2024年05月18日
2024.5.11、5.16 種まき(オクラ、ローゼル、ピーナッツ)、ニンニクの芽取り、田んぼ水路草刈り、田起こし、桑の実採り
5.11
・種まき オクラ(赤、スター)、ローゼル、ピーナッツ
・ニンニクの芽取り
・イノシシ罠見回り
5.16
・桑の実採り
・田んぼ 水路の草刈り
・田起こし
2年目の今年も本格始動
5月4日に、稲の種まきを師匠とEちゃんがやってくれました。
今年も沢山の方に支えられて、やりたいことが出来ることに感謝感謝です。
最近考えていること
頑張って収穫して、頑張って加工して、売れ残って…の寂しさと虚しさ…
頑張って売ろうとすることにより、苦しくなって…
少しの実りを、自分は味わってないのに…
それは間違ってるんじゃないかと…
実りをもっと、楽しまなきゃ!
実りにもっと、感謝しなきゃ!
豊かさをどこに見つけるか、もっと考えながら生きたいと思います。
・種まき オクラ(赤、スター)、ローゼル、ピーナッツ
・ニンニクの芽取り
・イノシシ罠見回り
5.16
・桑の実採り
・田んぼ 水路の草刈り
・田起こし
2年目の今年も本格始動

5月4日に、稲の種まきを師匠とEちゃんがやってくれました。
今年も沢山の方に支えられて、やりたいことが出来ることに感謝感謝です。
最近考えていること
頑張って収穫して、頑張って加工して、売れ残って…の寂しさと虚しさ…
頑張って売ろうとすることにより、苦しくなって…
少しの実りを、自分は味わってないのに…
それは間違ってるんじゃないかと…
実りをもっと、楽しまなきゃ!
実りにもっと、感謝しなきゃ!
豊かさをどこに見つけるか、もっと考えながら生きたいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12556354
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック