アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月06日

ガラスの水垢が取れないっ!!






早速ですが、お困りの方も多いガラスの水垢について語ります。



雨などが付着し、そのまま時間が経つとウロコといわれるやっかいな物になります。

これは気軽には取れません。皆さまのお浴室の鏡もそうでしょう?


中古車のガラスの水垢と風呂の鏡の水垢、基本的には同じなんです。


はっきり言うと擦るか、酸で溶かすか、でしか取れません。



ただ車のフロントガラスに酸性の溶液をかけるのはマズイので、フロントガラスは、ガラスコンパウンドが良いと思います。

こんな感じのコンパウンドで良いでしょう。


SOFT99 ( ソフト99 ) ウィンドウケア ガラス用コンパウンドZ 05064

新品価格
¥714から
(2016/6/6 20:45時点)






ただコンパウンドは水分が多くても少なくても、効果が発揮されないので、少しコツが必要です。

水分少なめで、根気よくコスりましょう。



電動ポリッシャーでやると、バフの選定にも気を使わないとガラスがキズだらけになってしまうので、メーカー付属のスポンジ的な物をお使いになって手研磨が最善だと思います。



水垢を取ると自然に油膜も取れますので、夜間や雨の運転がかなり楽になりますよ。




水垢除去の後にはガラスコーティング。キレイ&クリアになり、安全運転に寄与しますよ!


SOFT99 ( ソフト99 ) ウィンドウケア 超ガラコ 70ml 04146

新品価格
¥1,200から
(2016/6/6 20:58時点)







人気ブログランキングへ
最新記事
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
トヨシロウさんの画像
トヨシロウ
10年以上、業界の隅にいる現役の社長です。消費者にとってのお得情報、匿名で諸々教えちゃいます。。
プロフィール
日別アーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。