アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年01月16日

長崎県でアメリカ人の友達から学ぶ英会話の基本☆

日本に住んでれば英語なんて話す必要なんてなかろうもん!

と考えている人も多いと思います。

だけど英会話ができれば日本にいる外国人と話したり

英語の映画やドラマを字幕なしに理解できたり

SNSの英語コメントを読んで笑うことができ

世界が一気に広がります

私も英会話を勉強していた頃に

あるアメリカ人と仲良くなり今でも英語を教えてもらってます。
 

それでは初心者入門向けのフレーズを紹介してみます。


Nice to meet you.で初めまして!その返事には

Nice to meet you,too.のようにtooを付けて返します。

too〜もの意味になるので

こちらこそ初めまして!の意味になりますね。


これもよく耳にするフレーズでHow are you?お元気ですか?と挨拶されるので

I'm fine.How are you?元気ですよ〜あなたは?と聞き返えします。

How are you doing?doingが付く言い方もありますが意味は同じです。


挨拶と言えばHelloですが

HelloをネイティブのようにHi thereと言うのも素敵だと思います。


はい、いいえの言い方はYes、Noになりますが

もっとカジュアルな場合ではyep、 nopeと言います。

発音するときはイェップ、ノップになります。


とにかく覚えたフレーズを声に出して

発音することが大切なのでまずは発音し続けましょう




短期間で成果が出る英語コーチング【イングリード】






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10471372
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。