2016年02月12日
【なぜ人気なのか】人気すぎて発売から1ヶ月で終売になった「ブラックサンダーゴールド」が復活!【関心度★☆☆☆☆】
どうもみなさん、おはこんばんにちは!
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
人気すぎて発売から1ヶ月で終売になった「ブラックサンダーゴールド」が復活!
http://getnews.jp/archives/1392957
たいつんには、わからないことがいっぱいある。
これもそのうちに入るのだが
なぜ、ブラックサンダーが持ち上がっているのか
という1点である。
たいつんが、ブラックサンダーを知ったのは、忘れもしない、えーっといつだっけw
そう、7年前。当時、職場で同僚が「たいつんさん、これ知ってます?」
がっきっかけだった。
その、当時の最初の印象→「ただの、チョコレートのおかしやん」
である。味も、特段、ふつう、ごくごくふつう
なんで、こんなもんが売れているのか、たつんは??だったよ。
んで、こんな記事が出てきたから、思わずウィキ見ちゃったしw
あぁ、生協の白石さんね、当時はやったわー(この人もなぜ持ち上がったのかわからん)
世の中、わからないだらけである。
とにかく言いたいのは、味はふつうだということだ、
マーケティングでたまたま売れてしまった
でいいのではないか?
「若い女性に大ヒット中!」
このキャッチコピーが売れたのである。
全然記事に触れなかったが普通のブラックサンダーとの違いは
ということである。
コンビニで見かけても、たぶん、たいつんは買わないと思うよ。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=160202380678&wid=001&eno=01&mid=s00000000002006207000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NDOY4+B7NWXE+0K+10YDIP)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
人気ブログランキングへ
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/e_02.gif)
![web拍手 by FC2](http://clap.fc2.com/images/button/white/michel5017?url=http%3A%2F%2Ffanblogs.jp%2Fmichel5017%2F&lang=ja)
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
人気すぎて発売から1ヶ月で終売になった「ブラックサンダーゴールド」が復活!
http://getnews.jp/archives/1392957
たいつんには、わからないことがいっぱいある。
これもそのうちに入るのだが
なぜ、ブラックサンダーが持ち上がっているのか
という1点である。
たいつんが、ブラックサンダーを知ったのは、忘れもしない、えーっといつだっけw
そう、7年前。当時、職場で同僚が「たいつんさん、これ知ってます?」
がっきっかけだった。
その、当時の最初の印象→「ただの、チョコレートのおかしやん」
である。味も、特段、ふつう、ごくごくふつう
なんで、こんなもんが売れているのか、たつんは??だったよ。
んで、こんな記事が出てきたから、思わずウィキ見ちゃったしw
インターネット上では2006年頃に「生協の白石さん」に取り上げられて以降、知名度が上昇した。また、2008年には北京オリンピック体操個人総合において銀メダルを獲得した内村航平の好物として知られたことで、認知度、売上が上昇し、2009年度には販売数が一億個を突破[2]。2012年、内村がロンドンオリンピック体操個人総合で優勝した際にも、母親が花束の代わりにブラックサンダーを贈ったこと[3]などが報じられ、話題となった。また、第96代内閣総理大臣安倍晋三もブラックサンダー愛好者であり、昭恵夫人は自身の顔写真を印刷した「My ブラックサンダー」をバレンタインチョコとして安倍総理にプレゼントした。
あぁ、生協の白石さんね、当時はやったわー(この人もなぜ持ち上がったのかわからん)
世の中、わからないだらけである。
とにかく言いたいのは、味はふつうだということだ、
マーケティングでたまたま売れてしまった
でいいのではないか?
「若い女性に大ヒット中!」
このキャッチコピーが売れたのである。
全然記事に触れなかったが普通のブラックサンダーとの違いは
通常の「ブラックサンダー」との違いは、このチョコチャンクを配合することで、チョコレート感をアップさせることで、ワンランク上の味わいになっているのだとか。
ということである。
コンビニで見かけても、たぶん、たいつんは買わないと思うよ。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NDOY4+B7NWXE+0K+10YDIP)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
人気ブログランキングへ
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/e_02.gif)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4727095
この記事へのトラックバック