2016年04月06日
【総務省が余計な口をだすから、こうなる】「ゼロ円」見直し要請 ドコモ・ソフトバンクへ総務省 ワイモバイルとUQ mobileが急成長! 大手キャリアがサブブランドに注力する本当の理由【関心度★★★☆☆】
どうもみなさん、おはこんばんにちは!
たいつんです!
昨日、超久しぶりにナゴヤドームで中日対DeNA戦みてきたよ。
やっぱり、生の雰囲気っていいね!
さて、今回取り上げる気になる情報はこれだ!
「ゼロ円」見直し要請 ドコモ・ソフトバンクへ総務省
ソース元である、日経新聞さんの記事へリンク↓
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H35_V00C16A4000000/
ワイモバイルとUQ mobileが急成長! 大手キャリアがサブブランドに注力する本当の理由
ソース元である、日経新聞さんの記事へリンク↓
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1018922/040400023/?P=2
たいつんは、以前から公言している通り
ワイモバイル

である。機種はNEXUS5である。
auからの機種変だが、月額の通信料が
3,000円
減った。料金についてはとても満足している。通信についてもよどほの人混み(花火大会とか)でなければ、何の問題もなく、1年つかえているわけである。
んで、この話題である。
たいつんの率直な意見を言わせてもらくと、
総務省(国)は余計な口出しするな
である。余計な口出しするから、各メジャーキャリアは、不可思議な、
1G 2,900円プラン(でもカケホーダイに登録してね)
とか
2年縛りなしぷらん(だけど2年間、数百円余分に払ってね)
とか
全く意味不明な、あたかも通信料が下がったかのような錯覚を逆に消費者に植え付けかねない
という結果に陥っているのである。
たいつん、こういう、総務省(国)のお達しを見る限り、
大手潰し
にしか見えないよ。
たしかに、日本の通信業界は、ドコモもauもソフトバンクも、同じような足踏みでいままで売ってきたわけだけど、
たいつん、これっぽっちも、それがだめとか思わなかったよ。
どうして、今になって、口出すのかわけわからん。
そもそも、
総務省(国)の狙い
が、さっぱり伝わってこない。見る限り、大手キャリアのいじめにしか見えないよ、って話である。
そんなに、MVNO率あげたいかって話である。
端末が実質0円という触れ込みだったからこそ、業界が盛り上がったのであり、
端末を普通に売るだけでは、ここまで日本の通信業界は盛り上がらなかったはずである。
通信料は実質下がらず、端末は普通に売って
では、結局、、今までと同じか、それより、多く消費者は通信業者にお金払わないといけないからね
言っとくけど。
んで、たいつんが、言いたいのは
ワイモバイル→NEXUS5Xを実質0円(月額割引を1,600円にして)売るべきである。

関心度★★★☆☆


↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓

みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓

たいつんです!
昨日、超久しぶりにナゴヤドームで中日対DeNA戦みてきたよ。
やっぱり、生の雰囲気っていいね!
さて、今回取り上げる気になる情報はこれだ!
「ゼロ円」見直し要請 ドコモ・ソフトバンクへ総務省
ソース元である、日経新聞さんの記事へリンク↓
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H35_V00C16A4000000/
ワイモバイルとUQ mobileが急成長! 大手キャリアがサブブランドに注力する本当の理由
ソース元である、日経新聞さんの記事へリンク↓
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1018922/040400023/?P=2
たいつんは、以前から公言している通り
ワイモバイル

である。機種はNEXUS5である。
auからの機種変だが、月額の通信料が
3,000円
減った。料金についてはとても満足している。通信についてもよどほの人混み(花火大会とか)でなければ、何の問題もなく、1年つかえているわけである。
んで、この話題である。
たいつんの率直な意見を言わせてもらくと、
総務省(国)は余計な口出しするな
である。余計な口出しするから、各メジャーキャリアは、不可思議な、
1G 2,900円プラン(でもカケホーダイに登録してね)
とか
2年縛りなしぷらん(だけど2年間、数百円余分に払ってね)
とか
全く意味不明な、あたかも通信料が下がったかのような錯覚を逆に消費者に植え付けかねない
という結果に陥っているのである。
たいつん、こういう、総務省(国)のお達しを見る限り、
大手潰し
にしか見えないよ。
たしかに、日本の通信業界は、ドコモもauもソフトバンクも、同じような足踏みでいままで売ってきたわけだけど、
たいつん、これっぽっちも、それがだめとか思わなかったよ。
どうして、今になって、口出すのかわけわからん。
そもそも、
総務省(国)の狙い
が、さっぱり伝わってこない。見る限り、大手キャリアのいじめにしか見えないよ、って話である。
そんなに、MVNO率あげたいかって話である。
端末が実質0円という触れ込みだったからこそ、業界が盛り上がったのであり、
端末を普通に売るだけでは、ここまで日本の通信業界は盛り上がらなかったはずである。
通信料は実質下がらず、端末は普通に売って
では、結局、、今までと同じか、それより、多く消費者は通信業者にお金払わないといけないからね
言っとくけど。
んで、たいつんが、言いたいのは
ワイモバイル→NEXUS5Xを実質0円(月額割引を1,600円にして)売るべきである。

関心度★★★☆☆

↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓



みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4930093
この記事へのトラックバック