アフィリエイト広告を利用しています
UA-110188925-1
検索
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
夢追い人さんの画像
夢追い人
いつか日本の映画界に革命を起こします。 映画のわくわくで世界は平和になると信じてます。
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年11月12日

1作目「アトミックブロンド」(2017 アメリカ)

記念すべき1作目は、「アトミックブロンド」!!!

149848425192275344177_atomic_blonde_ver4.jpg


マッドマックス 怒りのデス・ロード」や「ワイルド・スピード ICE BREAK」など近年はアクション映画でも活躍の幅を広げているシャーリーズ・セロンが、MI6の女スパイを演じた主演作。アントニー・ジョンソンによる人気グラフィックノベルを映画化したアクションスリラーで、「ジョン・ウィック」シリーズのプロデューサーや「デッドプール」続編の監督も務めるデビッド・リーチがメガホンをとった。冷戦末期、ベルリンの壁崩壊直前の1989年。西側に極秘情報を流そうとしていたMI6の捜査官が殺され、最高機密の極秘リストが紛失してしまう。リストの奪還と、裏切り者の二重スパイを見つけ出すよう命じられたMI6の諜報員ロレーン・ブロートンは、各国のスパイを相手にリストをめぐる争奪戦を繰り広げる。共演に「X-MEN」「ウォンテッド」のジェームズ・マカボイ、「キングスマン」「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」のソフィア・ブテラ 
                                        映画.comより
予告編はこちら↓↓↓




いや〜非常にシリアスな映画でした! 
てっきり予告編からしても、頭真っ白にしてアホになって観るハチャメチャアクション映画かと思ってたんですが、ストーリーもなかなかの重厚さでしたよ!
近年のスパイ映画には稀なコメディ路線になびかないダークな雰囲気とは裏腹に、映画の各シーンで流れる80年代の音楽は中毒性MAXでございます!
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズでも80年代音楽の虜になった私はぜひとも80年代に生まれたかったものです( ̄ー ̄)

内容のほうは一応まだ上映中なので詳しいネタバレはやめておきます。
ベルリンの壁崩壊の前後を歴史背景に、裏で暗躍したスパイのお話です。
ですので冷戦の歴史背景は知っておいたほうがいいですね。
主にMI6CIAKGBの3つの勢力が中心となり、各国のスパイ情報が埋め込まれた時計を奪い合います。
シャーリーズ・セロン演じる女スパイが潜入捜査を行うんですが、とにかくタフでかっこいい(゚∀゚)
しかし他のスパイ映画と違うのはセロン姐さんが戦いの中でボロボロになっていくとこですね!
特に終盤以降は満身創痍で息も切れ切れ血もだらだらです。観てるこっちが疲れてくるほどにハードでド派手なアクションでした!
しかも途中途中に挟まれるセロン姐さんのサービスシーンは息をのむ美貌です(;^ω^)
何と!セロン姐さんとソフィア・ブテラの美女同士のベッドシーンのおまけつき!
いや〜なんとも贅沢です笑

セロン姐さん以外にも見どころはありますよ!
特に挙げたいのがジェームズ・マカヴォイですね。
「X-men」のプロフェッサーX役のイメージが僕の中では強かったんですが、今回は異常っぷりがすごかったですね笑 スパイのはずなのに犯罪者にしか見えないっていうね(;´Д`)

まあ何はともあれハラハラドキドキワクワクムラムラ必至の映画には間違いない!
もうあまり公開期間は残ってませんがぜひ劇場の大画面でお楽しみください!!!


今日の記事で出てきた映画は下のU-NEXTに登録すれば無料で観られます!
特に「キングスマン」お勧めです!アトミックブロンドとは真逆ですが笑えるわくわく満載の映画です!

スパイ系の映画はこちらからどうぞ

無料キャンペーンにぜひご登録を!




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6962436
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。