アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年09月22日

なに? 男の子がバレエのレッスン? やめとけ!2000年制作「リトルダンサー」

リトル・ダンサー1.jpg


 演出家のスティーヴン・ダルドリーの映画初監督作品。舞台ではローレンス・オリヴィエ賞とトニー賞を2度受賞している。

 サッチャー首相の時代、1984年、イングランド北部ダーラムの炭鉱の町が舞台。父と兄が炭鉱夫という家庭で母はとっくに亡くなり、やや痴呆が入るおばあちゃんと同居する11歳のビリー(ジェイミー・ベル)の物語。

 強制的にボクシングをやらされているとき、体育館の片隅で行われているバレエのレッスンを見て興味を抱く。もともと兄が持っているロックンロールのレコードを聴きながら体を動かすのが好きだった。

 バレエのコーチ、ウィルソン先生(ジュリー・ウォルターズ)が参加を許してくれた。こういう炭鉱町の男たちは、日本の昔のように「男らしく」が譲れない一線のように思っている。男はボクシングとか、サッカーとか、ラグビーをするものと決め付けている。踊るバレエ? けしからん! 父も兄も同様の反応。

 そういう偏見の中を持ち前の強気でウィルソン先生の勧めるロイヤル・バレエ学校のオーディションを受けるところまでになる。一人の少年の成長物語で楽しいダンス・シーンもあってほのぼのとした余韻に浸れる。

 ラストは、トップダンサーになった25歳のビリーの公演を観る父親の涙に濡れた顔が印象に残る。このラストで踊るトップダンサーのビリーを、英国を代表するトップ・ダンサーの一人、アダム・クーパーが演じているのも話題となったらしい。

 なお、本作は、アカデミー賞助演女優賞(ジュリー・ウォルターズ)、監督賞、脚本賞がノミネートされた。

リトル・ダンサー1−1.jpg


リトルダンサー5.jpg


リトル・ダンサー1−2.jpg


リトルダンサー7.jpg



監督
スティーヴン・ダルドリー1961年5月イギリス、イングランド生まれ。本作を含めて2002年の「めぐりあう時間たち」、2008年「愛を読むひと」がアカデミー監督賞にノミネートされている。

キャスト
ジェイミー・ベル1986年3月イギリス、イングランド、ビリングハム生まれ。

ジュリー・ウォルターズ1950年2月イギリス、バーミンガム生まれ。

アダム・クーパー1971年7月ロンドン生まれ。89年から97年ロイヤル・バレエ団に在籍。

ご面倒ですが、クリック一つで私は幸せになります!

にほんブログ村

【中古】 リトル ダンサー Billy Elliot 【DVD】

価格:648円
(2016/9/22 15:59時点)
感想(0件)


posted by 風の靴下 at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5459716

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
盗んだパトカーの持ち主は悪徳保安官……どうしよう!「コップ・カー’15」劇場公開2016年4月 by ロレックス オーバーホール 和歌山 (02/29)
西部劇スタイルの犯罪ドラマ「JUSTIFIED俺の正義シーズン1」2010年制作TVドラマ by エルメス 梅田大丸 (12/23)
ヘンリー・フォンダの悪漢が圧巻「ウェスタンOnce upon a time in the West 」1968年制作 by スーパーコピーブランド素晴らしいスーパーコピーブランド専門通販店、大人気スーパーコピー時計・ショルダーバッグ・トートバッグ・財布を海外激安通販! ルイヴィトンコピー、 ミョウミョウコピー、シャネルコピー、エルメスコピー品格安通販。商品は全て最高な材料 と優れた技術で造られて、正規と比べて、品質が無差別です,製品は、高品質と低価格で提供されています。 (12/23)
西部劇スタイルの犯罪ドラマ「JUSTIFIED俺の正義シーズン1」2010年制作TVドラマ by スーパーコピー supreme (12/12)
ファンタジーとも言われる「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版」1984年制作 by ルイ ヴィトン ジッピーウォレット (12/06)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
風の靴下さんの画像
風の靴下
ずいぶん長く生きてきました。それでも、まだ大丈夫。アフリエイトもそうですが、アマゾンのKindleダイレクト・パブリッシングの電子出版に挑戦してみようと思っています。どうなるかは神のみぞ知るでしょうね。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。