アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

【WS】エキブ発売前のSAOカードプールメモ

ソードアート・オンラインU Vol.2の発売まで残り3日。
貯蓄は十分でしょうか? 私はというと、コミケで色々と使い果たしてさっぱりです。
今までソードアート・オンライン(以下SAO)を持っていなかったんですが、ユウキが来るなら組まないと……

以下、前弾までのSAOのカードプールで使いそうなものの個人的メモです。



==レベル0========================================================

ソファに横たわるアスナ
種類:キャラ
レベル:0
色:黄
パワー:3500
ソウル:1
コスト:0
トリガー:-
特徴:アバター・武器
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《アバター》のキャラでないならクロック置場に置く。(そうでないなら元に戻す)


パワー3500のSAO安定アタッカー。
何はともあれ4枚確保していて問題はなさそう。



新婚生活 アスナ
種類:キャラ
レベル:0
色:黄
パワー:500
ソウル:1
コスト:0
トリガー:-
特徴:アバター・武器
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。
【自】 あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。


黄色採用のSAOでは投入されている後列キャラ。
ユウキデッキでは優秀な後列キャラがスリーピング・ナイツとして収録されているが、余裕があれば2枚ほどあってもいいかも。


手料理の披露 アスナ
種類:キャラ
レベル:0
色:黄
パワー:2000
ソウル:1
コスト:0
トリガー:-
特徴:アバター・武器
【永】 他のあなたのキャラが1枚以下なら、このカードのレベルを+1し、パワーを+1000。
【起】 集中 [(1)] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、そのターン中、このカードのパワーを+1000し、ソウルを+1。


立ち集中枠、レベル0相打ち対策で投入できなくもない。
ただユウキデッキであればCXははるだろうし、優先度は低いか。

端正な構え アスナ
種類:キャラ
レベル:0
色:黄
パワー:2500
ソウル:1
コスト:0
トリガー:−
特徴:アバター・武器
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から3枚を、控え室に置いてよい。


登場時にカードを3枚落とす能力があり、なおかつパワーは2500あり序盤のアタッカーとして採用可能。
PRカードなので入手は難しいが、レベル1でのリフレッシュを目指すなら投入するのが吉。



==レベル1========================================================

優しい佇まい アスナ
種類:キャラ
レベル:1
色:黄
パワー:6000
ソウル:1
コスト:1
レアリティ:U
トリガー:-
特徴:アバター・武器
【永】 あなたのターン中、他のあなたの【レスト】しているキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
【自】 アンコール [あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く)


クロックアンコールを持つレベル1アタッカー。パワーも7500くらいまでは見込めるか。
レベル1ユウキのCXシナジー効果を考えると、相性はなかなか良さそう。



副団長 アスナ
種類:キャラ
レベル:1
色:黄
パワー:2000
ソウル:1
コスト:0
トリガー:-
特徴:アバター・武器
【自】 あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたの、《アバター》か《ネット》のキャラが2枚以上なら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。
【起】【カウンター】 助太刀1000 レベル1 [手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000)

優秀な助太刀。実質2000助太刀と考えていい。
レベル1ユウキのCXシナジーで山札サーチすることもできるので、3投はしてよさそう。



《攻略組》アスナ
種類:キャラ
レベル:1
色:黄
パワー:6500
ソウル:1
コスト:1
トリガー:-
特徴:アバター・武器
【自】 この能力は1ターンにつき2回まで発動する。あなたが【起】を使った時、そのターン中、このカードのパワーを+1000。

上記の助太刀と組み合わせれば単体で9000のパワーを出すことが可能。
ただ、レベル1相打ちがあふれる環境だと投入する意義はあまりなさそうなのがネック。




雨宿り アスナ
種類:キャラ
レベル:1
色:黄
パワー:4500
ソウル:1
コスト:0
トリガー:-
特徴:アバター・武器
【永】 このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのレベルを+1し、パワーを+1500。
【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置いてよい。

頼れるマーカーキャラ。相手が先上がりしてしまうと残念なことにはなる。
シングルカードの価格としては安くなっているので、気が向いたときに確保すればよさそう。


《ALO》の日常 アスナ
種類:キャラ
レベル:1
色:黄
パワー:3500
ソウル:1
コスト:0
トリガー:−
特徴:アバター・武器
【永】 他のあなたの、《アバター》か《ネット》のキャラすべてに、パワーを+500。
【起】 集中 [(1)] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の、《アバター》か《ネット》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。

後列キャラ。集中によるパワーパンプは元の値が低いユウキと相性が良く、自ターンで相手キャラを割りやすくなる。
全体パンプも持っており、登場時コストも0。後列の枠争いに勝てば、採用は十分あり。


入浴中のアスナ
種類:キャラ
レベル:1
色:黄
パワー:2500
ソウル:1
コスト:1
トリガー:1
特徴:アバター・武器
【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。
【永】 あなたのターン中、他のあなたのキャラすべてに、パワーを+1000。

後列キャラ。自ターンのパワーは高くなり、バウンスも効かない。
しかし1コストかかるため、採用にはそれなりの理由が必要となるか。


==レベル2========================================================

《閃光》のアスナ
種類:キャラ
レベル:2
色:黄
パワー:8000
ソウル:1
コスト:1
トリガー:1
特徴:アバター・武器
【永】 あなたのターン中、このカードの正面のキャラのレベルが3以上なら、このカードのパワーを+4000し、ソウルを+1。
【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはそのキャラをストック置場に置く。

返しのパワーはさておき、相手のレベル3キャラに対して十分なパワーを持つことが可能。
相手キャラをストックに置く効果もあり、アンコールキャラ対策にも使えるため1〜2枚は採用してもよいか。



プロポーズの返事 アスナ
種類:キャラ
レベル:2
色:黄
パワー:3500
ソウル:1
コスト:1
トリガー:1
特徴:アバター・武器
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+1000。
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《アバター》か《ネット》のキャラなら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、ソウルを+1。(公開したカードは元に戻す)

レベル1のキャラをレベル2以降で継続して使いたいなら採用するのもありか。
イベント「前線への復帰」と「凛とした強さ アスナ」を投入して早出しするのもありだが、投入枠がきついか。



==レベル3========================================================

レベル3
凛とした強さ アスナ
種類:キャラ
レベル:3
色:黄
パワー:10000
ソウル:2
コスト:2
トリガー:1
特徴:アバター・武器
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か「前線への復帰」の効果で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたの《アバター》のキャラすべてに、そのターン中、パワーを+500し、ソウルを+1。


CIP回復を持つ安定のレベル3。ただ、新アスナもCIP回復はもっているので必要性は薄いか。
ソウル調整要員として活躍してもらうことも可能なので、1枚くらいは入れておいてもいいか。



希望の光 アスナ
種類:キャラ
レベル:3
色:黄
パワー:10000
ソウル:2
コスト:2
トリガー:1
特徴:アバター・武器
【自】 この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードが手札からか『チェンジ』で、舞台に置かれたターン中、このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。(ダメージキャンセルは発生する)
【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「《世界樹》の上で」があるなら、あなたのキャラすべてに、そのターン中、パワーを+5000し、次の能力を与える。『【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはそのキャラをストック置場に置く。』


登場時のショット効果を持つ詰め能力を内包したレベル3。CXシナジー(風)を採用せずに投入するのもあり。
CXを採用するなら、レベル2の「穏やかな時 アスナ」を採用し、手札調整まで視野に入れたい。
難点はRRでシングルカードとしての値段が高いところか。


==イベント========================================================

身代わり
種類:イベント
レベル:1
色:黄
パワー:-
ソウル:-
コスト:1
【カウンター】 あなたは自分の、《アバター》か《ネット》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3500。
強力な3500イベントカウンター。
上昇値は魅力的だが、もともとのパワーが低いレベル1のユウキと組み合わせるかどうかはプレイヤーの好み。

アスナの贈り物
種類:イベント
レベル:1
色:黄
パワー:-
ソウル:-
コスト:1
トリガー:-
【カウンター】 このカードは、あなたの《アバター》のキャラがいないなら、手札からプレイできない。
あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2500。このカードを思い出にする。


お好み。優秀なイベントではあるが、レベル3ユウキの能力を考えると、投入を見送るのがよさそうか。



以上です。
新弾だけでもデッキの構築はできそうですが、レベル0、レベル2、レベル3あたりから数枚はチョイスしてみてもよい感じ。

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4074275

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのコメント

   
プロフィール

UKI
探偵オペラ ミルキィホームズ2のエラリー姫百合が大好き! エラリー姫百合をきっかけにヴァイスシュヴァルツを開始。最近はニコニコ生放送でよく対戦しています。
にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ヴァイスシュヴァルツへ
日払い・短期・高収入のパートを探すなら
リンク集
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事

ブシロード デッキホルダーコレクション Vol.144 『探偵オペラ ミルキィホームズ』



ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.444 探偵オペラ ミルキィホームズ 『エラリー姫百合』



ヴァイスシュヴァルツ 【エラリー姫百合】【箔押しサイン】MK2S19-012-SR ≪探偵オペラ ミルキィホームズ2 収録≫



キミのなかのワタシ



探偵オペラミルキィホームズ 2 (限定版) (1.5有)

新品価格
¥3,100から
(2013/4/12 19:42時点)



ブシロード ストレイジボックスコレクション Vol.58 『探偵オペラ ミルキィホームズ』Part.2

新品価格
¥980から
(2014/1/5 19:26時点)

電撃G’s magazine 2017年1月号

新品価格
¥1,090から
(2017/2/8 15:06時点)

ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ










イラストギャラリー
ダクタリンクリーム
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。