2018年02月14日
私がホワイトショットを継続している理由とリニューアル情報
最終更新日:2018/02/25
以前にも紹介しているPOLAさんのホワイトショット
https://fanblogs.jp/menechiyo/archive/53/0
2/1にリニューアルされたこちらのシリーズですが、
継続利用していて、ニキビ跡に改善が見られたので
改めて紹介したいです。
前の記事から継続利用をしているのですが
https://fanblogs.jp/menechiyo/archive/53/0
ホワイトショットCXのおかげで
気にならなくなってきたくすみや
シミのようになってしまっていた
ニキビ跡が、とてもきれいに改善されてきて
「あー、写真撮っておけばよかった。。」
と、自分でも思ったくらい 笑
こういう経過観察みたいなのは苦手なんです。
*夏休みの朝顔の観察日記も苦手でした。
これはホワイトショットSXのおかげかと、、
もう、ホワイトショット様々だよ(。-`ω´-)
改めて、紹介したかったのでまたまた記事にしています。
今回改めて紹介したいのは
ホワイトショットSX
改め、SXS
の方ですね。
*POLAさんより画像拝借
あれ?SXS?と思った方。
そう。さすがです!
今回のリニューアルによって、
名称も変わったんです♪
それぞれ、後ろにSがついて
ホワイトショットCXS
ホワイトショット SXS
ホワイトショット インナーロック タブレット IXS
となり
パッケージもリニューアル。
*POLAさんより画像拝借
私には、赤い丸がえくぼのように見えて
可愛らしく思えたのですが
この赤い丸にはきちんと意味があるようで
アクセントの赤は、視点を変えるインスピレーションの象徴です。
という
なるほど、さすがリンクルショットのPOLAさん。
さて、冒頭で書いた通り、SXは目に見えて
シミになっていたニキビ跡の改善が見られたほどでした。
CXはくすみの改善が見られたのですが
顔全体に使う分、
ちょっとわかりにくいところでもあるかな〜と思うので
今回はSXのお話しに絞りますね。
ホワイトショットSXの使いやすい点は
スポットで気になる箇所に出しやすい形状とテクスチャー
というところでしょうか。
リニューアルされた点として
新配合成分「m-Aクリアエキス」を配合していたり、
「フィックスショット感触」という、
ホワイトショットSXが
気になる部分にピタッと密着して
長時間留まってくれる効果が更にアップしたそうです。
もちろん、他にも
リニューアルされた点はあると思うのですが
私が言葉にまとめられる範囲はこのくらいでしょうか…
こっくりしたクリームがスポイトのような形状で
出てくるので気になる箇所に塗りやすいんです。
気になるシミやニキビ跡がある方は
使ってみてくださいね。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7316416
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。