新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年08月22日
ミト・リーベ
【愛を込めて】
外大入学・阪大卒となった第一世代の子が開いたドイツ料理のお店に行ってみました。
スカイコーポから徒歩15分、食品スーパー
アプロの敷地内。
17時から21時まで間借りして営業。
水曜日定休日。
ソーセージは手作りということでウンウン、
ドイツといえば☆〃
さっそくオーダー♪
プリュっとした皮に歯を立てると中身は
デカい粒の肉。
噛めば噛むほど旨味が
ほとばしる。
もうお口の中が
Strum unt Drang!
幸せ〜(*⌒-⌒*)
ある時は翻訳、
ある時は料理人。
おもろいなぁ〜。
ドイツ料理には魚を使ったものもあるそうで、
興味がそそられます。
〒562ー0022
箕面市粟生間谷東1ー34ー3 OSビル101号
食品館「アプロ」敷地内
電話*072ー726ー2356
時間*17時から21時ラストオーダー
定休日;水曜日
:
:
国道171号線小野原交差点をスギ薬局やケンタッキーがある方に曲がり、
坂を登ると2手に分かれていますので右へ。
やがて下り坂に
なります。
下りきったところに
アプロがあります。
駐車場の入り口は
坂を下りきってすぐの
ところではなく、
少し進んだところに
あります。
:
:
店内禁煙
:
有機くだもののジュースもいくつか用意してあるので、家族で行きやすいかと。
小さなお子さんを連れて行く場合は事前に相談してみてはいかがでしょう。
:
料理は「おまかせ」
一品料理はその日ごとに
いくつか用意する予定
とのこと。
:
先日行った後輩は
「満席で入れませんでした(TmT)」
と言っていたので
事前に予約した方が
無難だと思います。
:
:
私が行ったときは、
各皿ともメインにたっぷりの野菜が添えられていて
嬉しかったですね。
「ビールにもワインにも合いますよ」
とシェフのミテラさんから勧められた
豚肉のパテ、
本当に合う♪
また食べたいな。
:
:
今度はみんなと行きたい
ですね(^∇^)
以上、お店紹介でした。
ミト リーベ
みのおより
愛を込めて…vvv
外大入学・阪大卒となった第一世代の子が開いたドイツ料理のお店に行ってみました。
スカイコーポから徒歩15分、食品スーパー
アプロの敷地内。
17時から21時まで間借りして営業。
水曜日定休日。
ソーセージは手作りということでウンウン、
ドイツといえば☆〃
さっそくオーダー♪
プリュっとした皮に歯を立てると中身は
デカい粒の肉。
噛めば噛むほど旨味が
ほとばしる。
もうお口の中が
Strum unt Drang!
幸せ〜(*⌒-⌒*)
ある時は翻訳、
ある時は料理人。
おもろいなぁ〜。
ドイツ料理には魚を使ったものもあるそうで、
興味がそそられます。
〒562ー0022
箕面市粟生間谷東1ー34ー3 OSビル101号
食品館「アプロ」敷地内
電話*072ー726ー2356
時間*17時から21時ラストオーダー
定休日;水曜日
:
:
国道171号線小野原交差点をスギ薬局やケンタッキーがある方に曲がり、
坂を登ると2手に分かれていますので右へ。
やがて下り坂に
なります。
下りきったところに
アプロがあります。
駐車場の入り口は
坂を下りきってすぐの
ところではなく、
少し進んだところに
あります。
:
:
店内禁煙
:
有機くだもののジュースもいくつか用意してあるので、家族で行きやすいかと。
小さなお子さんを連れて行く場合は事前に相談してみてはいかがでしょう。
:
料理は「おまかせ」
一品料理はその日ごとに
いくつか用意する予定
とのこと。
:
先日行った後輩は
「満席で入れませんでした(TmT)」
と言っていたので
事前に予約した方が
無難だと思います。
:
:
私が行ったときは、
各皿ともメインにたっぷりの野菜が添えられていて
嬉しかったですね。
「ビールにもワインにも合いますよ」
とシェフのミテラさんから勧められた
豚肉のパテ、
本当に合う♪
また食べたいな。
:
:
今度はみんなと行きたい
ですね(^∇^)
以上、お店紹介でした。
ミト リーベ
みのおより
愛を込めて…vvv
2016年04月19日
箕面で防災
みのおで防災
平成28年 4月14日(木)に熊本で発生した地震。
九州では大きい地震は珍しいのですが、
まさかあれが余震で、
16日に
本震が来るとは・・・。
誰が想像したでしょう。
犠牲になられた方、
大切な人を亡くした方、
せっかく耕した田畑や家屋を
一夜にして失くされた方、
知り合いや身内が被災された方。
悲しみは尽きません。
今も余震に怯えている方が
大勢いらっしゃいます。
知り合いや家族が九州にいる身と
しては
不安でいっぱいです。
ところで、
被災地のニュースを眺めて
他人事
って思ってません?
今こそ
災害に備えることが誠実な対応、
と感じています。
箕面は地盤が緩いので、
土砂災害には脆いです。
箕面市が鋭意、崩落の危険性のある山際を
コンクリートで補強していますが
キリがない状況です。
元々、竹林で覆われ
沼地や池を埋め立てたところも多く、
一見平地に見えるところも地盤が弱く、
川や地下水の水量も
豊富なのが、
地震ではアダとなる地域です。
ただ一番の問題は被災地になることでは
なく、
被災地から避難してくる人が
押し寄せてくるかも、
ということです。
仮に南海トラフを震源とする大地震が起きた場合。
地表は1km近く動く。
水道・電気・ガスは寸断され、
箕面も無傷ではいられない。
真っ暗で寒い。
大阪はほとんど水没。
なぜなら淀川や大和川が運んだ砂でできた
中州、
それが大阪平野なので
まさに砂上の楼閣。
地震が起きれば津波と液状化現象で水没。
生き残った人たちは一斉に山に向かう。
それが箕面。
10万人しか住んでいないところに、
数百万人が押し寄せる。
10万人の被災者ですら面倒見切れない状況で、
その何十倍もの着の身着のまま人たちが
大挙して逃れてくる。
それが箕面。
いざとなったら市役所や自衛隊が
何とかしてくれるだろう、
では済まないのです。
避難地となる箕面の住民は、
自分で自分たちの手当てができるように
日頃から準備をしておく必要があるな、
と思っています。
では、どんな準備が必要か?
食料は青汁・プロテインの粉末と
マルチビタミン剤を用意しています。
消毒用の漂白剤や
感染症や骨折、ケガで炎症が起きたときとき用の
服用型ステロイド剤を備蓄しています。
でも一番重要なものが
水
です。
水の確保が最重要。
特に飲み水。
日本の川は一見清らかにに見えて、
ヒ素や鉛などの重金属、
ピロリ菌などの細菌類が多く、
そのままでは飲めないことのほうが
多いです。
箕面でも定期的に河川のヒ素濃度を
調査していますし、
敷地内に井戸がある世帯では
細菌検査もしています。
近所に川が流れているから、
井戸があるから、
それが水分確保の安心材料には
ならないのです。
なので浄水フィルターを購入しました。
予備のフィルターも合わせて購入。
700リットル分。
10人1ヶ月分の飲料水。
少なくともこれくらいの準備、
あの震災に心を痛めているのら
あと
お菓子と本も常備しておくと
良いみたいです。
安心して飲めるお水を確保しておきましょう。
この地震は
始まりだと思っています。
被災地に心を乱しつつ、
備えを着々と進めていきます。
平成28年 4月14日(木)に熊本で発生した地震。
九州では大きい地震は珍しいのですが、
まさかあれが余震で、
16日に
本震が来るとは・・・。
誰が想像したでしょう。
犠牲になられた方、
大切な人を亡くした方、
せっかく耕した田畑や家屋を
一夜にして失くされた方、
知り合いや身内が被災された方。
悲しみは尽きません。
今も余震に怯えている方が
大勢いらっしゃいます。
知り合いや家族が九州にいる身と
しては
不安でいっぱいです。
ところで、
被災地のニュースを眺めて
他人事
って思ってません?
今こそ
災害に備えることが誠実な対応、
と感じています。
箕面は地盤が緩いので、
土砂災害には脆いです。
箕面市が鋭意、崩落の危険性のある山際を
コンクリートで補強していますが
キリがない状況です。
元々、竹林で覆われ
沼地や池を埋め立てたところも多く、
一見平地に見えるところも地盤が弱く、
川や地下水の水量も
豊富なのが、
地震ではアダとなる地域です。
ただ一番の問題は被災地になることでは
なく、
被災地から避難してくる人が
押し寄せてくるかも、
ということです。
仮に南海トラフを震源とする大地震が起きた場合。
地表は1km近く動く。
水道・電気・ガスは寸断され、
箕面も無傷ではいられない。
真っ暗で寒い。
大阪はほとんど水没。
なぜなら淀川や大和川が運んだ砂でできた
中州、
それが大阪平野なので
まさに砂上の楼閣。
地震が起きれば津波と液状化現象で水没。
生き残った人たちは一斉に山に向かう。
それが箕面。
10万人しか住んでいないところに、
数百万人が押し寄せる。
10万人の被災者ですら面倒見切れない状況で、
その何十倍もの着の身着のまま人たちが
大挙して逃れてくる。
それが箕面。
いざとなったら市役所や自衛隊が
何とかしてくれるだろう、
では済まないのです。
避難地となる箕面の住民は、
自分で自分たちの手当てができるように
日頃から準備をしておく必要があるな、
と思っています。
では、どんな準備が必要か?
食料は青汁・プロテインの粉末と
マルチビタミン剤を用意しています。
消毒用の漂白剤や
感染症や骨折、ケガで炎症が起きたときとき用の
服用型ステロイド剤を備蓄しています。
でも一番重要なものが
水
です。
水の確保が最重要。
特に飲み水。
日本の川は一見清らかにに見えて、
ヒ素や鉛などの重金属、
ピロリ菌などの細菌類が多く、
そのままでは飲めないことのほうが
多いです。
箕面でも定期的に河川のヒ素濃度を
調査していますし、
敷地内に井戸がある世帯では
細菌検査もしています。
近所に川が流れているから、
井戸があるから、
それが水分確保の安心材料には
ならないのです。
なので浄水フィルターを購入しました。
予備のフィルターも合わせて購入。
700リットル分。
10人1ヶ月分の飲料水。
少なくともこれくらいの準備、
あの震災に心を痛めているのら
あと
お菓子と本も常備しておくと
良いみたいです。
安心して飲めるお水を確保しておきましょう。
この地震は
始まりだと思っています。
被災地に心を乱しつつ、
備えを着々と進めていきます。
2016年04月13日
箕面グルメ紹介
箕面グルメ紹介
たまーにしか更新しない
当ブログ。
本日もお付き合いいただき
ありがとう
ございます。
さて、今回はグルメ紹介。
と申しても
いつもどおり
、
のんびり
いつも行くお店を
まったり紹介します。
今回はこちら。
白島(はくのしま)にある、
魚正(うおしょう)さん
まずはビール
付き出しもおいしいのです。
ここは鮮魚店を営んでいた
ご夫婦が、
魚を「おいしく」出すために
居酒屋に衣替えした、
らしいです。(伝聞)
箕面は50年前くらい前までは
鮮魚が希少で、
魚といえば干物がメインだったとか。。。
タマゴと鶏肉ばかりで
トサカが生えちゃった、とか。
なので鮮魚には人一倍愛着のある
年配世代が多い、ような
気がします。
さて
何を頂きましょうか?
とりあえずタコブツでも
つつきながら
メニュー表を物色しますか。
悩む。
迷う。
わけぎぬたも頼んじゃったり
しつつ。
よし、
「あんぺい」にしよう。キッパリ
ってまだメインいかんのかーい
「かるかん」のようなカマボコといった
感じです。
うん、ウマイ^^/
冷酒をください。
よし。
今度はホントにいくぞ
「かますご」を二杯酢に漬けたもの
細身の小さなお魚で、
軽く炙ったあと二杯酢に
さっと通した一品。
この季節ならでは。
春の味ですね。
イカナゴの親ですね。
続いては
「げんげ」の干物。
鳥取で獲れるそうです。
一口食べて、
この魚があまり流通して
いない理由を察しました。
身がとても柔らかいので、
おそらく足が早いのではないかと。
こんなにトロトロの干物は
食べたことがありません。
骨も柔らかく、
結局こんな感じに。
魚正さんの干物は
たいてい自家製だそうで、
たしかに塩気がまろやかです。
アジやノドグロの自家製干物も
あったりするので是非、
箸を延ばしてみてください
次はいよいよコイツだ
地鶏のカラアゲ
魚がウリの居酒屋で
トリのカラアゲ?
そうなんです。
私も初めはそう思っていたのですが
かつて、
一緒に行ったツレが頼んだものを
頂いたとき
「1位や・・・」
ここ最近お店で出会ったトリのカラアゲの中では
暫定1位。
好みの問題ではありますが、
未だに
私の中では1位です。
お酒から
再びビールに切り替えつつ。
最後はお酒で。
いやー呑み過ぎた、幸せ
箕面いいとこ、一度はおいで。
ぷしゅー。
最後まで
読んで
いただき
ありがとうございます。
次の更新はいつに
なることやら・・・
それではまた。
たまーにしか更新しない
当ブログ。
本日もお付き合いいただき
ありがとう
ございます。
さて、今回はグルメ紹介。
と申しても
いつもどおり
、
のんびり
いつも行くお店を
まったり紹介します。
今回はこちら。
白島(はくのしま)にある、
魚正(うおしょう)さん
まずはビール
付き出しもおいしいのです。
ここは鮮魚店を営んでいた
ご夫婦が、
魚を「おいしく」出すために
居酒屋に衣替えした、
らしいです。(伝聞)
箕面は50年前くらい前までは
鮮魚が希少で、
魚といえば干物がメインだったとか。。。
タマゴと鶏肉ばかりで
トサカが生えちゃった、とか。
なので鮮魚には人一倍愛着のある
年配世代が多い、ような
気がします。
さて
何を頂きましょうか?
とりあえずタコブツでも
つつきながら
メニュー表を物色しますか。
悩む。
迷う。
わけぎぬたも頼んじゃったり
しつつ。
よし、
「あんぺい」にしよう。キッパリ
ってまだメインいかんのかーい
「かるかん」のようなカマボコといった
感じです。
うん、ウマイ^^/
冷酒をください。
よし。
今度はホントにいくぞ
「かますご」を二杯酢に漬けたもの
細身の小さなお魚で、
軽く炙ったあと二杯酢に
さっと通した一品。
この季節ならでは。
春の味ですね。
イカナゴの親ですね。
続いては
「げんげ」の干物。
鳥取で獲れるそうです。
一口食べて、
この魚があまり流通して
いない理由を察しました。
身がとても柔らかいので、
おそらく足が早いのではないかと。
こんなにトロトロの干物は
食べたことがありません。
骨も柔らかく、
結局こんな感じに。
魚正さんの干物は
たいてい自家製だそうで、
たしかに塩気がまろやかです。
アジやノドグロの自家製干物も
あったりするので是非、
箸を延ばしてみてください
次はいよいよコイツだ
地鶏のカラアゲ
魚がウリの居酒屋で
トリのカラアゲ?
そうなんです。
私も初めはそう思っていたのですが
かつて、
一緒に行ったツレが頼んだものを
頂いたとき
「1位や・・・」
ここ最近お店で出会ったトリのカラアゲの中では
暫定1位。
好みの問題ではありますが、
未だに
私の中では1位です。
お酒から
再びビールに切り替えつつ。
最後はお酒で。
いやー呑み過ぎた、幸せ
箕面いいとこ、一度はおいで。
ぷしゅー。
最後まで
読んで
いただき
ありがとうございます。
次の更新はいつに
なることやら・・・
それではまた。
2016年03月06日
悲劇の休日
悲劇の休日
わーい、
フォンダンショコラが焼けたよー!\^^/
チョコから染み出る脂が
すごい・・・。
アップ用に撮影して、
ん、
ちょっと暗いな。
もうちょっと
前に出そう。
手袋をはめ
トースターの
手前に引っ張り出す。
さて、さつえ・・・
ガタン!
ああっΣ(゚口゚;)
トースターから
ツルっと
滑り落ちた
グラタン皿。
フォンダンショコラは
儚く散った・・・。
ウ・・・、ソ・・・、だ、、、ろ、、、・・・orz...?
いい、焼け具合・・・。
砕け散ったフォンダンショコラを
かき集めながら、
甲子園球児も
こんな気分なのカナ、と。
味?
涙の味がしましたよ
こんな日は
何をやってもダメ!
画像認証の
文字まで
縮れてやがる・・・。
最後まで
お付き合いしていただき
ありがとうございます。
もう、春ですね。
わーい、
フォンダンショコラが焼けたよー!\^^/
チョコから染み出る脂が
すごい・・・。
アップ用に撮影して、
ん、
ちょっと暗いな。
もうちょっと
前に出そう。
手袋をはめ
トースターの
手前に引っ張り出す。
さて、さつえ・・・
ガタン!
ああっΣ(゚口゚;)
トースターから
ツルっと
滑り落ちた
グラタン皿。
フォンダンショコラは
儚く散った・・・。
ウ・・・、ソ・・・、だ、、、ろ、、、・・・orz...?
いい、焼け具合・・・。
砕け散ったフォンダンショコラを
かき集めながら、
甲子園球児も
こんな気分なのカナ、と。
味?
涙の味がしましたよ
こんな日は
何をやってもダメ!
画像認証の
文字まで
縮れてやがる・・・。
最後まで
お付き合いしていただき
ありがとうございます。
もう、春ですね。
2016年01月02日
新年のごあいさつ
2015年08月29日
スイカ
スイカ
箕面(みのお)は住宅地の合間に田畑が広がっています。
ほとんど自家消費用で、趣味の領域です。
そうは言っても元プロ。
出荷する用ではない分、自由奔放に農業をしています。
米はしっかり育てます。
それ以外の作物についてはざっくばらんです。
ナス、トマト、トウモロコシ、キュウリ。
手間ヒマ掛ける割に、一番おいしいところを収穫したら
サッサと伐採してしまいます。
毎年ご近所さんの元プロからスイカを頂くのですが、
今年はもう、いーっぱい頂きました。
商業用に作ったことはないスイカ。
作っても収穫することもなく廃棄する年もあります。
完全に元プロが趣味で作るスイカ。
今年は豊作だったようで、、、。
もう、一生分のスイカを食べました。
スイカ一玉って意外とデカイです。
しかも皮がチョー固い。
包丁入れるのも一苦労です。
中を割ると、スジもなく真っ赤で瑞々しい果肉♪
いろんなカタチにカット。
ワンシーズンにこれだけスイカを食べたのは初めてです。
スイカはもう、いいよ・・・。
こんな贅沢な弱音を吐けたのも人生初めてです。
箕面は豊かな場所です^^/
箕面(みのお)は住宅地の合間に田畑が広がっています。
ほとんど自家消費用で、趣味の領域です。
そうは言っても元プロ。
出荷する用ではない分、自由奔放に農業をしています。
米はしっかり育てます。
それ以外の作物についてはざっくばらんです。
ナス、トマト、トウモロコシ、キュウリ。
手間ヒマ掛ける割に、一番おいしいところを収穫したら
サッサと伐採してしまいます。
毎年ご近所さんの元プロからスイカを頂くのですが、
今年はもう、いーっぱい頂きました。
商業用に作ったことはないスイカ。
作っても収穫することもなく廃棄する年もあります。
完全に元プロが趣味で作るスイカ。
今年は豊作だったようで、、、。
もう、一生分のスイカを食べました。
スイカ一玉って意外とデカイです。
しかも皮がチョー固い。
包丁入れるのも一苦労です。
中を割ると、スジもなく真っ赤で瑞々しい果肉♪
いろんなカタチにカット。
ワンシーズンにこれだけスイカを食べたのは初めてです。
スイカはもう、いいよ・・・。
こんな贅沢な弱音を吐けたのも人生初めてです。
箕面は豊かな場所です^^/
2015年08月03日
田んぼに枝豆
2015年07月27日
箕面まつりの楽しみ方
箕面まつりの楽しみ方
箕面まつりに行ってきました。
いやぁもうスゴイ人混みで、
「箕面にこんなに人おんのぉおお?!!」
って感じでした。
箕面まつりの見所は
@パレード
Aお化け屋敷と消防車
B出店
の3点であります
パレードでは市内で活動している各団体が練り歩きます。
これを見るだけで市内にどんな団体がいて、どんな活動を
しているのかが分かりオススメです。
チアーリーディングは特に全国レベルなので要チェックで
すね。
さて今回の箕面まつり。
日も暮れ始め、パレードも終わった頃を見計らい、行
ってみました。
沿道でパレードを見ていた人たちもゾロゾロ本会場
に集まり始め、ギュウギュウ状態の中屋台を物色す
ることになります。
消防車の模型に乗って記念撮影ができるコーナーと
参加者は懐中電灯を用意しなくてはならないオバケ
屋敷はすんごい
なが〜い列。。。
全国の市町村で数少ない幼年人口が増えている自治
体だけあって、子ども向けの催しには親子連れが殺
到してどエライことになります。
箕面まつりでは出店の屋台
旨い店がそれぞれ採算度外視で出店しているので、た
こ焼き一つとっても驚かされるレベルです。
フライドポテトが人気になる屋台や、からあげならココ
っていう個性のある屋台が立ち並びます。
ラーメン屋なのにからあげが人気。
祭りの間は店を休んで屋台でからあげ、大繁盛
焼肉屋さんの屋台はコスパがいいです。
ここは毎回、チェックします
う、うまい・・・。
かっぱって何なのか未だに分かりません。
ここは今回初めて。
厚切りタン。
タンタンタタンターン
美味しゅうございました
出店の中でひときわ異彩を放っていて、かつ、いちばん長い
列を作っていたのがココ
テント内で調理するひと多過ぎやろ
ナンとか焼く壷まで持ち込んでる・・・。
焼きたてのナン、このおいしさに気づく日本人が
箕面から増えそうです。
箕面まつりの出店はレベルが高いです。
今年は終わってしまいましたが、来年はどうな
ることでしょう。
来年、一緒に行きませんか?
なーんてね。。。。
箕面まつりに行ってきました。
いやぁもうスゴイ人混みで、
「箕面にこんなに人おんのぉおお?!!」
って感じでした。
箕面まつりの見所は
@パレード
Aお化け屋敷と消防車
B出店
の3点であります
パレードでは市内で活動している各団体が練り歩きます。
これを見るだけで市内にどんな団体がいて、どんな活動を
しているのかが分かりオススメです。
チアーリーディングは特に全国レベルなので要チェックで
すね。
さて今回の箕面まつり。
日も暮れ始め、パレードも終わった頃を見計らい、行
ってみました。
沿道でパレードを見ていた人たちもゾロゾロ本会場
に集まり始め、ギュウギュウ状態の中屋台を物色す
ることになります。
消防車の模型に乗って記念撮影ができるコーナーと
参加者は懐中電灯を用意しなくてはならないオバケ
屋敷はすんごい
なが〜い列。。。
全国の市町村で数少ない幼年人口が増えている自治
体だけあって、子ども向けの催しには親子連れが殺
到してどエライことになります。
箕面まつりでは出店の屋台
旨い店がそれぞれ採算度外視で出店しているので、た
こ焼き一つとっても驚かされるレベルです。
フライドポテトが人気になる屋台や、からあげならココ
っていう個性のある屋台が立ち並びます。
ラーメン屋なのにからあげが人気。
祭りの間は店を休んで屋台でからあげ、大繁盛
焼肉屋さんの屋台はコスパがいいです。
ここは毎回、チェックします
う、うまい・・・。
かっぱって何なのか未だに分かりません。
ここは今回初めて。
厚切りタン。
タンタンタタンターン
美味しゅうございました
出店の中でひときわ異彩を放っていて、かつ、いちばん長い
列を作っていたのがココ
テント内で調理するひと多過ぎやろ
ナンとか焼く壷まで持ち込んでる・・・。
焼きたてのナン、このおいしさに気づく日本人が
箕面から増えそうです。
箕面まつりの出店はレベルが高いです。
今年は終わってしまいましたが、来年はどうな
ることでしょう。
来年、一緒に行きませんか?
なーんてね。。。。
2015年07月26日
なつまつり
なつまつり
今日は天神祭り。
そして、今日あしたの2日連続で箕面まつり。
パレードが出たり、箕面の名店が屋台を出して
いて「行かなきゃ」なイベントです
明日、行こうかな〜
今日は天神祭り。
そして、今日あしたの2日連続で箕面まつり。
パレードが出たり、箕面の名店が屋台を出して
いて「行かなきゃ」なイベントです
明日、行こうかな〜
2015年07月23日
雨ですね
梅雨が明けたはずなのに、雨ですね。
一日中降り続いてます。
こうなってくると心配なのが
土砂崩れ
箕面ならではの心配事ではありますが。
北摂地域は竹やぶを切り開いて作った
土地で、切り土で作った宅地も多く、
いつでもどこでもガケ崩れが起こっても
おかしくない土地柄です。
土砂災害の前兆でよくあるのが
ドブみたいなニオイがする
というもの。
変なニオイがしたら逃げようと思います。
一日中降り続いてます。
こうなってくると心配なのが
土砂崩れ
箕面ならではの心配事ではありますが。
北摂地域は竹やぶを切り開いて作った
土地で、切り土で作った宅地も多く、
いつでもどこでもガケ崩れが起こっても
おかしくない土地柄です。
土砂災害の前兆でよくあるのが
ドブみたいなニオイがする
というもの。
変なニオイがしたら逃げようと思います。