2012年04月26日
ドラッグ&ドロップで写真をアップロードできるツール「Flickr Uploadr」を発表
昨日に引き続き、ストレージ系サービスのニュース。
ストレージ系サービスの老舗、Flickrがバージョンアップしましたね。
Flickrは、ちょっと前までよく利用させていただいてたんですが、1ヶ月あたりのファイルアップロード制限と、UI(見た目)が英語だったので、いつの間にかフェードアウトしていってしまいました。
なるべくアップロードできる容量を節約しようと思って、撮った写真をリサイズ処理したり、一手間加えたりしてて、結局それが面倒くさくなってしまった、という感じです。
今回のバージョンアップも、アップロード制限はあるのですが、ファイルサイズの上限を従来の30MBから50MBに、1カ月当たり300MBまでに拡張したようです。
また、アップロード速度を改善し、平均で従来より50〜60%速くしたと言っています。
そして、ページ上にファイルをドラッグ&ドロップすることでアップロードできるようになるようです。
アップロードしたファイルはサムネイルとして表示され、Photostreamに追加する前に、回転で向きを変更したり表示する順番をドラッグ&ドロップで変更できるなど、操作性の改善も行われているようです。
昨日紹介した、「Google Drive」や「Dropbox」など、新しいストレージ系のサービスがたくさん発表されてきています。
改善されたのであれば、ちょっとまたFlickrも試してみたいと思いますよ。
ストレージ系サービスの老舗、Flickrがバージョンアップしましたね。
Flickrは、ちょっと前までよく利用させていただいてたんですが、1ヶ月あたりのファイルアップロード制限と、UI(見た目)が英語だったので、いつの間にかフェードアウトしていってしまいました。
なるべくアップロードできる容量を節約しようと思って、撮った写真をリサイズ処理したり、一手間加えたりしてて、結局それが面倒くさくなってしまった、という感じです。
今回のバージョンアップも、アップロード制限はあるのですが、ファイルサイズの上限を従来の30MBから50MBに、1カ月当たり300MBまでに拡張したようです。
また、アップロード速度を改善し、平均で従来より50〜60%速くしたと言っています。
そして、ページ上にファイルをドラッグ&ドロップすることでアップロードできるようになるようです。
アップロードしたファイルはサムネイルとして表示され、Photostreamに追加する前に、回転で向きを変更したり表示する順番をドラッグ&ドロップで変更できるなど、操作性の改善も行われているようです。
昨日紹介した、「Google Drive」や「Dropbox」など、新しいストレージ系のサービスがたくさん発表されてきています。
改善されたのであれば、ちょっとまたFlickrも試してみたいと思いますよ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image