2016年03月25日
【CPUにAtomレベルでは仕事に支障が出る】仕事でも遊びでも使いたい! 失敗しないWindows 10タブレットの選び方と、おすすめ機種9選【関心度★★☆☆☆】
どうもみなさん、おはこんばんにちは!
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
仕事でも遊びでも使いたい! 失敗しないWindows 10タブレットの選び方と、おすすめ機種9選
ソース元である、日経トレンディネットさんの記事へのリンク↓
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/030900198/
たいつんは去年、2in1の先駆けともいえるASUSの商品である
ASUS TransBook T90CHI

を仕事のメインで使っていたよ。
「た」、という過去形ということなので、今日で変わったのである。
当時のこれは、画期的だと思ったけどね、いざ使ってみると
Bluetoothと無線が混線してキーボードがうまく起動しなかったり、USB2.0が使えなかったり、
メモリが足らず、すぐフリーズしてしまうなど、
結構な、実害とともに日々を送っていたのである。
んで、現在の結論から言うと、ブログも並行してやるようになった今
CPUがAtomでは足らなくなった
ということである。
以前から、いいパソコンが欲しいと思っていたが、
ドスパラとかマウスとかも悩んだけれど
結局パナソニックのCF-RZ5GDFPRになったよ。

パナソニックのRZがたいつんにとって取り回しいいねということになったのである。
ただね、たいつんの「その時に一番いい性能のパソコン」を使いたいという願いはちょっと届かなかったかなぁ
インテル Core m3-6Y30 プロセッサー
インテルスマートキャッシュ4MB※2、動作周波数0.90GHz(インテル ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大2.20GHz)
メモリも4Gである。
やっぱりドスパラとかマウスとかで買ったほうがよかったかしら。。。
いや、そもそも、たいつんの職場、電源の確保ができないので、消去法でこれになったんだし。
関心度★★☆☆☆
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓

みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓

たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
仕事でも遊びでも使いたい! 失敗しないWindows 10タブレットの選び方と、おすすめ機種9選
ソース元である、日経トレンディネットさんの記事へのリンク↓
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/030900198/
たいつんは去年、2in1の先駆けともいえるASUSの商品である
ASUS TransBook T90CHI
![]() | 価格:51,408円 |

を仕事のメインで使っていたよ。
「た」、という過去形ということなので、今日で変わったのである。
当時のこれは、画期的だと思ったけどね、いざ使ってみると
Bluetoothと無線が混線してキーボードがうまく起動しなかったり、USB2.0が使えなかったり、
メモリが足らず、すぐフリーズしてしまうなど、
結構な、実害とともに日々を送っていたのである。
んで、現在の結論から言うと、ブログも並行してやるようになった今
CPUがAtomでは足らなくなった
ということである。
以前から、いいパソコンが欲しいと思っていたが、
ドスパラとかマウスとかも悩んだけれど
結局パナソニックのCF-RZ5GDFPRになったよ。
![]() | 【送料無料】パナソニック ウルトラブック Let's note シルバー CF-RZ5GDFPR [CFRZ5GDFPR] 価格:188,774円 |

パナソニックのRZがたいつんにとって取り回しいいねということになったのである。
ただね、たいつんの「その時に一番いい性能のパソコン」を使いたいという願いはちょっと届かなかったかなぁ
インテル Core m3-6Y30 プロセッサー
インテルスマートキャッシュ4MB※2、動作周波数0.90GHz(インテル ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大2.20GHz)
メモリも4Gである。
やっぱりドスパラとかマウスとかで買ったほうがよかったかしら。。。
いや、そもそも、たいつんの職場、電源の確保ができないので、消去法でこれになったんだし。
関心度★★☆☆☆
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓



みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4886836
この記事へのトラックバック