2016年03月26日
【たいつんは、まだ、中日ドラゴンズファンである】オープン戦が終了! 1試合平均の観客数が多かった球団はどこ?【関心度★☆☆☆☆】
どうもみなさん、おはこんばんにちは!
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
オープン戦が終了! 1試合平均の観客数が多かった球団はどこ?
ソース元である、ベースボールキングさんの記事へリンク↓
http://baseballking.jp/ns/62684
たいつんは、何を隠そう、愛知県の中の車で有名なトヨタの城下町、豊田市に住んでいるのであるが、(何も隠してないw)
愛知県民と言えば、もう、
中日新聞
できまりであり、新聞が決まった以上、応援するスポーツチームは
中日ドラゴンズ
できまりなのである。
それで、たいつんも例にもれず、幼き頃からの英才教育により(w)
スポーツと言えば、野球、野球と言えば、中日ドラゴンズ以外に選択肢がなかったのである。
トヨタと言えば、名古屋グランパスにならなかったのである。
だから、必然的に、ファンになり、サッカーなんか目もくれず、高校生の頃は
野球(の応援)一筋で来たわけだが、
東京に出て以来、その、中日愛というのか、それは、薄れていき、戻ってきても
なかなか、その感は戻らないものである。
そうこうしているうちに、なぜか、野球自体が下火になり、必然的に、たいつんの目にあまり触れなくなってしまったのである。
前置きは長くなったが、なんだかんだ、
愛知県と言えば中日ドラゴンズ
というのが読者の皆さんの頭の隅の隅に置いておいてくださればそれでいいのである。
んで、
昨日から、プロ野球公式戦が始まっており、
わが、中日ドラゴンズの成績と言えば、
1勝1敗である。
んで、オープン戦の話はいつになるのかって話だが、
ここから、記事の話ね
わが、中日ドラゴンズのオープン戦の成績たるや、散々なもので
最下位タイ
なのである。
がしかし、
観客動員数で見ると、これがおもしろいことに、
全然入ってないよねーって話になりそうなところ、
12球団中4位に
入っているので、見事な中途半端な県民性がここでもみてとれたので
これを言いたくて、記事にした!以上!
オープン戦のこういう記録ってめずらしいと思ったよ。
ちゃんと、記録している人はいるんだねって話である。
関心度★☆☆☆☆
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/e_02.gif)
みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
![web拍手 by FC2](http://clap.fc2.com/images/button/white/michel5017?url=http%3A%2F%2Ffanblogs.jp%2Fmichel5017%2F&lang=ja)
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
オープン戦が終了! 1試合平均の観客数が多かった球団はどこ?
ソース元である、ベースボールキングさんの記事へリンク↓
http://baseballking.jp/ns/62684
たいつんは、何を隠そう、愛知県の中の車で有名なトヨタの城下町、豊田市に住んでいるのであるが、(何も隠してないw)
愛知県民と言えば、もう、
中日新聞
できまりであり、新聞が決まった以上、応援するスポーツチームは
中日ドラゴンズ
できまりなのである。
それで、たいつんも例にもれず、幼き頃からの英才教育により(w)
スポーツと言えば、野球、野球と言えば、中日ドラゴンズ以外に選択肢がなかったのである。
トヨタと言えば、名古屋グランパスにならなかったのである。
だから、必然的に、ファンになり、サッカーなんか目もくれず、高校生の頃は
野球(の応援)一筋で来たわけだが、
東京に出て以来、その、中日愛というのか、それは、薄れていき、戻ってきても
なかなか、その感は戻らないものである。
そうこうしているうちに、なぜか、野球自体が下火になり、必然的に、たいつんの目にあまり触れなくなってしまったのである。
前置きは長くなったが、なんだかんだ、
愛知県と言えば中日ドラゴンズ
というのが読者の皆さんの頭の隅の隅に置いておいてくださればそれでいいのである。
んで、
昨日から、プロ野球公式戦が始まっており、
わが、中日ドラゴンズの成績と言えば、
1勝1敗である。
んで、オープン戦の話はいつになるのかって話だが、
ここから、記事の話ね
わが、中日ドラゴンズのオープン戦の成績たるや、散々なもので
最下位タイ
なのである。
がしかし、
観客動員数で見ると、これがおもしろいことに、
全然入ってないよねーって話になりそうなところ、
12球団中4位に
4位 中日
1試合平均:18,049
ホームゲーム数:13
【最多観客動員】
3月5日 34,390(ナゴヤドーム)
【最少観客動員】
2月20日 2,071(北谷)
入っているので、見事な中途半端な県民性がここでもみてとれたので
これを言いたくて、記事にした!以上!
オープン戦のこういう記録ってめずらしいと思ったよ。
ちゃんと、記録している人はいるんだねって話である。
関心度★☆☆☆☆
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/e_02.gif)
みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4890447
この記事へのトラックバック