アフィリエイト広告を利用しています
■記事一覧
 〇デジタル一眼
【キヤノン】EOSシリーズ
<フルサイズ>
5D 1280万画素(2005)
<ミドル>
D30 311万画素(2000)
20D 820万画素(2004)
30D 820万画素(2006)
<エントリー>
KISS DIGITAL 630万画素(2003)
KISS DIGITAL N 800万画素(2005)
KISS X2 1220万画素(2008)
【ニコン】
D70 610万画素(2004)
D40 610万画素(2006)
D90 1230万画素(2008)
【ペンタックス】Kシリーズ
K-100D 610万画素(2006)
【ソニー】αシリーズ
NEX5 1420万画素(2010)
【富士フィルム】Finepixシリーズ
FinePix S1 Pro 310万画素(2000)
【オリンパス】
 <Camedia L※レンズ一体式>
C-1400L 140万画素(1997)
C-2500L 250万画素(1999)
E-10 390万画素(2000)
 <フォーサーズ>
E-300 800万画素(2005)
E-500 800万画素(2005)
E-520 1000万画素(2008)
 <マイクロフォーサーズ>
PEN E-P1 1230万画素(2009)


DELLオンラインで購入した ZINO HD 400 というパソコンを使っています。 不都合が生じたときに、チャットで質問できて、とても便利でした。販売終了しているけど、我が家のZINO HDはWindows10にアップグレードして元気に稼働してます。

キタムラのネット中古は近所の店舗に取り寄せ出来て送料を節約できる。このブログで出てくる、EOS KISS DIGITAL(中古)、EOS 20D(中古)、EOS KISS X2(新品)、オリンパスE-520(新品)はキタムラで購入した個体です。

タグクラウド
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年12月11日

キヤノン EOS D30 (2000年) 311万画素

■キヤノン EOS D30 の作例 田園都市線線 高津駅
D30+TAMRON AF28-200IF XR Di ISO400 下り120mmくらい、上り135mmくらい
E30高津東急.jpgD30高津大井町線.jpgD30高津メトロ東武.jpgD30高津のぼり大井町線.jpg
■キヤノン EOS D30 2000年10月発売
 画像素子 有効311万画素 APS-C CMOS
 感度 ISO100〜1600
 マウント キヤノンEFマウント※EF-Sレンズは使えない
 操作 シャッタースピード優先、絞り優先、マニュアル可能
 AF 横配列3点AF
 連写 3コマ/秒
 バッテリー BP-511 + コンパクトフラッシュ
 購入:ハードオフ(540円)
D30_1.jpgD30_2.jpg
500円でデジタル一眼レフが買えたのはラッキーだった。
発売当時の定価が34万8000円なので、99.84%値段が下落している。
キヤノン2桁Dシリーズの最初の機種(D30→D60→10D→20D→30D→40D→50D→60D→70D)

3年後に発売された、KISS DIGITAL 初代 と撮り比べしてみたところ
連写は D30=8枚まで KISS=4枚まで でD30が有利
スリープ状態からの復帰も D30 のほうが早い
AFは同じレンズで比較できてないが
KISSでEF-Sレンズを使うと KISS DIGITAL が高速で正確だった。

D30は3点AFなのが電車撮影では辛い。
もっと端っこにAF合わせたくなる。
KISS DIGITALは7点AFなのでストレス無く撮影できる。

■EOS 7D MarkU

【あす楽】 キヤノン EOS 7D MarkII ボディ

価格:166,000円
(2015/12/11 20:28時点)
感想(0件)



キヤノンのAPS-Cクラスを開拓したD30
APS-CクラスはD30の後、APS-C専用レンズが出たり
フルサイズの格下というよりは、APS-Cというジャンルを
確立していった。
今APS-Cで最高性能と言えばEOS 7D MarkU
電車撮影で一番いいカメラと言えば、キヤノン EOS 7D MarkU
を上げる人は多いだろう。
フルサイズよりAPS-Cの望遠が役に立つ事もある。
【このカテゴリーの最新記事】
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。