アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年07月10日

◆フリーランス日本語教師歴1年弱でクライアント8名を獲得した人がやっていたこと

皆様おはようございます。
フリーランス日本語教師のTomomiです。

お待たせしました!
今日は先日クライアント獲得の嬉しいご報告を頂いたセミナー参加者さんが『フリーランス日本語教師歴1年弱でクライアント8名を獲得までにやっていたこと』をシェアさせて頂きます!

どのようにしてクライアントを8名も獲得することができたのか?
私自身も興味津々でランチにお誘いし、じっくりお話を聞かせて頂きました。

今回シェアさせて頂くのはちょうど1年前にセミナーにご参加くださったNさんのお話です。
私は臨月だったのかな?
大きなお腹でセミナーを行い、皆様とランチを食べに行ったのを覚えています♪

まずはNさんがこのブログでご自身の経験をシェアすることを承諾してくださったことに心から感謝致します。
本当にありがとうございます。
これぞ生の声!!
この記事に辿り着いた方には是非参考にして頂きたいです。

^^^^^^^^^
それでは早速、Nさんがクライアントを8名獲得されるまでに行っていたことを書いていきたいと思います。

E593E365-DC7B-4C94-8BE2-511D832A9FE7.jpeg

実はNさん、セミナーにご参加くださった当時はなんと!
養成講座受講中でした。
驚きますよねー本当に!

セミナー開催前のメールのやりとりもそうでしたが、セミナー中もとても熱心な姿勢が表れていて
”フリーランス日本語教師として活動していく”という本気さが伝わってきました。

そしてセミナー終了後、フリーランスの孤独解消と情報交換を目的に受講者の方々をライングループでお繋ぎしたのですが、Nさんはそこでも積極的に情報収集と情報のシェアをされていました。

わからないことがあるなら、経験者に聞くのが一番早い!

例えば「ビジネスマンのクライアントにオススメの教材」が知りたいとしたら、そのライングループに投げかけるんです。
自分で調べることももちろん大事ですが、やはり自分が必要としている情報を持っている人に直接お話が聞けるといいですよね!
なぜならオススメの教材(必要な情報)だけでなく、それを使った詳しい感想まで聞くことができます。
Nさんはそんな風にあらゆるツールを活用して情報収集をされていました。

^^^^^^^

そしてここからはお待ちかね!
『Nさんはどのようにしてクライアント繋がることができたのか』ということについて書いていきます。

Nさんがクライアントさんと繋がるために使っていたツールは下記の通りです。
日本語交流掲示板
zehitomo
ココナラ


これらのサイトにご自身が提供できることを明記してクライアントさんから問い合わせを頂き、レッスンをスタートされていたそうです。

さらに素晴らしいのは、これらのサイトでレッスンをスタートされたクライアントさんから紹介を頂いていたこと!!

紹介が得られるということは、Nさんのレッスンが目の前のクライアントさんのニーズを満たし満足されているということですきらきら
もうここまできたら、あとは紹介のループに任せていけるようになりますね!

「どうしてそんなに色々なサイトを知っているの?」
と思ってしまった私ですが・・・
Nさんはご自身で調べるのはもちろん、”種まき”がきっかけで得られた情報もあるとおっしゃっていました。

”種まき”というのはこのブログやセミナーでもお話していることなのですが、
「私はフリーランスで日本語教師をしています。」
「クライアントを募集しています。」
「こういう情報を探しています。」
ということを人に話したり、SNS上などで自身がターゲットとしているクライアントのコミュニティに参加したりするなど、自分が必要としている何かに繋がるための言動を指します。

Nさんがどんな種まきをしていたかというと、
「メルカリで日本語添削のサービスを商品として出したら運営側から取り下げられちゃった!何かいいの知らない?」
とご友人にお話されていたそうです。
自分が必要な情報を得るために友達に聞いてみるという”種まき”ですね。

するとそのご友人が、個人のスキルを売るサイト”ココナラ”を教えてくれたそうです。

セミナーでもしつこいほど言っていますが、やっぱり!
情報やチャンスは人からもたらされる!
^^^^^^^^

さて、ここまで読んでくださった皆様。。。
今どのような感想をお持ちですか?

「へぇ〜すごいなぁ。」
「運が良かったんだなぁ。」
「早速調べてみよう!」


色々な感想がありますよね。

そんな皆様に質問させてください。

Nさんがされていたことって、難しいことでしょうか?

・積極的に情報収集する
・情報収集に使えるツールは全て使ってみる
・種まきをし続ける
・クライアント獲得に繋がりそうな情報を得たら早速使ってみる

「何をしているか」だけ考えれば、何も難しいことはしていないと思いませんか?

難しいのは、行動に移すこと。

何よりNさんはそれができていたんだと思います。

ランチ後に頂いたラインでも、次のようにおっしゃっています。
「ちょっとやってダメだったとしてもすぐに諦めたりしないで、後悔より反省をして、次はもっとうまくやるぞ!という気持ちで前向きに進んで来れたかな、と思います。トライアルがレッスンにつながらなかったこともありますが、自分に足りないことを振り返る貴重な体験と捉えようと心がけてこれたかなと思っています。」

しみるーーーーっ!!

後悔より反省をする

本当に激しく同意!

やってみなくちゃ反省ができないんですよね。
つまり改善するべきポイントさえ知ることができない。

やってみて初めて、何が足りないのか、何をよくしていけばいいのかがわかる。
努力すべきポイントが明確になります。

きっとそこが明確になっていないままいると、全てを不安に感じるので端から端まで良くしなければと手を出してなかなか前に進めない。

開くべきドアは横一列に並べるんじゃなくて、自分の目の前に縦一列に並べて一つ一つ開いていく。
一つずつ着実に、目の前の問題から解決していく。

Nさんのお話から色々なことを学ばせて頂きました。

さて皆様、参考になりましたでしょうか?
このザ・リアル!なお話、是非是非皆様の活動に役立てて頂きたいです!

改めましてNさんきらきら
貴重なお話を聞かせてくださり、本当にありがとうございました!
また素晴らしいご報告をお待ちしています!

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8961556
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Tomomiさんの画像
Tomomi
【学校以外で働く日本語教師ってどんな活動をしているの?】 2007年からこれまで、日本語学校に勤めることなくフリーランス日本語教師として活動してきました。 日本語教師というやりがいに満ちた仕事を、報酬や人間関係、激務を理由に離れてしまう人がいることをとても悲しく感じていて『自分が望むのであれば日本語学校以外で日本語教師を続けることができる』『日本語教師の経験を活かして新たな働き方生み出すことができる』ということをお伝えしたいと思っています。 「どうやってクライアントを集めたらいいの?」 「本当にそれで生活していけるの?」 「学歴が必要なんじゃないの?」 「経験も自信もないけど大丈夫なの?」 そんな疑問に、日本語学校に就職したことも、海外で日本語を教えた経験もない私が大使館や企業と契約ができるようになるまでにやっていたことを公開し、モヤモヤを抱える日本語教師の皆様に光を感じていただく事が出来たら嬉しいです。 時間的・精神的・経済的自由な日本語教師を目指すみなさん、一緒に頑張りましょう!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。