2012年04月25日
「Google Drive」正式発表
今流行のクラウドストレージサービスに、ついにGoogleが参入です。
「Google Drive(グーグルドライブ)」という名称だとか。
無料容量は5GBで、それ以降は容量によって料金が発生するようです。
最大16TBって…。
■容量プラン
○25GB:月額2.49(ドル)
○100GB:月額4.99(ドル)
○200GB:月額9.99(ドル)
○400GB:月額19.99(ドル)
○1TB:月額49.99(ドル)
○2TB:月額99.99(ドル)
○4TB:月額199.99(ドル)
○8TB:月額399.99(ドル)
○16TB:月額799.99(ドル)
すごいな!と思ったのは、Adobe Illustrator、Photoshopなど、閲覧する側のPCや端末にアプリケーションががインストールされていなくても、30種類以上のファイルをWebブラウザ上で表示できる、っていう機能です。
これ、制作する担当者ではなく、営業の人にデータを送る際には、色々気を使わなくてよくなるような気がします。
と言っても、結局「PDFで欲しいんですが」ってことになると思いますが。
その他にも、
○アップロードできる1ファイルのサイズは10GB。
○GoogleドライブのChrome拡張機能で、Web上のファイルを直接Googleドライブに保存。
○Gmailの無料容量が従来の7.5Gバイトから10Gバイトに増量。
といったように、使い方によってはかなり重宝しそうなクラウドサービスです。
Android版のアプリはリリースされているようですが、Windows Phone版はなく、iOSアプリは現在準備中のようです。
クラウドサービスといえば、僕はDropboxを使っているのですが、物によってはこのGoogle Driveも利用していこうと思います。
■誠 Biz.ID
「Google Drive」正式発表 GmailやGoogle Docsとの連係や検索機能で差別化
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1204/25/news026.html
あ、Dropbox関連で気になるニュースが一つ。
Dropboxのアカウントを持っていない人ともファイルやフォルダを共有できる、新機能「リンクの取得」を発表らしいですよ。
誠 Biz.ID
Dropbox、「リンクの取得」機能で非ユーザーとのファイル共有を可能に
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1204/24/news046.html
色々な便利なサービスがリリースされてきますね。
自分で判断して、使えるものとそうでないものをうまく使い分けていきたいと思います。
「Google Drive(グーグルドライブ)」という名称だとか。
無料容量は5GBで、それ以降は容量によって料金が発生するようです。
最大16TBって…。
■容量プラン
○25GB:月額2.49(ドル)
○100GB:月額4.99(ドル)
○200GB:月額9.99(ドル)
○400GB:月額19.99(ドル)
○1TB:月額49.99(ドル)
○2TB:月額99.99(ドル)
○4TB:月額199.99(ドル)
○8TB:月額399.99(ドル)
○16TB:月額799.99(ドル)
すごいな!と思ったのは、Adobe Illustrator、Photoshopなど、閲覧する側のPCや端末にアプリケーションががインストールされていなくても、30種類以上のファイルをWebブラウザ上で表示できる、っていう機能です。
これ、制作する担当者ではなく、営業の人にデータを送る際には、色々気を使わなくてよくなるような気がします。
と言っても、結局「PDFで欲しいんですが」ってことになると思いますが。
その他にも、
○アップロードできる1ファイルのサイズは10GB。
○GoogleドライブのChrome拡張機能で、Web上のファイルを直接Googleドライブに保存。
○Gmailの無料容量が従来の7.5Gバイトから10Gバイトに増量。
といったように、使い方によってはかなり重宝しそうなクラウドサービスです。
Android版のアプリはリリースされているようですが、Windows Phone版はなく、iOSアプリは現在準備中のようです。
クラウドサービスといえば、僕はDropboxを使っているのですが、物によってはこのGoogle Driveも利用していこうと思います。
■誠 Biz.ID
「Google Drive」正式発表 GmailやGoogle Docsとの連係や検索機能で差別化
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1204/25/news026.html
あ、Dropbox関連で気になるニュースが一つ。
Dropboxのアカウントを持っていない人ともファイルやフォルダを共有できる、新機能「リンクの取得」を発表らしいですよ。
誠 Biz.ID
Dropbox、「リンクの取得」機能で非ユーザーとのファイル共有を可能に
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1204/24/news046.html
色々な便利なサービスがリリースされてきますね。
自分で判断して、使えるものとそうでないものをうまく使い分けていきたいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image