アフィリエイト広告を利用しています
■記事一覧
 〇デジタル一眼
【キヤノン】EOSシリーズ
<フルサイズ>
5D 1280万画素(2005)
<ミドル>
D30 311万画素(2000)
20D 820万画素(2004)
30D 820万画素(2006)
<エントリー>
KISS DIGITAL 630万画素(2003)
KISS DIGITAL N 800万画素(2005)
KISS X2 1220万画素(2008)
【ニコン】
D70 610万画素(2004)
D40 610万画素(2006)
D90 1230万画素(2008)
【ペンタックス】Kシリーズ
K-100D 610万画素(2006)
【ソニー】αシリーズ
NEX5 1420万画素(2010)
【富士フィルム】Finepixシリーズ
FinePix S1 Pro 310万画素(2000)
【オリンパス】
 <Camedia L※レンズ一体式>
C-1400L 140万画素(1997)
C-2500L 250万画素(1999)
E-10 390万画素(2000)
 <フォーサーズ>
E-300 800万画素(2005)
E-500 800万画素(2005)
E-520 1000万画素(2008)
 <マイクロフォーサーズ>
PEN E-P1 1230万画素(2009)


DELLオンラインで購入した ZINO HD 400 というパソコンを使っています。 不都合が生じたときに、チャットで質問できて、とても便利でした。販売終了しているけど、我が家のZINO HDはWindows10にアップグレードして元気に稼働してます。

キタムラのネット中古は近所の店舗に取り寄せ出来て送料を節約できる。このブログで出てくる、EOS KISS DIGITAL(中古)、EOS 20D(中古)、EOS KISS X2(新品)、オリンパスE-520(新品)はキタムラで購入した個体です。

タグクラウド
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月11日

オリンパス CAMEDIA C-1400L (1997年) 140万画素※総画素

■オリンパス CAMEDIA C-1400L の作例 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
午前1CamediaC1400L_1.jpg午前1CamediaC1400L_2.jpg
午前4CamediaC1400L_1.jpg午前4CamediaC1400L_2.jpg

■オリンパス CAMEDIA C-1400L の作例 田園都市線 長津田 つくし野間
【+オリンパス テレコン B-300 x1.7 = 187mm相当】
上りズームDamediaC1400L_1.jpg上りズームDamediaC1400L_2.jpg
【光学ズームのみ】
下り陸橋C1400_1.jpg下り陸橋C1400_2.jpg

■オリンパス CAMEDIA C-1400L + B-300(x1.7テレコン) の作例 相鉄線 西谷 鶴ヶ峰間
オリンパス純正?テレコンだが若干ケラレてしまった。
西谷上りCamediaC1400L_3.jpg西谷上りCamediaC1400L_4.jpg西谷上りCamediaC1400L_5.jpg
西谷下りCamediaC1400L_1.jpg西谷下りCamediaC1400L_2.jpg西谷下りCamediaC1400L_3.jpg
■オリンパス CAMEDIA C-1400L 1997年10月発売
 CCD 総140万画素 2/3
 レンズ 36mm〜110mm相当 F2.8〜3.9
 感度 ISO100
 操作 フルオート、露出補正可能
 単三電池 + スマートメディア
 購入:ハードオフ(324円)
 ※スマートメディア8MB:ヤフオク(350円送料込み)
CamediaC1400L.jpgCamediaC1400L_2.jpg
2016年現在、19年前のデジカメ。
グリップ部のゴムが劣化していたので、剥がしてしまった。

スマートメディアが8MBまでしか認識しないので、別途購入した。
撮影時に、シャッター速度、絞りが表示されず、EXIF情報が記録されないので
一体どんな設定で撮影されているのか全く分からない。
確かに一眼レフで、ミラーが動くか細い音がする。
ファインダーは見やすいとは言えず、ファインダー付きコンデジと同じだが
レンズを通して見えているので信頼性はある。

シャッターレスポンスは良く、古いと思って早めにシャッター押して、早すぎるミスをしてしまう。

1280×1024なので、5:4のアスペクト比で有効130万画素。
100万画素にしては良い写りだと思う。

■オリンパス PEN E-P5

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-P5 14-42mm レンズキット(ビューファインダー VF-4セット) ホワイト E-P5 14-42mm LKIT WHT[送料無料]

価格:70,290円
(2015/11/10 15:19時点)
感想(0件)



E-P シリーズの最新版のビューファインダー付き
E-P1使ってて一番困るのが、マニュアルフォーカスでのピント合わせ。
一回仮に撮影して、再生画面でピントの確認をしている。
ビューファインダーはやっぱり必要。
タグ:300円
【このカテゴリーの最新記事】
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。