新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年11月12日
喪中ハガキっていつまでに出すの?カラーやキャラクターでもいいの??
去年、父方のおばあちゃんが往生で他界
あんた喪中ハガキ出した?
「えっ?」
いや、頭の片隅にはちゃんとあったんですけど・・・
年賀状気分でまだまだ先だという思い込み
だいたいは
11月中には発送するものだと
去年のこの時期
わたしの場合は11月の25日も過ぎた頃に気づきました
ぎゃああああああああああ!
突如ふり注いだ途方もない作業に
嗚呼、\(^o^)/ 終わった
と、一度は天を仰いだ私ですが
現代の隅々まで行き渡るサービスの蜘蛛の糸が
私をこの窮地から救って下さいました 笑
ハガキの印刷、宛名印刷から代理投函まで
すべてをPC・スマートフォンの前で
カタカタするだけで完了してくれる
神サービス!!!
嗚呼・・・ありがとう日本
まずはホームページへ
下の方に行くと『デザインから選ぶ』があるので
今回は『喪中・寒中』のカテゴリーをクリック
まずはココからお好きなデザインを選びます
よくあるシンプルな一般的なデザインから
力強い文字で書かれたデザイン性の高いもの
今はこんな可愛らしいポップなデザインや
美しい写真を使った喪中ハガキまで
いまの時代に合わせた
幅広いデザインの中から選ぶ事が出来ます
デザインが決まりましたら
差出人名やご住所入力を
決められた入力欄に必要事項を入力するだけ
添え書きも
定型文の中から決めるだけ、もちろん自分の言葉に直す事も簡単に出来ます
文字の色やサイズの修正も
こんな感じで簡単に編集
文字の書体も8種類の中から選ぶだけ
時間に余裕のある方はこれで完成
あとはお手続きを完了すれば
2、3日で自宅に製作したハガキが届きます!
あとは自慢の達筆にものを言わせて 宛名を書き込んでいきましょう
先ほどの作業を完了すると
宛名印刷をするか、しないかのクリック画面が出てきます
わたしはいま大急ぎ!
このまま宛名、代行投函まで
一気にやっちゃっていただきます!!
あとは本当に面倒くさがり屋さん、
手書きの文字に自信が無いんだよな〜という方
手書きよりワープロ打ちの方が早いという方
それと私の様に5枚に1枚は誤字をしてしまい
毎年何枚も郵便局に持って行く羽目になる方 笑
上記の方々も ↓ 続きへ!
『 宛名印刷をする 』をクリック
会員登録を行わないでここまで進んだ方は
ここでの登録になります
そして宛名登録へ
サイトに直接入力するか
csvアップロード機能というのがありサイトからダウンロード
このcsvをクリックすると
テキストが出てくるのでコレに宛名を入力
数の多い方はコチラで一気に書き込んで
このファイルを一括送信の方が遥かに楽チンです
わたしはこの方法で送りました
PC内のアドレス帳からコピぺ、コピぺであっという間に終わらせました
で、後は一覧からプレビュー・変更削除が出来ますので
間違いがないか確認
あとは用紙枚数などを決めて完了です、お疲れさまでした!
ふうううううううう、間に合った〜
長々と説明してきましたが
まずは最初の手順通りホームページの方へ行ってみてください
サイト内の説明は
もっと分かりやすく直感的に進めると思いますご安心を
もちろん
普通の年賀状も楽々最安値でやってくれるので
今年の年賀状は手間なく、時間も掛けず、格安に済ませちゃうのも良しですね♪