新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年03月04日
おすすめの花粉対策をプロデュース!
お久しぶりです。
3月末が締切りに中編小説の執筆がようやく峠を越えまして、ちょっと余裕が出来たもんで、AmazonのDVD『内村さまぁ〜ず the movie エンジェル』のレビューを「ともなりたかひろ」名義で書きました。
http://amzn.to/1WRywYV
結構、「良い事」書いている、と思いますよ。
なので、このブログの読者の皆さんはね(そんな奴いないんじゃね?)、ここは「さくら」になって頂いて、「参考になりました」ボタンを連打していただければな、と。
――ていうか、余りにもレビュー数が少ないですよ! 『内村さまぁ〜ず』ファンは、もっとAmazonにレビューを書こうよ!
ところで、今週のブログテーマが、
「おすすめの花粉症への対策法を教えて下さい」
ということらしく、まぁ、『内村さまぁ〜ず』になぞらえて、今日はもう全編「大喜利」で答えていこう、と思います。
これでも、小説家の端くれ=言葉の使い手、ですから、「大喜利」は結構得意で、・・・Twitter上では、しょっちゅう「大喜利」やってる、っていうね。
では、本日は、
「おすすめの花粉対策をプロデュース!」
というわけでね、じゃあ、早速お答えします。
問題「おすすめの花粉症への対策法を教えてください」
……ああ、これは簡単。すぐできた。はい!
《じゃあ、答えの方、どうぞ》
A1、「(フリップをめくって)―――ググれば?」
《・・・いやいや、それ言っちゃおしまいでしょ! もっと、ちゃんとやってくださいよ!》
ちぇっ、分かりましたよ。じゃあ、ちゃんとした答え(A2)を。
問題「おすすめの花粉症への対策法を教えてください」
A2、「えー、(フリップをめくり)―――海外へ移住する。」
《A1と同じじゃねぇかよ!! もっと具体的に生活レベルで使える対処法を教えてくださいよ!》
・・・うるさいなぁ。じゃあ、もっと実用的な、現実的な対処法ね? これなんか、どうでしょう。
問題「おすすめの花粉症への対策法を教えてください」
A3、「 (フリップをめくって)―――基本的には、我慢。」
《ねぇーのかよっ!!》
ねぇよ、そんなもん! 基本的には、マスクして、アレグラ系の薬飲んで、我慢だよ! ・・・だから、逆転の発想で、花粉症を楽しめばいいんだよ!
《は? 花粉症を楽しむって、なんすか?》
だから、
A4、「・・・基本的には食い止める方法はないので、病院などに行って『花粉症フレンド』、通称、『花フレ』をつくる、と。で、そっから肉体関係に発展して、『下のマスク』をずりおろしたあと、一言、『あれ? 君のアソコ、花粉症みたいにぐしょぐしょになっ…』
《言わせねぇよ その先はっ(お笑いコンビ「我が家」のツッコミ) なに花粉症から下ネタになってるんすか!? ダメですよ、そんなの。 あと、そもそもその解答、大喜利になってませんからね!?》
――とまぁ、こんな感じで、大喜利が得意なわけですけど、この記事、これだけじゃ、物足りないので、もう一問だけやりますか?
・・・うん、うん、うん、・・・うん、じゃあやりましょう。
《うん、うん、うん、って誰と話してたんだよ…。》
では、問題。
問題「『春』といえば、『出会い』と『別れ』の季節です。そこで、問題です。あるバイトの送別会で、新社会人になる若者に、言ってはいけない別れの挨拶を言ってしまいました。さて、その一言とは、なんでしょう?」
・・・・・・。はい。
《あ、早いすね。じゃあ、答えの方、どうぞ。》
A、「――あの、お題変えてもらっていいっすか?」
《答えろよ!》
だって、これはお題が悪いよ。答えがすげー絞られちゃうもん。
《・・・例えば?》
だから例えば、
A2、「(フリップをめくって)・・・長崎に行っても元気でね!」
みたいな。。
《転校する学生じゃねぇんだよ 相手は新社会人なの》
・・・ほらな? こんな感じになっちゃうんだよ。
《・・・。》
だから、お題を変えてくれ、つってんの。
《・・・分かりましたよ。次で、本当にラストですからね。ちゃんとやってくださいよ。》
問題「『センテンススプリング』の正しい使い方を教えてください」
(真面目な顔して)――はい、できた。こういうお題なら得意ですよ。
《じゃあ、どうぞ。》
A1、「・・・えっと、ビックマックと、コーラのSサイズと、――あとセンテンススプリング一個で。」
《おお、これは上手いんじゃないですか? 確かになんかファーストフードの食品っぽいし。》
このお題なら、ぽんぽんでるわ。いきますよ。
A2、「(宝箱を開け)なんと! 魔剣『センテンススプリング』を手に入れた!」
《ドラクエじゃねぇかよ!》
FFだよ
《どっちでもいいわっ ちなみに、その魔剣『センテンススプリング』っていう武器は、どういう武器なんですか?》
「・・・これは、だから、あれだよ…。最強の剣だから、装備すると攻撃力は4倍になるんだけど、ずーっと『呪い』っていうステータス異常にかかった状態になる、っていう」
《さりげなく『ゲスノートの呪い』をパクッてるんじゃねーよ!》
うるさいなぁ。・・・これだから、アンジャッシュの渡部じゃない方はつまんねぇんだよ。
《誰が児島だよ!!》
――というわけで、最後はね、とびっきりの解答を出してやるよ。
《期待していいんですね?》
はい。
《じゃあ、どうぞ。「『センテンススプリング』の正しい使い方を教えてください」。》
・・・もうね、『センテンススプリング』の使用法は、これしかないと思いますよ。
A3、「・・・時事ネタ漫才のナイツがM‐1で手紙ネタをやるときに、普通の紙ではなく、一冊の文春を使う」
《『センテンススプリング』はどこいったんだよ!! 確かに『センテンススプリング』=『文春』だけども! 俺は『センテンススプリング』の使用法を聞いてたわけで、『文春』の使い方は聞いてないからなっ!!》
・・・はい、こちらからは以上で〜す。
《勝手に終りにしてんじゃねぇよ!》
自由テキスト
3月末が締切りに中編小説の執筆がようやく峠を越えまして、ちょっと余裕が出来たもんで、AmazonのDVD『内村さまぁ〜ず the movie エンジェル』のレビューを「ともなりたかひろ」名義で書きました。
http://amzn.to/1WRywYV
結構、「良い事」書いている、と思いますよ。
なので、このブログの読者の皆さんはね(そんな奴いないんじゃね?)、ここは「さくら」になって頂いて、「参考になりました」ボタンを連打していただければな、と。
――ていうか、余りにもレビュー数が少ないですよ! 『内村さまぁ〜ず』ファンは、もっとAmazonにレビューを書こうよ!
ところで、今週のブログテーマが、
「おすすめの花粉症への対策法を教えて下さい」
ということらしく、まぁ、『内村さまぁ〜ず』になぞらえて、今日はもう全編「大喜利」で答えていこう、と思います。
これでも、小説家の端くれ=言葉の使い手、ですから、「大喜利」は結構得意で、・・・Twitter上では、しょっちゅう「大喜利」やってる、っていうね。
では、本日は、
「おすすめの花粉対策をプロデュース!」
というわけでね、じゃあ、早速お答えします。
問題「おすすめの花粉症への対策法を教えてください」
……ああ、これは簡単。すぐできた。はい!
《じゃあ、答えの方、どうぞ》
A1、「(フリップをめくって)―――ググれば?」
《・・・いやいや、それ言っちゃおしまいでしょ! もっと、ちゃんとやってくださいよ!》
ちぇっ、分かりましたよ。じゃあ、ちゃんとした答え(A2)を。
問題「おすすめの花粉症への対策法を教えてください」
A2、「えー、(フリップをめくり)―――海外へ移住する。」
《A1と同じじゃねぇかよ!! もっと具体的に生活レベルで使える対処法を教えてくださいよ!》
・・・うるさいなぁ。じゃあ、もっと実用的な、現実的な対処法ね? これなんか、どうでしょう。
問題「おすすめの花粉症への対策法を教えてください」
A3、「 (フリップをめくって)―――基本的には、我慢。」
《ねぇーのかよっ!!》
ねぇよ、そんなもん! 基本的には、マスクして、アレグラ系の薬飲んで、我慢だよ! ・・・だから、逆転の発想で、花粉症を楽しめばいいんだよ!
《は? 花粉症を楽しむって、なんすか?》
だから、
A4、「・・・基本的には食い止める方法はないので、病院などに行って『花粉症フレンド』、通称、『花フレ』をつくる、と。で、そっから肉体関係に発展して、『下のマスク』をずりおろしたあと、一言、『あれ? 君のアソコ、花粉症みたいにぐしょぐしょになっ…』
《言わせねぇよ その先はっ(お笑いコンビ「我が家」のツッコミ) なに花粉症から下ネタになってるんすか!? ダメですよ、そんなの。 あと、そもそもその解答、大喜利になってませんからね!?》
――とまぁ、こんな感じで、大喜利が得意なわけですけど、この記事、これだけじゃ、物足りないので、もう一問だけやりますか?
・・・うん、うん、うん、・・・うん、じゃあやりましょう。
《うん、うん、うん、って誰と話してたんだよ…。》
では、問題。
問題「『春』といえば、『出会い』と『別れ』の季節です。そこで、問題です。あるバイトの送別会で、新社会人になる若者に、言ってはいけない別れの挨拶を言ってしまいました。さて、その一言とは、なんでしょう?」
・・・・・・。はい。
《あ、早いすね。じゃあ、答えの方、どうぞ。》
A、「――あの、お題変えてもらっていいっすか?」
《答えろよ!》
だって、これはお題が悪いよ。答えがすげー絞られちゃうもん。
《・・・例えば?》
だから例えば、
A2、「(フリップをめくって)・・・長崎に行っても元気でね!」
みたいな。。
《転校する学生じゃねぇんだよ 相手は新社会人なの》
・・・ほらな? こんな感じになっちゃうんだよ。
《・・・。》
だから、お題を変えてくれ、つってんの。
《・・・分かりましたよ。次で、本当にラストですからね。ちゃんとやってくださいよ。》
問題「『センテンススプリング』の正しい使い方を教えてください」
(真面目な顔して)――はい、できた。こういうお題なら得意ですよ。
《じゃあ、どうぞ。》
A1、「・・・えっと、ビックマックと、コーラのSサイズと、――あとセンテンススプリング一個で。」
《おお、これは上手いんじゃないですか? 確かになんかファーストフードの食品っぽいし。》
このお題なら、ぽんぽんでるわ。いきますよ。
A2、「(宝箱を開け)なんと! 魔剣『センテンススプリング』を手に入れた!」
《ドラクエじゃねぇかよ!》
FFだよ
《どっちでもいいわっ ちなみに、その魔剣『センテンススプリング』っていう武器は、どういう武器なんですか?》
「・・・これは、だから、あれだよ…。最強の剣だから、装備すると攻撃力は4倍になるんだけど、ずーっと『呪い』っていうステータス異常にかかった状態になる、っていう」
《さりげなく『ゲスノートの呪い』をパクッてるんじゃねーよ!》
うるさいなぁ。・・・これだから、アンジャッシュの渡部じゃない方はつまんねぇんだよ。
《誰が児島だよ!!》
――というわけで、最後はね、とびっきりの解答を出してやるよ。
《期待していいんですね?》
はい。
《じゃあ、どうぞ。「『センテンススプリング』の正しい使い方を教えてください」。》
・・・もうね、『センテンススプリング』の使用法は、これしかないと思いますよ。
A3、「・・・時事ネタ漫才のナイツがM‐1で手紙ネタをやるときに、普通の紙ではなく、一冊の文春を使う」
《『センテンススプリング』はどこいったんだよ!! 確かに『センテンススプリング』=『文春』だけども! 俺は『センテンススプリング』の使用法を聞いてたわけで、『文春』の使い方は聞いてないからなっ!!》
・・・はい、こちらからは以上で〜す。
《勝手に終りにしてんじゃねぇよ!》
自由テキスト