アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
最新記事
中国語を学ぼう!
WASC(アメリカ教育認定機関)認定保障の中国語オンラインレッスン【SpeakMandari】
英語も学ぼう! 
留学品質!QQ Englishオンライン英会話 スマホひとつで、毎日の英語習慣を。【 HiNative Trek 】
写真ギャラリー

広告

posted by fanblog

2017年06月09日

日本語教育はどうしてる?

ほとんど海外生活のわが子。


さらに日本人学校でもなく補習校もいかず、

まわりに日本人家族もいない状況下で

いかに日本語能力を獲得・維持させるかは難問。


最初は、周りに勧められ、こ〇もチ〇レ〇ジを始めた。
(このころは、まだNYにいて、日本人との接触もあった)



しばらくして、主人が 

「Z会の資料請求したよ〜」


「まだ幼稚園も行ってない子に、Z会はないでしょ!」


幼児用ができたらしい。





こ〇〇みたいに、おもちゃがついてこないので、
届いたときはこどもは不服。

でも、家にあるもので作って遊んで・・・楽しい!


毎月、提出物があるのだけれど、

いったい、こんな絵をどうやって評価するのかと怪訝に思っていたが、

いや〜さすが専門家。


毎回、すばらしいコメント。

こういう見方もあるのかと毎回楽しみ。



その上、無駄な早期教育(?)は勧めないので、
我が家的にはあっている。



小学校にあがるのに合わせて、こ〇〇はやめて、
Z会いっぽんにした。


あいかわらず先生のコメントは楽しみである。






Z会と本読み以外は何もしていないが、

一時帰国時に日本の小学校へ行っても、
授業についていけないことはないらしい。

まあまだ小学校低学年だけれど。



個人的(教育者でもある主人も)には、

赤ちゃんの頃は、こ〇〇がお勧め。
でも幼稚園に行く頃からは、Z会。

読み書き、計算が、
他の子よりも早くという親であれば、
ずっと、こ〇〇をお勧め。




posted by ちび at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6352163
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
カテゴリーアーカイブ
お世話になってます

120×60

ほしい


 
 
 
 
 
 
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。