アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年10月12日

あえて「学生時代のように」英語を勉強したい人必見!英語学習サポート

han (102).jpg

「学生時代のような勉強方法」が自分にあっていると感じる人にオススメ!

完全オンラインで自宅での英語学習を助けてくれる
「スピークバディ パーソナルコーチング」をご紹介します。



このブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。本ページはプロモーションを含みます


【PR】スピークバディ パーソナルコーチング


英語学習しようとすると、学生時代はインプット中心の勉強方法でしたよね。

でも社会人になってから英語を身につけようとすると、急に「アウトプットがメイン」のように言われてきませんでしたか。外国人との対面式の英会話がもてはやされてきたイメージがあります。

英会話の学習法は、確かに実践的ではありますよね。

でも、まず人それぞれ勉強方法の好みや、集中しやすいスタイルがあると思いませんか?


毎日のカリキュラムが決まっていたり、課題があったりという、学生時代のような学習方法が自分にはあっていると感じる人もいますよね。

アウトプットも、発音などチェックしてもらえたら、あとはなんとかなる。「それよりも学習はインプットを中心にしたい」という人。単語や構文といった基礎的なことをメインにやりたいという人。

英会話形式が苦手っていって逃げてるんじゃないんです。自分の得意な学習方法として、まず基礎的なことをしっかりやりたい。

いきなり社交的な勉強スタイルをおしつけられるのがイヤ。

内向的と思われるかもしれませんが、社会人となったら誰もがみんな社交的で実践的でいなければならない、というわけではありませんよね。

勉強スタイルや、物事への取り組み方、モチベーションのキープ方法、自分の得意とするやり方をわかっている人のほうが、「自分を知っている」と感じられて魅力的ではありませんか?

それぞれの得意なスタイルで結果をだせれば、いいと思いませんか?


3565604_s.jpg

完全オンラインの「スピークバディ パーソナルコーチング」は、社会人にも学生時代のようなスタイルでの勉強方法をサポートしてくれる英語学習サービスです。

担当コーチがつきます。学習はインプットがメインです。
学ぶ側のレベルにあわせて学習カリキュラムを設定。マンツーマンで、担当コーチがしっかりとアドバイスをくれて、「英語がちゃんと使えるようになる」サポートをしてくれます。

毎日勉強の時間をとることになります。課題がだされてこなしていきます。
課題には毎回担当コーチがフィードバックをくれます。

担当コーチとはラインのチャットでやりとりをします。学生時代に塾の講師からはげまされたり、課題提出時に先生から一言もらったり。そんな風景を思い出しますね。もちろん社会人なので、先生と生徒という関係とは違いますが。

「外国人との直接の英会話は求めてないけど、英語を話す練習もしたい」
そんな人に「スピークバディ パーソナルコーチング」のシステムはオススメです。
AIのスピーキングアプリが無料で使用可能です。
本来有料のAIアプリが無料で使い放題なので、英語能力の上昇を自分でチェックできます。


han (19).jpg



社会人でも学生時代のようにインプット中心で勉強したい人。いますよね。これまでは本などから個人で勉強するしかなかったと思いませんか。

たくさんの本が出版されています。個人で勉強していると、「これでいいのか?」迷うことがありますね。
『基本は一人で勉強したいんだけれど、英語ができる人に質問したいこともある』そんな経験はありませんか?

「スピークバディ パーソナルコーチング」は”続けられる”英語学習として注目されています。

「基本は自分の自由な時間に学習したいけれど、完全に誰も人の目がないと続かなさそう」という人も、担当コーチとのやりとりがあるから、集中せざるをえませんね。

英語学習に、担当コーチのような、必要なときにははげましをくれたり、学習をサポートしてくれる、絶妙な距離感を求めていた人、絶対多いはず!!

一人でやっているのではなく、コーチとの対話や課題提出があるから、自分をおいこめる。

このスタイルが勉強がはかどるという人はぜひ「スピークバディ パーソナルコーチング」をチェックしてください。



スピークバディ パーソナルコーチング



この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10266678
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
最新記事
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。