2018年03月23日
da17v エブリィバン オーバーヘッドシェルフの取外し方
今回はこちらを取外ししてみました。
オーバーヘッドシェルフです。
天井収納ですね。

こちらです。
どーなってるんだろ(笑)
順番はあまり気にしなくていいかも
とりあえず運転席側から外してみました。

まずピンを外しました。
マイナスドライバー等で真ん中の部分を少し上げて
引っ張れば外れます。

こんな感じです。

はい。
取れました。

次はこちらが怪しい。
マイナスドライバー等で上から
開けてみました。
テープを巻いてした方がいいかも…
内張り外しがあればいいですね。

中にボルトが隠れていました。
M10が2本です。

次にプラスネジがあります。
これは見えてます。

これが少し外しにくかったです。
ピンみたいでした。
横からマイナスドライバー等で
入れたら外れました。

少し強引にしたら~
傷ついてしまった(笑)
まぁ気にしません。

これがそのピンです。

こちらも同じですね。


プラスネジを外します。

こちらも運転席側と同じで
上からカバーを開けます。
M10が2本あります。

ピンを外します。
これで全部です。
あとは外れます。
順番はお任せします(笑)
ボルトが最後の方がいいかと思いました。
誰が支えてもらったら楽ですね。

はい。
無事に外れました。

なぜか天井が汚れてる…
取付けは逆の手順で。
オーバーヘッドシェルフです。
天井収納ですね。
こちらです。
どーなってるんだろ(笑)
順番はあまり気にしなくていいかも
とりあえず運転席側から外してみました。
まずピンを外しました。
マイナスドライバー等で真ん中の部分を少し上げて
引っ張れば外れます。
こんな感じです。
はい。
取れました。
次はこちらが怪しい。
マイナスドライバー等で上から
開けてみました。
テープを巻いてした方がいいかも…
内張り外しがあればいいですね。
![]() 車内用 内張りはがし5点セット 傷がつかない強化樹脂製 クリップクランプツール+... |
中にボルトが隠れていました。
M10が2本です。
![]() AP 51PC 3/8DR ソケットレンチセット【ラチェットレンチ ラチェットハ... |
次にプラスネジがあります。
これは見えてます。
![]() 【smtb-TK】【頑張って送料無料!】ANEX 電工グリップ8本組ドライバーセ... |
これが少し外しにくかったです。
ピンみたいでした。
横からマイナスドライバー等で
入れたら外れました。
少し強引にしたら~
傷ついてしまった(笑)
まぁ気にしません。
これがそのピンです。
こちらも同じですね。
プラスネジを外します。
こちらも運転席側と同じで
上からカバーを開けます。
M10が2本あります。
ピンを外します。
これで全部です。
あとは外れます。
順番はお任せします(笑)
ボルトが最後の方がいいかと思いました。
誰が支えてもらったら楽ですね。
はい。
無事に外れました。
なぜか天井が汚れてる…
取付けは逆の手順で。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7469415
この記事へのトラックバック
時間があったので外してみました。
参考になったみたいで良かったです(*´∀`)♪
両サイドの蓋がついている部分が開けられなくて困っていました。
これを参考に挑戦してみたいと思います。