えます。あと、基準の違い2個目 ウェイブ。3個目視野外。
これも合わせて考えると・・・
2個目:右手キャッチ後ウェイブに入るので腕が後方へ反っていく
ルルベで足が高い。その状態での左手キャッチ。
3個目は:回転しながら視野外なので、左手キャッチの時掴んですぐに
身体の動きが垂直軸に回っていて
投げ方も違うし、これは、確実に有効条件を満たしています。
●身体の姿勢も違う、動きの方向も違う。
●手具をキャッチする位置も違う。
→同じ身体と手具の関係性ではないです。
●手具をキャッチする位置も違う。
→同じ身体と手具の関係性ではないです。
あ、あってるのでしょうか。この解釈で。
でも、トップ選手が演技している以上、これはDAとして得点なはずです。
見落としもわからない点もたくさんある。
それが今の勉強の進み具合です。
感想
言うまでもなく、身体の柔軟性、筋肉のしなやかさ
どの点をとっても美しいです。
いつかAIとかが発展して、もはや0.0.。秒単位で高速で
得点計算する未来も来るでしょう。
安定感のある投げとキャッチがとても気持ち良い演技です。
0:55 回転の軸が地球にささったような安定感
美麗です。やわらかく鍛えられた身体、よいですね。
こういうときのクラブの持ち方を
知りたくてどつぼにはまっていました。
ルール勉強は、できるところからコツコツと
このブログの初心を忘れておりました。(ノД`)・゜・。
1:07 うん。いいですね。
このポーズ簡単なんじゃと思わせてくれるほどの
完成度
1:09 投げの緩急がさわやかですね。
出来ますけど何か、という当然感。
1:21 そう、クラブの回転で手具が何しているか
さっぱりわかりませんが、美しいのです。
1:36 大きな身体の演技。気持ちよいです。
とんでもない技術力をもってして、顔の表情や
身体の表現も抜群。
最高の演技でした。
今回はここまで。
お読みいただきありがとうございました。
今後もこんな感じで進めていきます。なんとなく新体操のルールを知りたい方、またご来訪いただければ幸いです。同じ動画のご紹介や、同じ話の繰り返しも多いカテゴリとなります。よろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++
☆【広告】
「靴下屋」の公式オンラインストア〜Tabio(*'▽')☆
+++++++++++++++++++++++++++
☆【広告】
「靴下屋」の公式オンラインストア〜Tabio(*'▽')☆
Copyright (c) 2023 まるしゅぷーるmaruspur
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。以後同じ
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。以後同じ
posted by まるしゅぷーる at 23:00
| 新体操ルール勉強ノート
#64 風車をたくさん見ていこう 新体操ルール勉強ノート
今回は、風車をたくさん見ていきます。
演技の中でどれくらい
どんな感じて取り入れられているのか
見ていきましょう。
「見ること」がもう勉強です。
トップ選手が演じている風車を存分に感じましょう。
始まってすぐ: DAの中の風車
風車 視野外+回転
ダイナミックに風車が回っていきます。
軽くステップから入ることで
音楽との調和を感じます。
ここでDA・風車のお勉強
0:59 DA風車 脚の下+DB(バランス 前方水平で0.2?)
ちょっとバランスの種類も勉強しないとですね。
そういうわけで前に進みましょう。
間違ってもいい。
いつかたどり着く。
それにしても、この選手の風車はとても大きく見えます。
手具操作が力強く、ここちよいです。
自信を感じます。
誇らしさのおすそ分けをいただけるのも
新体操の魅力です。
☆☆
【広告】
☆☆
床面でのラストです。
1:36 投げ受けで回転して床面へ。
横回転して
DA 小さい投げ 脚の下、床
からのクロスしながらDA小円0.2?でいいかな。 脚の下 床
とんっと2本のクラブも床についてEND
かっこいいー。
すばらしい演技でした。
風車お勉強おまけ。
今回はここまで。
お読みいただきありがとうございました。
演技の中でどれくらい
どんな感じて取り入れられているのか
見ていきましょう。
こんにちは、ここは新体操を見て素敵だなぁ、と個人の感想を語るブログです。それではスタート!
■ルール勉強の記録のため、間違いや勘違いがあります。正しいルールや認識は各自お調べください。それでもよい方、どうぞ前に。ありがとうございます■
■ルール勉強の記録のため、間違いや勘違いがあります。正しいルールや認識は各自お調べください。それでもよい方、どうぞ前に。ありがとうございます■
トップ選手の風車を見る
「見ること」がもう勉強です。
トップ選手が演じている風車を存分に感じましょう。
始まってすぐ: DAの中の風車
風車 視野外+回転
ダイナミックに風車が回っていきます。
軽くステップから入ることで
音楽との調和を感じます。
ここでDA・風車のお勉強
● 風車DAは、0.3。
●風車は手を使う手具操作なので、「手以外」とは組み合わせられない
●風車とは、両手を寄せて、それぞれの手に持った手具を旋回させる技。風車みたいに見えるから風車。水車ではない。
●風車は手を使う手具操作なので、「手以外」とは組み合わせられない
●風車とは、両手を寄せて、それぞれの手に持った手具を旋回させる技。風車みたいに見えるから風車。水車ではない。
0:59 DA風車 脚の下+DB(バランス 前方水平で0.2?)
ちょっとバランスの種類も勉強しないとですね。
でも、我々は大丈夫。「脚の下」でトップ選手がやるとき、それはほぼDA。
そういうわけで前に進みましょう。
間違ってもいい。
いつかたどり着く。
それにしても、この選手の風車はとても大きく見えます。
手具操作が力強く、ここちよいです。
自信を感じます。
誇らしさのおすそ分けをいただけるのも
新体操の魅力です。
☆☆
【広告】
☆☆
ラストの表現力
床面でのラストです。
1:36 投げ受けで回転して床面へ。
横回転して
DA 小さい投げ 脚の下、床
からのクロスしながらDA小円0.2?でいいかな。 脚の下 床
とんっと2本のクラブも床についてEND
かっこいいー。
すばらしい演技でした。
風車お勉強おまけ。
●風車は必須手具要素。演技中に2回必要
●必須要素がなかったら1個足りないごとに -0.3 と大きな減点。
●必須要素がなかったら1個足りないごとに -0.3 と大きな減点。
今回はここまで。
お読みいただきありがとうございました。
今後もこんな感じで進めていきます。なんとなく新体操のルールを知りたい方、またご来訪いただければ幸いです。同じ動画のご紹介や、同じ話の繰り返しも多いカテゴリとなります。よろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++
☆【広告】
「靴下屋」の公式オンラインストア〜Tabio(*'▽')☆
+++++++++++++++++++++++++++
☆【広告】
「靴下屋」の公式オンラインストア〜Tabio(*'▽')☆
Copyright (c) 2023 まるしゅぷーるmaruspur
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。以後同じ
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。以後同じ
posted by まるしゅぷーる at 07:00
| 新体操ルール勉強ノート