アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
タグクラウド
月別アーカイブ
タグクラウド
検索

2024年05月24日

縁木求魚


AD
【日本旅行】思い出に残る家族旅行を。



白衣三公(はくいのさんこう)
 意味 地位も権力もない者が出世して高官になる。
    「白衣」白い服、官位のない人
    「三公」丞相、太尉、御史大夫
    中国故事


自己矛盾(じこむじゅん)
 意味 同じ人の考え、行動が前後で食い違う。辻褄が合わなくなる。


理非曲直(りひきょくちょく)
 意味 物事の「善と悪」「正と不正」。
    「理非」道理にかなうこととかなわないこと
    「曲直」曲がっていることと真直ぐなこと


是非善悪(ぜひぜんあく)
 意味 物事の善悪。
    「是非」は正しいことと、間違っていること
  

縁木求魚(えんぼくきゅうぎょ)
 意味 方法が間違っているので、苦労しても目的を果たせない。
    木に登って魚を捕ろうとする意。


落花流水(らっかりゅうすい)
 意味 落ちる花と流れていく水。過ぎていく春。人や物がおちぶれる。男女の気持ちが通じ合う。
    男に慕う心があると、女にも情が生じ男を受け入れる。

AD
旅してニッポンを元気に!ふっこう応援クーポン配布中


タグ:熟語
posted by morino at 02:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 四字熟語
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12563054
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
morinoさんの画像
morino
暇があれば何か学ぼうと思っている。お爺ちゃんです。 uruda3@gmail.com
プロフィール
カテゴリーアーカイブ