アフィリエイト広告を利用しています

2024年01月16日

Jackery(ジャクリ)ポータブル電源1000plus使用感【防災・貯電生活】

jaden006.jpg

アウトドア、屋外作業、防災、車中泊で「ポータブル電源」が今人気です!
モバイルバッテリーより大容量で、家電が使える「ポータブル電源」
ソーラーパネルも購入してつなげば太陽光で充電可能です。電気代節約や電気を買わない生活が気になっている人は、ぜひチェックしてみてください。

Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1000plusを紹介しています。
【PR】商品ページ Jackery(ジャクリ)ポータブル電源1000plus

出力はAC、USB-A、USB-C、シガーソケット出力が可能。
このポータブル電源からコンセントで電化製品を使用可能になるので、暖房器具、調理家電など、ほとんどの家電が利用可能になります(ポータブル電源はスペックによって使える最大パワーや利用可能時間など変わってきます)

大容量のポータブル電源は高出力の家電が使えて便利です。その分重たい製品になってくるので持ち運びが難しくなってきますが、防災時、屋外作業に、ポータブル電源を備えておくと重宝しますよ。
ポータブル電源が気になっている人、ぜひチェックしてみてください。

アフィリエイト広告を利用しています

【PR】アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】
Jackeryのポータブル電源




jaden005.jpg

Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1000plus
(アクエリアス2リットルペットボトルはサイズ比較のために置いています)

jaden004.jpg

アクエリアス2リットルペットボトル4本とあわせてみたところ
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1000plusは、高さがだいたい2リットルペットボトルと同じくらい。

jaden001.jpg

Jackery(ジャクリ)ポータブル電源1000plus背面
AC充電、ソーラーパネルからの充電などの端子があります。

自宅のコンセントにつないで、AC充電で約1.7時間でフル充電になります。
屋外作業で電源を使いたいときなど、ポータブル電源自体の充電が早いので、すぐ準備できるので有難いです。防災用としても置いておきたいので、なるべくつねに80〜90%を維持しておきたいです。急な利用となっても、ポータブル電源があることで、緊急のスマホ充電や暖房の使用、電源の使用ができます。モバイルバッテリーよりも大容量で、コンセントが使えるので、便利です。

屋外作業用としては、充電して使うタイプの掃除機や高圧洗浄機、DIYの電化製品など、充電して使うタイプの物ではパワーがものたりないというようなとき、ポータブル電源で野外でもコンセントの利用が気軽にできるようになります。コンセントタイプの電化製品の方がパワーが出るので、庭、ガレージなどでの作業で、電源について悩まず使いたい人も、ぜひポータブル電源の導入を検討してみてください。
ポータブル電源は水濡れには弱いので、屋外作業時に急な雨や水濡れには注意が必要です。



jaden007.jpg

コンセントで利用する時、ポータブル電源自体の作動音がします。

出力ポートは
・AC出力(コンセント)×3
・USB-A×2
・USB-C×2
・シガーソケット出力

使い慣れたコンセント利用できるAC出力のポートが便利です。3ポート合計で2000W(瞬間最大4000W)
自宅にあるほとんどの家電が利用可能で、ドライヤー、電気毛布など利用可能でした。
車中泊やキャンプでもドライヤーが使えます。「アウトドアで楽しく遊ぶのは良いけど、濡れた髪はすぐドライヤーで乾かさないとぐちゃぐちゃになってしまう」という人は、海水浴、キャンプなど、ポータブル電源とドライヤーが車にあるとすぐに使えて嬉しいですね。
※ドライヤーは製品によっては1000W以上の高出力のものもあるので、使っているドライヤーの消費電力をチェックしてくださいね。

jaden008.jpg

jaden009.jpg

シンプルで使いやすい。液晶画面の表示もわかりやすいです。黒とオレンジのカラーリングもわかりやすくていいです。

300wと600wの二段階で強さを変えられる暖房器具。液晶画面の表示で、300wの弱モードの時、600wの強モード使用の時とそれぞれ、消費電力やだいたいの残り利用時間など、表示されていて、わかりやすい!

Jackery(ジャクリ)ポータブル電源1000plusは出力ポートは種類も数もシンプル。
使い方も、付属している充電ケーブルでコンセントなどから充電して、使う時は主電源をONにしてコンセントなどをさすだけなので、簡単に利用できます。充電時間も早くて、わかりやすい、シンプルに使えるものを探しているなら、Jackery(ジャクリ)のポータブル電源おすすめです。

Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1000plusはLEDライトもついているので、停電時、緊急時にもまず手元の明かりを確保できます。

Jackery(ジャクリ)ポータブル電源1000plusは毎日使っても10年以上使える長寿命バッテリーです。

液晶画面の見やすさ、使いやすさなど、長く使うものなので会社や製品の信頼性も気になりますよね。大容量のポータブル電源はその分重量もあるので、容量をとるか持ち運びのしやすさをとるか、ポータブル電源の購入を検討しているなら、それぞれの利用のイメージ、利用する機器などで、必要な機能を選択することが重要です。

jaden003.jpg

スマホなどの充電で使用
コンセントからスマホ充電、同時にUSB-Aポートからもmp3プレーヤーを充電
充電系の機器しかつながっていないときは、作動音しなくて静か。

USBポートについては、充電で利用するシーンが多いかと思います。災害時、緊急時といえば、スマホの充電について考える人が多いと思います。他社のポータブル電源では、ワイヤレス充電があるタイプもあったりして、ポータブル電源の種類も様々です。ポータブル電源の購入では、出力や入力の種類や数がどんな商品がいいのか、よくイメージしてみてください。

jaden00g1.jpg

jaden00g2.jpg


あとどれくらい利用可能かとかがわかりやすいと安心できていいですね。液晶画面の表示は常時表示にすることも可能です。

アプリをダウンロードすると、アプリからもバッテリー残量や、休止モードに入るまでの時間など設定変更できます。アプリとの接続はwi-fi接続か、Bluetooth接続。スムーズにつながります。スマホでバッテリー残量の確認ができます。給電中の確認などもスマホ画面でチェックできます。



【PR】Jackeryのポータブル電源



Jackery(ジャクリ)ポータブル電源1000plusは約14.5kg。女性でもまあまあ運べるレベルですが、いつでもどこでも気軽に持ち運ぶというのにはキツイ。やはり容量が大きい製品になって来ると、車での移動が主だったり、家庭で使う用のポータブル電源ということになると思います。

キャンプでの活用、防寒や、夏の暑さ対策など。キャンプをもっと気軽に楽しみたい、キャンプ地で調理家電など使いたいとき。万が一の備えとしてもコンセントが使えるポータブル電源があると便利に使えます。でも重量があるので駐車場から離れたキャンプ地への持ち込みは大変。利用シーンには注意したいところです。キャンプやアウトドアでの利用なら、コンパクトで運びやすいサイズのポータブル電源が利用しやすいと思います。

Jackery(ジャクリ)のポータブル電源は持ち運びしやすいミニサイズから、超大容量のポータブル電源まで各種発売されています。1000plusはちょうどJackeryで発売されているポータブル電源のなかで真ん中レベルの容量の製品になります。

Jackery(ジャクリ)のポータブル電源はミニサイズの製品も販売しています。
商品ページ ★軽量★コンパクト★ミニモデル★Jackeryポータブル電源300plus


キャンプ地や釣りなどのアウトドア、ノマドワークなどで手軽に利用するなら、ミニサイズが便利そうです。ミニサイズの製品は、どこでも簡単に持っていけて手軽にコンセントを必要とする電化製品が使えますが、やっぱりミニサイズだとそれなりの容量になります。どんな利用シーンを考えているのか?防災用、キャンプ、屋外作業、車中泊など、どんなシーンでどの家電を使いたいかがはっきりしているなら、それにあわせて購入するポータブル電源の容量を決める必要があります。

大容量のポータブル電源はこんな人向き
・頻繁な持ち運びは考えていない
・消費電力の高い家電など利用したい

Jackery(ジャクリ)のポータブル電源1000plus
使い道ひろがる拡張も可能です。
・ソーラーパネルも購入で、太陽光で充電して家電を利用できます
・追加バッテリーも最大3つまで追加可能です


jaden002.jpg

防災用としても考えるなら、平時から家族全員が使い慣れておくことと、残量のチェックなど、平時から使い慣れておきたい。というわけで、ポータブル電源を使用して、屋外でクッキング!

関西人ですからね。
タコパ(たこ焼きパーティー)
美味しくいただけました。



【PR】Jackeryのポータブル電源


posted by みや at 18:13 | TrackBack(0) | 自宅の悩み解決

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12387942
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
最新記事
検索