2020年05月04日
電話で注文?
私は、個人で現在EAの開発をしています。
裁量トレードを2000年から行っており、数々の騰落を経験しました。
最初の相場経験はガソリン先物です。
東京工業品取引所のザラ場でした。
当時はまだ「板寄せ」と言って、注文をある時間に集めて売り注文と買い注文が合致した値段を
付ける方式が日本の穀物取引では一般的でした。
何を言っているか、意味がよくわからないと思いますが、、、
9:00に10000円、10:00が11000円というように値段がとびとびで付くんです。
当時コーンの取引が活発でしたが1日6回値段がつく板寄せでした。
私は日足で取引していたので終値を重視し引け(15:00)の逆指値注文をよく使っていました。
板寄せではデイトレはできません。
そんな中、ザラ場=今のFXのようにコンピュータ注文によって連続的に値段が付く方式で、
ガソリン、灯油が東京工業品取引所に上場されました。
油は値動きが激しいのでデイトレができ、流行っていました。
注文はどうやるのって?
電話です。。。
???
また、益々疑問だらけですよね。
嘘じゃなくて、本当の実体験ですよ。
例えば「新規で東京ガソリン12月限5枚19650円指値買い」と言って注文します。
超〜、アナログ。
完全無欠のアナログの世界に、ITが急速に入り込んできた時代。
商品先物のネット取引をその数ヵ月後に始めて、これはすごく便利だなぁ、と感動しました。
今やスマホでトレードも当たり前。
裁量トレードを2000年から行っており、数々の騰落を経験しました。
最初の相場経験はガソリン先物です。
東京工業品取引所のザラ場でした。
当時はまだ「板寄せ」と言って、注文をある時間に集めて売り注文と買い注文が合致した値段を
付ける方式が日本の穀物取引では一般的でした。
何を言っているか、意味がよくわからないと思いますが、、、
9:00に10000円、10:00が11000円というように値段がとびとびで付くんです。
当時コーンの取引が活発でしたが1日6回値段がつく板寄せでした。
私は日足で取引していたので終値を重視し引け(15:00)の逆指値注文をよく使っていました。
板寄せではデイトレはできません。
そんな中、ザラ場=今のFXのようにコンピュータ注文によって連続的に値段が付く方式で、
ガソリン、灯油が東京工業品取引所に上場されました。
油は値動きが激しいのでデイトレができ、流行っていました。
注文はどうやるのって?
電話です。。。
???
また、益々疑問だらけですよね。
嘘じゃなくて、本当の実体験ですよ。
例えば「新規で東京ガソリン12月限5枚19650円指値買い」と言って注文します。
超〜、アナログ。
完全無欠のアナログの世界に、ITが急速に入り込んできた時代。
商品先物のネット取引をその数ヵ月後に始めて、これはすごく便利だなぁ、と感動しました。
今やスマホでトレードも当たり前。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9822653
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック