2016年03月04日
【そう簡単にいく話ではない】仕事はできるが部下が離れるリーダーの勘違い【関心度★★★☆☆】
どうもみなさん、おはこんばんにちは!
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
仕事はできるが部下が離れるリーダーの勘違い 第56回 PM理論で明らかになるリーダーの2つの役割
ソース元である、JB PRESSさんの記事へリンク↓
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46215
PはパフォーマンスのPで、MはメンテナンスのMである。
PM理論
たいつん、ずっとMはマネジメントのMだと思ってたよ。
それはさておき、
PもMも備わった超絶人格者兼営業マンなどね、そんな超一流ビジネスマンはね
中小零細企業にね、いないよ(爆)
みんなどこかしら、長けていて、欠けている人ばかりである。
たいつんなんか、どっちもないんじゃないかしら(爆)
とにかく、中小零細企業では、今いる人材でやりくりしなきゃいかんのだから
本当に大変である。→必見
経営する側も、自分で舵切りたいのに、できないもどかしさを感じている、に違いない
んでさ。結局記事の内容って、Pが強すぎると、部下がついてこないしって話にとどまってるので
なんの解決にもなってないさ。
だから、結局、人の問題は、現場で解決しなきゃいかんね
って話で終わるのである。
関心度★★★☆☆
孫正義から学んだマネジメント〜不可能を可能にする方法〜
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓
みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
仕事はできるが部下が離れるリーダーの勘違い 第56回 PM理論で明らかになるリーダーの2つの役割
ソース元である、JB PRESSさんの記事へリンク↓
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46215
フォレスト出版さんへのリンクです。本当は、本にリンクしたいんだけど。。。↓
社会心理学者の三隅二不二氏はリーダーシップの果たす機能をP機能とM機能の2つの機能から説明するPM理論を提唱した。P機能は目標設定や計画立案、指示、叱咤などにより、成績や生産性を高める能力を指す。M機能は集団の人間関係を良好に保ち、チームワークを強化、維持する能力を指す。
PはパフォーマンスのPで、MはメンテナンスのMである。
PM理論
たいつん、ずっとMはマネジメントのMだと思ってたよ。
それはさておき、
PもMも備わった超絶人格者兼営業マンなどね、そんな超一流ビジネスマンはね
中小零細企業にね、いないよ(爆)
みんなどこかしら、長けていて、欠けている人ばかりである。
たいつんなんか、どっちもないんじゃないかしら(爆)
とにかく、中小零細企業では、今いる人材でやりくりしなきゃいかんのだから
本当に大変である。→必見
経営する側も、自分で舵切りたいのに、できないもどかしさを感じている、に違いない
んでさ。結局記事の内容って、Pが強すぎると、部下がついてこないしって話にとどまってるので
なんの解決にもなってないさ。
だから、結局、人の問題は、現場で解決しなきゃいかんね
って話で終わるのである。
関心度★★★☆☆
孫正義から学んだマネジメント〜不可能を可能にする方法〜
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓
みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4806169
この記事へのトラックバック