アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ブッシ勢です。

ジージェネワールドおもろー^^

寝る間を惜しんでやってます。
仕事がきつい・・・

まだ、ステージ的には3ステージ終了ぐらい。
MS、MA育成が楽しすぎてやばい。

個人的には、序盤はフェニックスガンダムやトルネードガンダムは使わず
初期生産リストにある量産型を育成していく派です。

とりあえず、ブッシを成長させてシャイニングガンダム作るぞー!



ドラゴンズドグマ初見プレイ感想

とりあえず、2時間ほどプレイしてみました。
感想としては、何も考えず突っ込むと死ぬ。

ごり押しプレイだと、なかなか突破できない。
慣れるまで難しく感じましたが
操作や戦い方になれてくるとスピード感がある展開が多いので
なかなか楽しいです。

よくあるオンラインゲームみたいなものを
オフラインでやってるような感じなので
あのチマチマとクエストクリアして、レベルを上げていく感覚が個人的には好み。

不満点としては、戦闘中に木や草などで主人公の姿がよく隠れてしまう。
カメラを調節すればいいのか、それともこういう仕様なのか。
まあ、この辺りは慣れていくしかないですね〜。

フレンドさん達は、最近大幅なアップデートが行われた
モンスターハンターフロンティアに夢中でした。
ちょっとハンターライフコースが切れててプレイできないんだよな〜。
近いうちにポイント入れて復帰しよう!



ドラゴンズドグマとジージェネレーションワールド買いました

近所のゲームショップにてxbox版ドラゴンズドグマとPSPジージェネレーションワールドを買ってきました。

本当はジージェネオーバーワールドのPV見て、ジージェネやりたくなったから
とりあえず安くなったワールドだけ買うつもりだったんだけど。
ドラゴンズドグマが中古とは言え、まさかの3,000円だったもので思わず購入。

佐賀というド田舎の近所のゲームショップで、希少品のxbox版をこの値段で手に入れられるとは・・・

体験版は遊んでて、結構面白かった思い出があるので今日からノンビリどちらも遊んで行こうかな〜と思ってます^^



バイオ6買いました

最近、話題のバイオハザード6を買いました。
レオン編をクリアしたぐらいですが、4や5に比べてシナリオが薄い気がしますね。
まあ、クロスオーバーがメインっぽいしこれからなのかなって感じです。

新コンテンツとして、エージェントハントというものが追加されています。
敵側になって、主人公を倒すようなゲームモードですね。
これがなかなか難しいです。
ノーマルの難易度が若干高めなので、アマチュアでプレイされてる方が多いせいかよく瞬殺されてる感じがしますね〜
単純にゾンビが扱いづらいのか弱いのか。
あとは、マッチングがちょっと微妙かな。
乱入できるマップやプレイヤーがいないと遊べないってのは、あんまりな気がする。
ギアーズみたいに、シナリオ以外にオリジナルでも遊べる感じにしたがもっと楽しめたような気がするなー。

体術もゲージ制になって、若干弱体化してるしマーセナリーズもむずいかも。
なんにしても、まだこれからですね。



<< 前へ    
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。