新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年09月01日
ハンドスピナーについて考える。
最近、はやりのハンドスピナーですが、もちおの家にも2個あります。
私が買った300円クラスと、娘が買ってきた800円クラス。
回転時間は、娘のほうが数十秒長い感じ?
いつまでこのブームが続くのか?
来年にハンドスピナーを回している子供がいるのか?
はなはだ疑問ですが、
確かに、回していると落ち着くというか、
プロペラ機のプラモデルを完成させた後、扇風機でプロペラまわして、
見て悦に浸る感じに近い気がします。
こういうの、作ったらみんなしますよね!?
人間って、単純な動作、回転とか反復とかが好きなんじゃないでしょうか?
そういう意味で、ハンドスピナーの先祖というべきものを、勝手に選んでみました。
よく、病院の待合室にある、カッチカッチというやつです。
名前は知らなかったのですが、ニュートンクレードルっていうみたいですね(^_-)-☆
物理学であまりにも有名な装置、ニュートンのゆりかご!
やり方はカンタン、1つの球を引っ張って離すだけ。
運動量保存則と力学的エネルギー保存が確認できます。
ぼーっと見てるも良し、いろんなパターンを考えてやってみるもよしの
実は役立つ子じゃないでしょうか?
ニュートンのゆりかご ニュートンクレードル Z型 カチカチ玉 振り子 物理教材 知育玩具 教育玩具 インテリア[送料無料(一部地域を除く)]【YDKG-kd】【smtb-KD】[学校・文具] 価格:2,280円 |
動きはこの動画を見てください。
確かに、コンピュータ制御のロボットもすごいですよ。
でも、これみたいに、ただ機械の成型技術だけで成り立っているのもすごいです。
ペンをスタンドに差し込み手を離すと、安堵の溜息をつくような優雅さでペンがスタンドの中に沈んでいく。
ペンの外径とペンスタンドの内径の差は20ミクロン。
匠の技術が生み出すこの20ミクロンの隙間から、ペンの重力により空気が少しずつ押し出され、ゆっくりとペンがスタンドに収まります。
20ミクロンの精度だけで、このまったりとした時間を作り出しているのですよ!?
そりゃ、すごいってもんですよ(^_-)-☆
【溜息3秒ダブルアクション ボールペン&ペンスタンド クロム (ZE205CR)】2017年 贈りもの・お返しものギフト[返品・交換・キャンセル不可] 価格:6,480円 |
独楽(こま)の原理である、
円盤が高速で回転運動を行っている間は、外部から力が加わらないかぎり回転軸の向きが常に一定不変に保たれる。
回転軸にいったん外力を加えると、その加えた力とは直角(垂直)の方向へ回転軸が移動する。
という二つの特性はジャイロ効果と呼ばれる。通常の独楽は、全体が回転しているため、回転を止めずに本体に触ることが難しい。だが地球ゴマは回転する円盤部分と軸が分かれているため、軸を傾けたり、綱渡りをさせたりなどが容易にできるようになっている。
なお、地球ゴマの重力下で支えられている時の運動(画像参照)は、地球の歳差運動によく似ている。地球ゴマは重力により軸を倒す向きに力を受けている。一方、地球の歳差運動は、地球が回転楕円体であるために軸を黄道面に垂直にしようとする向きに力を受けているために起こる。
ジャイロスコープやそれを応用した船舶や航空機のオートパイロット、船舶や航空機の横揺れを防ぐジャイロスタビライザーの仕組みなど分かりやすく説明できるため、全国の大学、高等専門学校、科学クラブなどで実験教材としても活用されてきた。
うん、読んでもよくわかりません(^_-)-☆
気づいたら、結構なお値段になってますね。
製造元が後継者不足等で、生産中止を発表したからでしょうか?
でも、地球ゴマの新商品開発も進めているって、がんばってほしいですよね。
今でも高いですけど、もっと高くなる可能性もあるので、欲しい人はお早めに(^^)/
価格:13,512円 |
もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
-
no image
-
no image
2017年08月31日
三笠 T字戦法の始まりである。
三笠、好きです。
どら焼きのほうじゃないですよ。
あ、どら焼きも好きですが。
日露戦争時の日本連合艦隊 旗艦です。
NHKのドラマ 坂の上の雲 でロシア バロチック艦隊を迎撃、壊滅状態に追い込んだ戦いで、
敵前でターンするという、前代未聞の戦術を行った船です。
あのシーン、かっこいいですよね!!
いまだに見ますもん。
三笠(みかさ)は、大日本帝国海軍の戦艦で、敷島型戦艦の四番艦。奈良県にある三笠山(若草山)にちなんで命名された。船籍港は京都府舞鶴市の舞鶴港。同型艦に敷島、初瀬、朝日。1904年(明治37年)からの日露戦争では連合艦隊旗艦を務め、連合艦隊司令長官の東郷平八郎大将らが座乗した。現在は防衛省が所管し神奈川県横須賀市の三笠公園に記念艦として保存され、現存している。
そんな、ファンも多いだろうと思うこの船ですが、なかなか模型に恵まれず、
ガレージキットのみという状態が続きます。
が、近年、ハセガワが1/350 でプラモデルを発売したのを皮切りに、
1/700も発売され、今までの不遇時代が嘘のようです。
ハセガワ 151 1/700 日本海軍 戦艦 三笠 プラモデル(ZS10471) 価格:1,950円 |
350といっても、太平洋戦争時の戦艦に比べると小さいので、そんなに構えなくてもいいかもしれません。
お値段も5000円ちょいですし。
ハセガワ Z21 1/350 日本海軍 戦艦 三笠 日本海海戦 プラモデル(ZS06215) 価格:5,100円 |
作るの、めんどくさいって人は、完成品はいかがでしょうか?
三笠は明治35年(1902年)3月に就役しました。建造した頃は世界でも一、二を争う戦力を有した戦艦です。日露戦争で活躍、連合艦隊の旗艦を務めました。明治38年(1905年)5月の日本海海戦では当時世界最強といわれた帝政ロシアのバルティック艦隊(太平洋艦隊)を連合艦隊が破ります。第一次世界大戦を経て大正末期になると第一線からは退き、大正14年(1925年)横須賀に記念艦として保存されることになりました。
現在も財団法人三笠保存会により維持・保管され観覧が可能です。三笠と同時代の軍艦で保存されているものは世界的に見ても他になく貴重な技術遺産といえます。模型化にあたっては、財団法人三笠保存会や船の科学館のご協力をいただき、神奈川県横須賀市にある記念艦三笠(実物)や図面、当時の資料等から綿密な外観の調査を行いました。また収録されている音声についても極力原音に近いものを収集、また可能なものは実際に奏でて録音しました。外観は基本的に明治38年の日本海海戦当時の姿を再現しています。
価格:30,240円 |
本日天気晴朗ナレドモ浪高シ
坂の上の雲の主人公で、連合艦隊参謀 の秋山真之 が書いた報告です。
学生のころは文学を目指していたということで、かっこいいですよね〜(^^)/
もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
重機好きの心をつかんできたな〜
実は、私は重機好きです。
そんな私の気持ちを揺さぶる、プラモデルが発売されすぎです|д゚)
ロードローラー(road roller)は、建設現場で、地面をローラーで圧し固める建設機械の鉄輪ローラの総称である。
スムーズローラー(smooth roller)や、文脈によっては単にローラー(roller)とも。日本の官公庁などでは、締固め用機械(しめがためようきかい)と呼ばれる。
道路工事でよく見るやつです。
アスファルトの舗装前に砂利を敷き詰めた後、これが圧縮してならしていきます。
ああ、アスファルトフィニッシャーとか、この勢いでだしてくだれないかな〜?
もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
タイガーモス、泥沼化
タイガーモスですが、気になったところに手を出したら、泥沼にはまりました。
真ん中の食卓だすが、ただの凸だったので、テーブルとイスっぽくモールドを入れました。
そして、プラ板で、お皿と、人型を作って配置。
キッチンには、シータっぽい人を置いて、ドーラの部屋のベッドには、
布団とクッションを置きました。
ほとんど、見えなくなるので、カットモデル化。
でもね・・・
屋根付けたら、ほとんど、見えねー|д゚)
LEDを仕込まないといけないかもしれない|д゚)
ああー、泥沼。
商品はこちら↓
もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
2017年08月30日
3倍の速度で走ったら危ないよ。シャア専用ロードバイク
3倍のスピードで走れそうな、赤い彗星専用のロードバイクが、
プレミアムバンダイで予約受付中です。
大地を駆ける、赤い彗星。
機動性能を物語る究極の機能美が、ここにある。
------------------------------------------------------------------------
人類史上初めてモビルスーツを開発したZEONIC社からシャア・アズナブル専用のロードバイクが誕生。
カーボンフレームとアルミフレームの2タイプを用意。
どちらのタイプも大河原邦男デザインのスペシャルヘッドバッジを標準装備。
------------------------------------------------------------------------
ZEONIC社製シャア専用ロードバイク
RD-CB01-CA02(カーボンフレーム)
【サイズ】450mm / 480mm / 510mm / 540mm (RD-CB01-CA02)
アルミフレームと、カーボンフレームの2つから選択可能ですが、
シャア専用ということなので、ここはぜひとも、カーボンフレームですね(^_-)-☆
ご予約は以下から↓
もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
2017年08月29日
夏です。ジオン水泳部はいかがでしょうか?
あの坂をのぼれば、海が見える。
あの坂をのぼれば 杉みき子
子供のころ、国語の授業で習った文章がふと出てきました。
主人公の少年は、海を見たことがなかったのですが、宇宙に住んでいる
ジオンの方々も、たぶん、海なんて見たことない人ばっかりなんでしょう。
ジオン設計者A(以下、ジA) ねえ、知ってる?
地球は海っていう水ばっかりのところで、
ジオン設計者B(以下、ジB)まじかよ。
じゃあ、水中専用モビルスーツいるんじゃね?
ジA うんうん、しかも、海に住んでいる生き物は爪が発達してるんだよ。
えっと、なんてったっけな、カニ? そうそう、カニだ。
ジB おう、ちょっと待て、調べるわ。
カニカニっと。なんか、頭ないやつ出てきた。
なにこれ?首ないやん。
ジA どれどれ。ほんまや。マジでこんなの、おるの?
ジA、ジB 次のデザイン、これやな!!
きっと、こんなのりで作った、ジオン水泳部 第1弾
いい感じに茹で上がった感じのする、シャア専用ズゴックです。
でも、上腕部、太もも部分は、食べたらあかん色してますね。
これはマスターグレードの、一部の可愛いとの声から、いろいろ女の子向けに、熊とか着ぐるみとかに改造されまくっているアッガイです。
マスターグレード(1/100)で大きいので、さぞや、食べるとこが多いのかと思いきや、
大きいものは、大味であんまりおいしくないのが世の常です。
見た目、ズゴックのほうがカニっぽいですよね?
アッガイは何なんだろ?
見た目とは裏腹に、ハンマーを受け止めたことだけが印象に残っているゴッグです。
でも、改めて見ると、海水浴中に出会いたくない爪してますね。
クラゲと同系列っぽい感じ?
これもシャア専用になれば、茹で上がった感がでるんでしょうか?
そっか!?シャア専用カラーは、茹で上がりの証拠か!?
何気なく、RG、MG、MG と高いものばかりおすすめしましたが、
HGの水物お詰め合わせもあります。
RGとか、MGはなかなか、遊ぶにはちょっと高い気もしますが、
3機そろって、3000以下なら、ちょっと全部シャア専用に塗り替えるなんて事もできますよね!?
もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
ちょっとエアブラシ、試したい人におすすめ。
バイク、車等々、筆ムラが気になるプラモデルには、どうしてもスプレーとか、エアブラシが必要になります。
まあ、強者は、バイク、車でも筆でやってしまうんですけど、エアブラシを使ったほうが、断然簡単にきれいにできます。
まあ、スプレー、エアブラシも極めようと思ったら、難しいんですけどね。
何事も、その道を極めようとしたら、大変です。
スプレーはともかく、エアブラシは、環境を整えるのが大変です。
エアブラシ 本体も中国製の安いやつでも3000円、
コンプレッサーまでそろえると、軽く1万を超えます( ;∀;)
本格的に続けるのならともかく、ちょっと作るのには、そこまで投資しにくいですよね( ;∀;)
私も最初は、安いエアブラシ と、エアーボンベでやっていました。
でも2〜3個作ったら、コンプレッサー欲しくなって買いました。
だって、エアーボンベだと、すぐ吹けなくなるし、エアーの強さは均一じゃないしで、
失敗する確率が高くなります。
ですので、確実に上手に作りたいのであれば、道具はある程度必要なんだなと思いました。
で、今日、おすすめのコンプレッサーはこれです。
【 主要諸元 】 ●本体サイズは100×105×55mm。通電を表示するLEDランプ付き。●家庭用100V電源専用アダプター付き。●連続空気圧力約0.07Mpa、空気吐出量3L/min。●1.5mのエアーホース付き。※別売のエアーブラシスタンドを用意すると便利です。
コンパクトですが、約0.07Mpaと、ウレタンクリアを吹かないのであれば十分な圧力があります。
通常の塗料ならば、0.05Mpaから0.08Mpa程度でいけます。
エアブラシを多用する使い方にはおすすめできませんが、ちょっと吹く程度の人でしたら十分なスペックだと思います。
過去作ですが、これはエアブラシで作った作品です。
ナウシカのメーヴェですが、全体的にグラデーション塗装しました。
こういう塗装は、エアブラシあったら早いですね。
もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
限定商品 紅の豚 ポルコのアジト ジオラマ 欲しい人はお早めに。
みんな大好き、ジブリの紅の豚のジオラマが再販されていました。
ヤフオクでも3万近くで売買されていたり、レビュー情報では、5〜6万なんて値段がついていたりしたそうなので、欲しい人はお早めに(^^)/
スイッチをつけると、スピーカーから静かに波音が流れます。
洞穴の複雑な地形により差し込む光と、
隠れ穴の光をLEDで再現しています。
入り江に差し込む光は強くなったり、弱くなったり、
まるで波紋が動いているかのように少しずつ変化します。
秘密の隠れ穴の電球は、あたたかみのある色で
チカチカと雰囲気よく発光します。
出品ページより抜粋
レビューに書いてあったのですが、確かに見た目だけなら、できそう。
でも、LED、波音は大変だな〜(^_-)-☆
買ってから、岩の部分に、薄目に溶いた、アクリル絵の具を垂らしたら、いい感じになりそうです(^_-)-☆
ジブリファンはもちろん、そうでない方は、波音目的に買ってもいいかもしれませんね〜。
【ジブリグッズ】紅の豚 ライトアップサウンドジオラマ ポルコのアジト【スタジオジブリ・ギフト】【グッズ】【送料無料】【ジブリ グッズ】 価格:19,440円 |
もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
2017年08月28日
零戦 ヤフオク 落札されましたー!!
出品していた、タミヤ 1/32 零戦52型
いや、順調にアクセス数、ウォッチリストとも、伸びていったので
こりゃ、いけるなー
って、思っていたのですよ。
前作の21型が1.5万オーバーだったので、期待していたのですが、
入札が入らず、延長か!?と思っていたら、
最後の10分で入札が入りましたー!!
まあ、ひとまず、良しとして、次にいきましょー!!
この前、知り合いから
飾っておく気にならないの?
と言われました。
いや〜、もう、飾るスペースないし、基本、作りたいだけだし( ;∀;)
下手に飾って、いつかつぶれてしまうよりかは、
欲しい人がいたら、買ってもらって大事にしてもらうほうがうれしいし〜
さて、次はなにを作って、出すか|д゚)
【 模型要目 】
太平洋戦争の後半に登場した零戦五二型のプラスチックモデル組み立てキットです。
★1/32スケール、全長285mm、全幅344mm。
★独特なカーブを持つエンジンカウルから尾翼まで、流れるような機体ラインを実機に忠実にモデル化。
★機体外板のリアルな彫刻表現に加え、操縦席内部や「栄」二一型エンジンも立体感豊かな仕上がり。
★降着装置やラダー、フラップなど機体各部が可動。
★風防やカウルフラップは開閉を選んで組み立てられます。
★20mm機銃銃身とピトー管はシャープな金属製。銃身は着色済みです。
★空気取り入れ口のメッシュやシートベルト金具などにはエッチングパーツを用意。
★風防塗装用のマスクシールや、空母艦載機1種を含むマーキング4種類付き。
★着座姿と立ち姿の搭乗員の人形2体をセット。
★専用のディスプレイスタンドも付属して、飛行状態での展示も可能。
★完成後はパッケージに収納できます。
商品ページより引用
【 模型要目 】
太平洋戦争の緒戦で活躍した零戦二一型のプラスチックモデル組み立てキットです。
★1/32スケール、全長283mm、全幅375mm。
★独特なフォルムのカウリングから機体各部の流れるようなラインまで高い実感でモデル化。
★降着装置に加えラダーやフラップなどの動翼類は可動。
★ピトー管は質感の高い金属製。照準器の予備照門やオイル冷却空気取り入れ口シャッター、シートベルト金具などはエッチングパーツを用意。フラップなどの可動部分も金属パーツにより強度とスケール感を両立させました。★中島製の機体で見られた全長の長いスピナー、マスバランスや可動式タブを備えたエルロン、初期の生産型を再現できる楕円形の室内空気取り入れ口と四角に開口した20mm機銃口カバーもセット。二一型の全てのバリエーションに対応しています。
★着座姿と立ち姿の搭乗員の人形2体、車輪止めや胴体左下の足掛けパーツも用意。
★機体を飛行状態で展示できるディスプレイスタンド付き。
★真珠湾攻撃隊のマーキング7種類、機体の注意書きは三菱製、中島製のそれぞれをセット。大判のカラー塗装図も付属します。
商品ページより引用
両方とも本当に組みやすい名作キットです。
最初は、デカっと思ったのですが、慣れてくると、そうでもないかな?って。
逆に48サイズを見たら小さく感じました(^◇^)
もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
墨入れ、汚し塗装で引き立ちそうなロボットは?
個人的に、墨入れ、汚し塗装だけの簡単フィニッシュで、引き立ちそうなロボットプラモデルを考えてみました。
基本的にゾイドは、汚し塗装、はげちょろによる塗装の剥がれが、すごく引き立つ素材だと思うんです。
特にこういう重厚なものがいいですね〜。
重厚といえば、モビルスーツでいえば、ドムですよね。
しかも、リックドムではなく、黒い3連星のドムです。
ホバークラフトで浮くのだから、当然、足回りは、泥汚れがすごいはず。
泥の表現と、高速移動のよる塗装剥がれを再現できたら最高のドムになりそうです。
どっちもつや消しクリアをふくだけで、さまになりそうなキットです。
さらに、もう一味、追加してみてはいかがでしょうか?
もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ