2018年05月13日
シュワルツコフのシャンプーが素敵すぎて、とにかく買うメモ
シャンプーって、愛用中のものから変えるのは
なかなか勇気がいるんですよね。
ずっと使っていて、なぜか突然合わなくなったり
なんとなく「これじゃない気がする…」
と思いながら使っていたり
自覚はあるのですが
「コレ!」というものに出会えるまでの旅に出るのが
怖くて、あまり新しいものに手を出しません…
そんな中
出会いました!!
ビオロジーアクアライン
昔から大好きだったシュワルツコフ。
そういえば、なんで今シュワルツコフにしてないんだろ〜〜?
と色んなことを考えながら、
こちらのサンプルを開封してみると
パウダリーの香りが♪
シャンプーにはパウダリーの香りは珍しく、
私の好きな香りでもあるので
ますます使ってみようという気になりました。
いただいたサンプルセットは
ダメージヘア用とドライヘア用に
集中マスクと、ヘアオイルでした。
明らかにパサついて乾燥している私の髪。
傷みを感じているわけではないけど、
何をしていいのかわからない髪でした。
「よし!今日はこのドライとマスクを使ってみよう!」
と、使ったのが先週…
もう〜〜〜〜〜
感動です。。
髪がっ!!
布みたい!上質な布みたい。シルクというか
ふわふわというか、それシルクじゃないか、もう
とける!髪がとろける!!
手触りがないの!!
肌にあたる髪がなめらかで、さらさらで落ちてくるんですよ!
まとめ髪とかしたい人とか、オススメできない。
サラサラすぎてまとまらない。
なのに、乾かした髪の方向は
ちゃんと向いてほしい方向に向いてるんです。
だから、嫌な感じが全然ない。
あ。ピンとかもとまらないですけど…
とめにくいですけど…
それで、パウダリーの柔らかい香りが♪♪
もう〜〜〜
最高です、このシャンプー!!
と、テンションマックスで
一旦、このテンションのまま買うよりは
また今までのものに戻してみて
「あ、やっぱり違かったんだな。」
と、確認をして
今度はダメージの方を使ってみました。
ダメージの方は少し、しっとり感が出ます。
仕上がりが軽い方が好きな人はドライのが良さそう。
オイルも同じパウダリーの香りで、ベタつかずに使えます。
オイルを使うことで手触りになめらかさが
出るような気がしますが、まだサンプルだけの使用なので
なんとも言えないです!
とにかく、本当に素敵なシャンプーなので
自分用のメモとしても残したかったわけでした。
お風呂に入りたくなるシャンプーです☆
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7653997
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。