アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ボーダーランズ2

すごく面白そうですね。
自分のフレンドさんは、最近ボーダーランズ2を遊ぶ人が増えてきました。
俺も欲しいけど、もうすぐブラックオプス2も出るしな〜。
ドライゴンズドグマとかジージェネワールドとかバイオ6も買ったし
積みげーばかり増やしても・・・

というわけで、自分が買うのはもう少し後になりそうな予感




バイオ6

今度はバイオ6やってます。
レオン編はクリアして、今はクリス編をプレイ中。
おそらく、話の流れから海底油田でのラストバトルっぽいところ。

とりあえず、アクションシーン自重しろ。。。
無駄にタイミングシビアすぎる。
これで10回は死んでるぞ。。。

あとは、ちょいネタばれですがピアーズチートすぎるw

ゴッドガンダム

が、なんとかかんとかできました。
やはり量産機から、エース機へ開発していく過程は楽しい!
寝る前に、ちょこっとずつやってるんですが楽しくてつい夜更かししちゃいますね。

ゴッドガンダムの他には、ビグ・ラング、アプサラスU、ザクV改、ビルゴUなどなど
マイナー路線を突っ走っております。
一応ガンダム系統も開発中ではありますが、どうしてもマイナー機によってしまいますね〜。

ちなみに初回マスターユニットは、シャアを選択し
ついてきたシャア専用ゲルググはハロへと進化を遂げております。




スパ4

ちょっと色々忙しく放置気味でした。
まあ、ゲームは変わらずちょいちょいとしてましたけども。

スパ4はアドンがCランクになり、残すはローズただ一人に。
アドンは結構動きも早く、魔法の大キックや各種蹴り技が優秀なため
結構楽しみながら勝ち進むことができました。

ローズは・・・
個人的には苦手です。。。

wikiとかには、初心者向けキャラって書いてあるんですが
自分はこうフワフワするような感覚のキャラは、操作するのが苦手のようです。
まあ、ガタガタ言ってもあとはローズのみなので
地道に動きや癖を覚えながら、必殺表・裏のめくりと投げを駆使して勝つしかないですね。

あと1キャラ頑張っていきます!



待ち猛者

やっとこさ、フェイロンがCランクに到達。

次のホークさんは、サブキャラのためすでにBP2000台だったため飛ばしてアドンに。
とりあえず、ほぼ初見のため動きを覚えるための初戦。

ジャガートゥースを確反で空中投げ決めてくる二桁台ガイル使いとぶつかる。
心が綺麗にへし折れたので、今日は寝よう。。。




ちょっと息抜き

ストリートファイター4やってます。
格闘ゲームは、短時間で手軽に遊べるので息抜きにいいです^^

まあ、腕は全然なのですが・・・

ちなみにメインはエル・フォルテ
大パンループとか無理です。

サブはダン、サンダーホーク、アベル、ダルシムなど
王道よりも一癖あるキャラが好みですね。

おそらく使い方も正規の立ち回りしてません。。。

基本楽しめればいいじゃん!って感じの人なので気ままに遊んでます。
ゲーセンいかずのコンシューマオンリーなのでゲーセンだと、さらにクソ弱いですw

現在は小休止で、全キャラCランク到達の実績解除を目指してます。
左上のリュウから始まり、ちまちま頑張って現在なんとかフェイロンまで到達。
寝るまでになんとかCランクに・・・><



ブッシ勢です。

ジージェネワールドおもろー^^

寝る間を惜しんでやってます。
仕事がきつい・・・

まだ、ステージ的には3ステージ終了ぐらい。
MS、MA育成が楽しすぎてやばい。

個人的には、序盤はフェニックスガンダムやトルネードガンダムは使わず
初期生産リストにある量産型を育成していく派です。

とりあえず、ブッシを成長させてシャイニングガンダム作るぞー!



ドラゴンズドグマ初見プレイ感想

とりあえず、2時間ほどプレイしてみました。
感想としては、何も考えず突っ込むと死ぬ。

ごり押しプレイだと、なかなか突破できない。
慣れるまで難しく感じましたが
操作や戦い方になれてくるとスピード感がある展開が多いので
なかなか楽しいです。

よくあるオンラインゲームみたいなものを
オフラインでやってるような感じなので
あのチマチマとクエストクリアして、レベルを上げていく感覚が個人的には好み。

不満点としては、戦闘中に木や草などで主人公の姿がよく隠れてしまう。
カメラを調節すればいいのか、それともこういう仕様なのか。
まあ、この辺りは慣れていくしかないですね〜。

フレンドさん達は、最近大幅なアップデートが行われた
モンスターハンターフロンティアに夢中でした。
ちょっとハンターライフコースが切れててプレイできないんだよな〜。
近いうちにポイント入れて復帰しよう!



ドラゴンズドグマとジージェネレーションワールド買いました

近所のゲームショップにてxbox版ドラゴンズドグマとPSPジージェネレーションワールドを買ってきました。

本当はジージェネオーバーワールドのPV見て、ジージェネやりたくなったから
とりあえず安くなったワールドだけ買うつもりだったんだけど。
ドラゴンズドグマが中古とは言え、まさかの3,000円だったもので思わず購入。

佐賀というド田舎の近所のゲームショップで、希少品のxbox版をこの値段で手に入れられるとは・・・

体験版は遊んでて、結構面白かった思い出があるので今日からノンビリどちらも遊んで行こうかな〜と思ってます^^



バイオ6買いました

最近、話題のバイオハザード6を買いました。
レオン編をクリアしたぐらいですが、4や5に比べてシナリオが薄い気がしますね。
まあ、クロスオーバーがメインっぽいしこれからなのかなって感じです。

新コンテンツとして、エージェントハントというものが追加されています。
敵側になって、主人公を倒すようなゲームモードですね。
これがなかなか難しいです。
ノーマルの難易度が若干高めなので、アマチュアでプレイされてる方が多いせいかよく瞬殺されてる感じがしますね〜
単純にゾンビが扱いづらいのか弱いのか。
あとは、マッチングがちょっと微妙かな。
乱入できるマップやプレイヤーがいないと遊べないってのは、あんまりな気がする。
ギアーズみたいに、シナリオ以外にオリジナルでも遊べる感じにしたがもっと楽しめたような気がするなー。

体術もゲージ制になって、若干弱体化してるしマーセナリーズもむずいかも。
なんにしても、まだこれからですね。



   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。