新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
|
|
2018年10月13日
スクーリング 体をいっぱい動かした!@
水曜日の訪問教育ー
訪問でなく、
スクーリング でした!
ホンマ、よく行かせてもらってる。
ホンマ、よく誘ってくれる
この日は体育館みたいな
自活室ってとこで
トランポリンやブランコなど
運動しようーって日でした。
安全面を考えてか
マンツーマンどころじゃない
先生達が沢山スタンバイ。
5人?
後からも何人かー来て下ってー
学校の?教師の?マンパワーここにありって感じ
とと、ひとりに申し訳ないくらいの
数の先生達が集まって下さった。
感謝申し上げます
バギーからととを降ろして
ここからは
担任の先生にお任せ。
私は呼吸管理と吸引。
ととは、自発呼吸がみられたので
呼吸器外して様子見たり、
アンビューバッグで様子みたり、
また呼吸器つけたり。
回路が引っ張られると危ないので
飛んだり、激しい時は外す。
自発呼吸みながら顔色みながらってとこかな。
最初は、
先生が抱っこして座ってー
曲?歌に合わせて
開いた布をふわ〜と
ととの頭の上で上下にする。
リラックス、ヒーリング効果があるのかなー
よく布をふわーって使われてる。
やさしくってほっこりします
その布の上に風船やボールを
乗せてふわふわ、ころころ・・・
布を持っている先生たちは落とさないように
布を必死で動かします⁈
ととはどう、感じたかなぁ?
お次はトランポリン。
私は、トランポリンって
めっちゃ、効果あると思う。
前にもこのブログで
上下の揺れのこと、などお話しましたがー
⇒ リハビリ外来…ブランコにトランポリン
リハビリ外来にあるトランポリンとは
また、違うね〜
リハビリ外来の方が硬い?
学校の方は沈みやすい。
ここでも呼吸器倒れないように
抑えてくれる先生がいたり。
写真撮っていいよって。
私は特に何もせず、写真を(笑)
まずは、トランポリンの上にねる。
膝の裏と、頭の下にケットを入れて
体位を整える。
救命処置にみえるが?(笑)
担任の先生は手を持ってくれている。
他の先生たちがバウンドさせてくれる。
背中からダイレクトにバウンドを感じるね。
先生交代。
出た〜布だっ!
担任の先生に戻ってー
抱っこしてのってみる。
トランポリンからブランコへ移動。
その前にトランポリンがバイブレーション機能し
気管の痰がいいー感じ上がってきてる。
サクッと気管内吸引。
おぉ〜排痰ケアにつながってる、
よく上がってきてた
いいね
トランポリン、グッジョブ
鼻と口も吸引してー
お次はー
ブランコだぁ〜
おぉ、リハビリ外来のと同じかな〜
先生はととを抱えて
丸太のようなものにバランス取りながら
乗ってるから難しそうっ
ととは平然と動じず(笑)
目をしっかり開けてました
こーんな、広い部屋を
ととは独り占め
スクーリング 体をいっぱい動かした!Aへ 続くー
「医療的ケア」の必要な子どもたち 第二の人生を歩む元NHKアナウンサーの奮闘記 (シリーズ・福祉と医療の現場から) [ 内多 勝康 ] |
読んだよってことで
1日1クリックしていただけるとうれしいです
応援してください。よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
在宅介護ランキング