新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
|
|
2018年11月26日
レスパイト/短期入所(で?)・・・調子悪くなった!
11月22−24日、短期入所でした。
2回目の2泊3日。
預けた初日の夕方に電話が・・・
心拍が130くらいで走ってるとのこと。
落ち着いていたのになぁ、
なんで?
話を聞いていく内に起きていることが
把握できたので、
対応策を伝えると
わかりました、して様子みますねーとのこと。
すぐ、お迎えをと言われなくて
ほっと共に不安も
この電話を受けた時、書類の手続きに行って
たのでね。
その後、連絡なく。
二日目に再び電話が。
別件で単なる確認事項。
これにもほっ
ととの様子を聞くとその後、しばらく心拍走ってたけど
落ち着いていった、今は90代で大丈夫とのこと。
(普段80−90代、体調崩した時110−120)
三日目にまた電話が。
また心拍が速い。140
話を聞いていくと・・・
熱があって 分泌が多くて
尿量が少ない・・・などなど
ー垂れ込み?
ー脱水ではないですか?と返す
その電話がかかってきた時間が
お迎えの2時間くらい前。
急いだところで変わらないのでー
少し早めに迎えにいきますとした。
迎えにいくと心拍124 SPO2は100
ーT37.7℃でクーリングしてると
えー?ととにクーリング?
やめてよぉ、
他にできることあるやん、と思いつつも言えず。
帰りの準備をすすめる。
加温加湿器を片付けようとすると
加温加湿器のおかまが
温かくない!
電源は入っていたけどな?
もう一度コンセント入れて確認。
電源は入ってる。
おかまがきちんとセットされていない。
回路が水滴だらけ・・・
私の様子をみていたのか、
ウオータートラップはないんですか?と看護師さん。
ーこれは熱線入り回路なので要りませんよ。
え?熱線入り回路?
ー申し送りの用紙にも毎回記載していますが
ーまず、おかまがちゃんとセットされていないので
加温されていないですね。
これはいつからか?
次に回路の結露の原因は(上記か)・・・
接続がきちんとしていないか、
熱線が断線しているか・・・などですね。
回路はそのせいで結露ができ、水滴ジャバジャバ
なのでは?これもいつからか??
熱線が入っているので
結露は全くではないけどほとんどできませんよ。
結露とはまで説明しなあかんのか?
ぽかん とされているのでー
チェックの仕方を教える。
教えるってなぁ、看護師相手にやで
在宅介護して無理、限界で
病院や施設にお願いするのでなく、
病院や施設がお母さん迎えに来ては
おかしくない?
大体、病棟で呼吸器のチェック全くして
ないんやろうか?
熱線入り回路ってみたら、わかるし。
わからんのか?
ついているランプは何のランプやねん。
看ると看ることができる、はちゃうなぁ。
結局、預けた3日間とも電話がかかってきました。
預けてもなかなか心配なものです・・・
気が休まりません
それでも預けていくことで
病棟の方も
慣れてきてくれているようにも
思います。人にもよりますが(笑)
しんどそうなととの顔をみるとー
いろいろ思うことはあるけど
それでもこの短期入所なくては
在宅介護生活は続けられません。
ーちなみに家に帰ってから、
きちんとセットすれば
加温加湿器は温まり
回路も結露つくとこなく、
問題なく使えています。
回路がアカンかったんちゃうやん。
家に帰ってから、土日は
100−110代でベースで時々120代・・・
少しはましですが・・・
本調子ではなかった。
ホントに風邪などで調子を崩したのか、
看かたで調子を崩したのか、
わかりにくい・・・
今日になって、
80−90代になり、顔に覇気が出た。
良かった
「医療的ケア」の必要な子どもたち 第二の人生を歩む元NHKアナウンサーの奮闘記 (シリーズ・福祉と医療の現場から) [ 内多 勝康 ] |
読んだよってことで
1日1クリックしていただけるとうれしいです
応援してください。よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
在宅介護ランキング