アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年03月31日

激辛?!やみつき爆辛つけ麺|らーめん 一刻魁堂 ららぽーと磐田店


こんにちは、なちこです


先日、ららぽーと磐田に行っら際にらーめん一刻魁堂でご飯を食べたのでその時のレビューとともに書いていきたいと思いますラーメン




らーめん一刻魁堂とは?

昭和46年創業。一刻魁堂の「一刻」とは文字通り、頑なにこだわるという意味。

らーめん 一刻魁堂|ホームページより


静岡県の店舗


静岡県には3店舗あります。



・らーめん 一刻魁堂 浜松ささがせ店





・らーめん 一刻魁堂 イオンタウン富士南店





・らーめん 一刻魁堂 ららぽーと磐田店





私が今回お邪魔したのは、ららぽーと磐田店

二階の中華料理屋さんロンフーダイニングのお隣です。


fullsizeoutput_b29.jpeg

ららぽーと磐田 − 三井ショッピングパーク



営業時間



AM11:00〜PM22:00(ラストオーダー PM21:30 )

※全日全席禁煙



感想




今回私が頼んだのはこちら・・・



fullsizeoutput_b2a.jpeg


やみつき爆辛 つけ麺   840円(税抜き)



もう見た目から辛そうですよね…



とりあえず写真の中のものから説明していきますね

写真右上から煮詰まり防止用スープ、お酢、黒胡麻、手前にカレー粉、そして左上がご飯です。

カレー粉に黒胡麻、お酢と色々味変が楽しめそうですよね



それでは、いただきます!!!



まず、麺をつけ汁につけて・・・



お!!おお、おお美味しいではないか!!!!
んん・・んん?!か、、か、、カライ!!??



辛いけど濃厚なつけ汁だけあって、つけ麺特有の太麺とつけ汁の絡み具合が最高です!

辛さを和らげるのに煮卵はなくてはならない存在です




ここで味変の黒胡麻をすり、つけ汁に投入してみます。

辛さは変わりませんがスープに黒胡麻の香ばしさが加わり印象が変わります。


麺も半分以上食べたところでカレー粉も投入しちゃいます!

一気に激辛カレーつけ麺に変身しました。



ここまで激辛が続くとそろそろ辛さを和らげるためのお酢をプラスしようかなと・・・



激辛スープに酸っぱいお酢が合うのか不安でしたが、意外とさっぱりして辛さも和らぐような気がして美味しかったです。



麺を食べ終えたら写真左上に写っていた白ごはんを投入し、締めに雑炊風にしててベルのがお店のオススメの食べ方だそうです!




ご飯をスープに入れることによって辛さも少し落ち着きスープも余らせることなく最後まで飲み干せてお腹いっぱいになりましたごはん




今回初めて、やみつき爆辛つけ麺を食べましたが、カレー粉や黒胡麻、お酢など味変できる調味料が多いので最後まで飽きることなく食べ終えることができ、量も味もとても満足できる1食になりました!




また次回一刻魁堂に来店したら違うメニューにも挑戦してみたいです星2







「やせる道場?」エステ体験行ってみた!



posted by なちこ at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9743353
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
グルメ(16)
日記(1)
月別アーカイブ
プロフィール
なちこさんの画像
なちこ
食べることが大好きな20代です。 ブログは初めてなので良く分からない事ばかりで初心者ですが頑張って投稿していきますので、温かい目で見守って下さい。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。