アフィリエイト広告を利用しています



ads by google





広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2021年10月02日

【腕時計】東京都内でアンティークウォッチを探すならこのお店





OMEGA Constellation オメガ コンステレーション 12角 ハート 楔
アンティーク時計なんて中古だし、”時間が不正確”、”壊れやすい”、”修理が出来ない”とか思っていませんか?
私はOMEGA Constellationという腕時計を使っていますが、なんと今から約50年前の1960年代製!
でも、定期的にオーバーホールすれば毎日元気に動きますし、時間も1日に数秒程度しかずれません。

ただ、状態の良いビンテージ時計は年々少なくなってきていて、気に入ったものを探すのに5〜6年くらい掛かってしまいました。
その間に訪れた、渋谷・原宿、銀座、上野など東京都内で50〜70年代製のアンティークウォッチを多く販売しているおススメのお店をブログでご紹介します。







東京のおススメのアンティーク時計店

渋谷 アイテム ・ITEM / 販売・買取・革ベルト・修理・電池交換


http://item.ocnk.net/

渋谷駅からNHKへむかって、渋谷公会堂の手前を右に曲がるとあるお店。
ネットで”東京 アンティークウォッチ"で検索してもあまり上位に挙がってこないため、
私もつい最近までこのお店の存在をしりませんでしたが、実はコンステをここで購入しました。
OMEGAのアンティークに力を入れており常時30本程度店頭に並んでいます。そのほかにもロレックスIWCなど状態がよい時計がならんでいるので定期的にチェックするとよいと思いまうす。
また、お願いすれば希望にあった時計を探してくれるし、コンステを探すならまずはココだと思います。
ま店内の約半分はレディースウォッチがあるため、女性へのプレゼントを探しているかたにもオススメです。

主な取扱いモデル
ロレックス:オイスターパーペチュアル、サブマリーナ、サンダーバード、レディースモデル
オメガ:シーマスター、コンステレーション、クロノストップ、スピードマスター、レディースモデル
IWC:インジュニア、ヨットクラブ、ラウンド


住所(Google map):東京都渋谷区神南1-15-11


吉祥寺 江口時計店 / 販売・修理工房


https://eguchi-store.jp/

吉祥寺駅から7分。静かな住宅街にあるお店。洋品店内に併設された店内にはカルティエを始め、オメガ、ロレックス、IWC等のアンティーク、ヴィンテージウォッチが並んでいます。落ち着いた雰囲気の店内には工房があり2-3名の職人さん黙々と時計をメンテナンスしており、アフターフォローも安心して受けられそうです。また、レディースモデルも扱っているので女性へのプレセントを選ぶのにも良いお店です。
主な取扱いブランド
オメガ、ロレックス、IWC、カルティエ、オーデマピゲ、カルティエ



住所(Google map):東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-11本橋ビル1F







森下 ケアーズ ・Carse / 販売・修理工房


http://www.antiquewatch-carese.com/
ケアーズ.PNG
大江戸線 森下駅 A4出口を出て1分。
東京都内でアンティーク時計と言ったらまずイチバンに思いつくお店です。オメガロレックスIWCはもちろんですが、LONGINESGIRARD PERREGAUXANGELUSなどちょっとマニアックなメーカもそろえているのが魅力です。
人気店なので商品の回転が速く、定期的にHPや店頭を確認することをお勧めします。
IWCのインヂュニアも定期的に入荷するようなので、ちょくちょくお店にいくと目の保養になります(80万とするのでとても買えないですが)。
また、表参道ヒルズにレディース時計の専門店も開いているので、女性へのクリスマスや誕生日のプレゼントを考えている人はお店に行ってみてください。

主な取扱いブランド
IWC、オメガ、ロレックス、ロンジン、ジャガールクルト、チュードル、ゼニス、パティックフィリップ


住所(Google map):東京都江東区森下1-14-9


代官山 ホロル・インターナショナル ・horol international / 販売・修理専門店


http://www.horol.com/

東急 代官山駅から八幡通りを徒歩約2、3分進み、右手の小径を行くとお店が見えてきます。
落ち着いた雰囲気と丁寧にならべられた時計が印象のお店です。
OMEGA、ROREX、インター、ジャガールクルトなどメジャーどころから、店主が気に入って仕入れた一点ものまで様々なブランドのビンテージ時計がそろえています。

住所(Google map):東京都渋谷区代官山町12−4








原宿 コルリーオーネ ・CORLEONE Vintage Watches / 販売・買取・修理・オーバーホール


https://www.corleone.co.jp/

原宿のキャットストリートの中ほどにあるロレックスとチュールド専門のヴィンテージ時計を取りそろえているお店。2階にあるためちょっと分かりづらいですが、ロレックスとチュールド専門とうたっているだけあって60年代から80年代のヴィンテージを中心にレアな時計がそろっています。

主な取扱いブランド
ロレックス、チュールド



住所(Google map):東京都渋谷区神宮前5−25−2 肥田野ビル2F


西巣鴨 プライベートアイズ・Private Eyes / 販売・委託販売


http://www.watchnet.co.jp/p-eyes/index.php

都営三田線 西巣鴨駅を降りて、大正大学方面に向かったところのローソンの隣にあります。
小さいお店ですが委託販売も行っているので、思いのほかたくさんの商品が置いてあります。
特に古いロレックスに力を入れており1920年代〜50年代のレアなアイテムをそろえているのが特徴です。
また、パティック・フィリップなど高価な時計もおいています。
ベルトやジャンクパーツなんかも扱っているので、掘り出し物が見つかることがあるかも。

主な取扱いブランド
ロレックス20's〜70's、パティックフィリップ、インターナショナル、オメガ、ロンジン、ジャガールクルト、ブライトリング、アメリカン 50s



住所(Google map):東京都北区滝野川6-9-1







銀座 シェルマン・shellman / 販売


https://shellman.co.jp/antique-watch-jewelry/

銀座5丁目あたりにあるお店。
場所柄ちょっと高い印象はありますが、きれいにメンテナンスされた商品が整然と並んでいる姿は圧巻です。
パティック・フィリップオーデマ・ピゲ など超高級品もありますが、オメガロレックスなど比較的お手頃な時計も多くそろえているので、定期的に確認すべきお店です。

主な取扱いブランド
IWC、ヴァシュロン・コンスタンタン、オメガ、オーデマ・ピケ、カルティエ、ジラール・ペルゴ、パテック・フィリップ、ル・クルト、ロレックス



住所(Google map):東京都中央区銀座5-9-12 ダイヤモンドビル1F



銀座 Watch CTI / 販売・下取り・買取


http://cticorp.jp/
東京 銀座 アンティーク時計 CTI .PNG
銀座1丁目から首都高方面に歩いていくとビルの入り口に看板が出ているので地下1階に降りるとお店があります。
OMEGAやROREXなどIMPORTモノもありますが、国産アンティーク時計(セイコー、シチズン)に力を入れています。
低予算でアンティーク時計を探している方にはおススメです。

主な取扱いブランド
国産:セイコー、シチズン、オリエント
インポート:ROREX、TUDOR、OMEGA



住所(Google map):東京都中央区銀座1-5-16 第3太陽ビル別館B1F







上野 コットンテール / 販売・修理・下取り・買取 


http://www.cotton-tail.com/

JR御徒町から徒歩1分。木目がキレイな外観が特徴のお店です。中に入ると1920〜1970年代のI W Cオメガロレックスジャガールクルト など様々なメーカーの時計が並んでいます。
上野アメ横というとコピー品や偽物を扱っているお店もあると聞きますがこちらのお店なら安心です。
ちょっと古い年代の時計懐中時計レディースのアンティーク腕時計を探している場合は一度訪れてみてください。

取扱い商品
メンズスウォッチ、ポケットウォッチ、クロノグラフ、レディース、ウォッチアクセサリー


住所(Google map):東京都台東区上野 5-24-3 丸八ビル 1-2F


川崎 スイートロード ・sweetroad / 販売・修理・メンテナンス


http://www.sweetroad.com/index.html

都内ではないですが、オメガのアンティークを多く扱っている川崎駅のお店です。
オメガを中心にちょっと文字盤の状態が悪い時計をリダン(修理)して販売しているお店です。
比較的価格も安く、オリジナルとか気にしないのであればアリかと思います。
グランドセイコーシチズンのスポーツモデルなど国産アンティークも多く扱っています。

主な取扱いモデル
ロレックス:サブマリーナ、GMTマスター、エスクプローラ、デイトナ、デイジャスト、レディースモデル
オメガ:スピードマスター、シーマスター、コンステレーション
セイコー:グランドセイコー、キングセイコー、クロノグラフ



住所(Google map):神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目 21番地シノックスプラザ101号







銀座松屋 「世界のアンティークウオッチ市」


2015世界のアンティークウォッチ市.png

半年に1度くらい開催おり、上記で紹介したお店を含め全国から約50店舗のお店が集います。
700〜800本のアンティークウォッチが販売されており、いちいちお店を回らなくて済むのでおススメです。

住所(Google map):東京都中央区銀座3-6-1


■2015/8/21追記
松屋の催事予定に次回の予定が発表されていました。
次回は2015/9/1〜9/7に開催予定のようです。
http://www.matsuya.com/m_ginza/event/details/20150901_watch_8es.html

出店する店舗のHPは以下の記事を参考にしてください。

2015世界のアンティークウォッチ市 / 2015年9月1日(火)−9月7日(月)

今年もやってきました。世界のアンティークウォッチ市 2015!
2015年9月1日(火)−9月7日(月)の間、銀座松屋に全国から数百本のアンティーク時計が集まります。
この機会に是非、憧れの1本を見つけてください!...
https://fanblogs.jp/manmo/archive/29/0



その他


■渋谷 ダズリング / Dazzling
http://www.dazzling.co.jp/
アンティークウォッチ界の重鎮と言わる店主が海外で仕入れた商品を販売しているお店。
こだわりが強いお店で、店主がいるときはいろいろ説明をしてくれますが、ちょっと価格が高くて手がでないです。オメガの数も多くので一度は訪れてみてはどうでしょうか。

■個人売買 アンティウォッチマン / ANTIWATCHMAN
http://www.antiwatchman.com/
個人売買ができるネットオークション。
知識がないとちょっと怖いですが、その分安く買える可能性もあります。

■中野 ジャックロード / Jack Road
http://www.jackroad.co.jp/
中野サンモールにあるお店。
現行品の並行輸入がメインのお店ですが、隅の一角にヴィンテージ時計が10本程度置いてあります。
ホームページも頻繁に更新しているようなので、定期的にチェックしてみてください。

■中野 かめ吉
こちらも中野サンモールにあるジャックロードのライバル店。
昔、オーバーホールに出したら壊れて帰ってきてもめたことがあります。
大型店になると店員さんも多くなるし、いい加減なことをされる可能性が高いので、
アンティーク時計を購入するのであれば、個人で長年経営されているお店が良いと思います。
ホストっぽい店員が多いお店は要注意です!







最後に

アンティーク腕時計は買ったお店は、買った時だけでなく、
定期的なメンテナンスでもお世話になります。
ご自分の目でお店を訪れて信頼できるお店を見つけることが大事だと思います。
(昔、倒産したお店がお客さんの時計を持ち逃げしたなんて事件がありましたね。。)

上記を参考にしていただき、ご自分に合ったアンティーク時計を見つけてみてください。


【腕時計】機械式アンティーク時計のゼンマイを巻くときの手順と注意点

機械式時計はすべての部品が歯車やレバーなどの部品でくみ上げられており、巻き上げられたゼンマイがほどける力によって時を刻みます。機械式時計においてゼンマイは人間でいう心臓にあたる部分なので、その仕組みを理解し、正しく巻き上げる必要があります。...
https://fanblogs.jp/manmo/archive/75/0



最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事を気に入っていただいたらシェアしていただければ幸いです。



にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 恵比寿・代官山・中目黒情報へ    follow us in feedly 


2021年09月26日

【中目黒】お一人様でも入りやすい美味しい夜ご飯が食べれるお店(2019年3月更新)





定食.jpg
美味しいご飯たべてますか?ひとり暮らし
私は仕事の関係で夜遅くに夕飯を食べることが多いのですが、仕事場がある中目黒だと飲み屋さんが多くてちゃんと野菜や味噌汁が付いたご飯が食べられる店が少ないんです。
そんな私が見つけた、夜遅くても(もちろん遅くなくても)美味しい晩ご飯・定食が食べられる中目黒のお店をご紹介します。もちろん女性一人やぼっち飯でもOKです。






トロケの台所 / 定食・ラーメン


トマトラーメンが有名なお店ですが、僕は定食目当てで通っています。
特にコロッケやメンチなどの揚げ物の定食が絶品で、
お味噌汁も具だくさん&お替わり自由なので、お腹一杯になりまよ。
カウンター+漫画が置いてあるので、おひとり様でも安心して入れます。
夜も23:00までやっているので、夜遅くなってもちゃんとした夕食が食べられるのがうれしいです。
日曜日は休みのことが多いので、店主のブログで営業しているか確認してください。
食べログ
(トロケ)アジフライ定食.jpg
東京都目黒区上目黒1-4-3 エクセル中目黒104
中目黒駅から190m 11:30〜14:30 17:00〜23:00(L.O.22:00)不定休...

<メニュー>
・トマトラーメン ポモドーロ 780円
・トマトラーメン アラビアータ820円
・トマトラーメン 焼きチーズ880円
・めかじきバター焼き 1000円
・さつまいもコロッケ 780円
・若鳥ももステーキ 900
・ポークチャップ 1250円
・真アジ丸ごとソテー 850円






DAYS / イタリアン


上で紹介した「トロケの台所」から恵比寿・代官山方面へ向かった2件ほど隣。駒沢通からは半地下になっており、階段を下りて入ります。
6人掛けのゆったりしたカウンターとソファー席、テーブル席があり、結構広いお店です。
このお店、なんとメニューに”おひとり様プレート”があるんです!
一人でお店に入ると一品の量が多すぎたり、頼みすぎて残してしまったりすることがありますが、
これならそういうことはありません。
パスタのプレート(5種類のパスタから選択/1200円くらい)とグリル(2種類肉から選択/1500円くらい)が選べますが、プレートにはパスタorグリルの他にサラダやバケット、生ハム&サラミとこれでもかと載っているのでお腹一杯になること間違いなしです。代々木八幡の人気店LIFEで修業したシェフが作る料理は味も折り紙つきです。

食べログ

中目黒駅から190m 営業時間 11:45〜15:00(L.O.14:30) 18:00〜23:30(L.O.22:30) ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 定休日 月曜...

<ランチメニュー>
・日替わりプレートランチ   \950
 パスタランチ / ライスランチ / パニーニランチ / スープランチ (パン付き)
 上記のうち1種 + ボリュームサラダ + 付け合わせ2種

・ミックスランチ   \1,150
 パスタランチ / ライスランチ / パニーニランチ / スープランチ (パン付き))
 上記のうち2種のハーフ&ハーフ + ボリュームサラダ + 付け合わせ2種 + ドリンク



カレー屋アカマル / カレー


カレーが食べたくなったらココ。
お店に入るとカウンターの後ろにある黒板に今日のメニューが書いてあります。
メインの「牛すじカレー」の他に3種類くらいのカレーが食べられます。ルーはとろっとした欧風です。
もともと小さなバーなので、カレー以外にもサラダやお刺身、揚げ物などのメニューもいろいろあります。
常連さんが多いお店なので、コミュ症の私は開店直後の空いている時間にサクっと食べて帰ります。
食べログには土日は18:00オープンと書いてありますが、19:00くらいになることもあるようです。
この辺は店主さんの気分しだい(?)のようです。
食べログ

東京都目黒区上目黒3-16-5 山下ビル 1F
東急東横線中目黒駅徒歩4分 東京メトロ日比谷線中目黒駅徒歩4分 中目黒駅から304m ランチ[火〜土] 11:30〜15:00(L.O.14:30)ディナー[月〜金] 19:00〜27:00 ディナー[土] 18:00〜27:00 ディナー[日] 18:00〜25:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業...

<メニュー>
・牛すじカレー 880円
・鶏もも唐揚げカレー 880円
・あげ那須と豚ひき肉のトマトカレー 930円
・スズキのお刺身 720円
・キングサーモン塩焼き 620円
・おでん鍋 540円
・アスパラのおひたし 400円








キッチン パンチ / 洋食


昔ながらの街の洋食屋さん。目玉焼き付きハンバーグや、ケチャップがかかった昔ながらのオムライスなどの定食メニューがいただけます。
冬場限定で販売される三陸産の牡蠣を使ったカキフライ定食は、新鮮でボリュームがあるにも関わらず、1000円という低価格でいただけるので、是非味わってみてください。
座席は2人掛けのテーブル席が7席と、ちょっと狭いですがカウンター席も7席くらいあります。
食べログ

東京都目黒区上目黒2-7-10
東急東横線中目黒駅 徒歩3分 地下鉄日比谷線中目黒駅 徒歩3分 中目黒駅から170m [月〜金]11:30〜14:30(L.O) 18:00〜21:30(L.O.20:50)[土] 11:30〜15:00(L.O.14:30) ランチ営業 日・祝・第三土曜日...

<メニュー>
・ハンバーグ 1,050円
・エビフライ 1,620円
・ボリューム満点チキンカツ 1,000円
・紋甲イカフライ 1,000円
・懐かしい味ハムカツ 950円
・[10月〜3月期間限定]カキフライ 1,000円
・[4月〜9月期間限定]鳥レバーフライ 1,000円



おらい食堂 / 定食


中目黒駅から3分。目黒銀座商店街に入ってすぐ左店にあるお店。白いのレンガ見印です。こちら商店街をも少し進んだところにある海鮮居酒屋おらいの姉妹店ということもあり、刺身定食やアジフライなど海鮮系がおすすめ。それ以外にも生姜焼き定食や空揚げ定食もあるのでお魚が苦手な人でも大丈夫です。
ここは昼だけでなく夜も定食が食べれるので飲み屋が多い中目黒で一人暮らしするには非常に重宝するお店。
ご飯がお替わり可なのも嬉しです。
食べログ

京都目黒区上目黒2-12-13 イマイチマエダビル 1F
東急東横線中目黒駅南口から徒歩3分 中目黒駅から170m[月〜金] 11:00〜16:00 18:00〜22:00 [土・日・祝] 11:00〜22:00日曜営業...

<メニュー>
・刺身定食 1000円
・銀鮭定食 880円
・カキフライ定食 1000円
・生姜焼き定食 1080円






餃子の福包 中目黒店 / 餃子


餃子が食べたくなったらここ。餃子は290円、サイドメニューは250円均一と超コスパがよいにもかかわらず、有名店にひけ劣らない餃子が食べれます。
最近はテレビや雑誌などで紹介されることも多いようで、行列ができることもあります。
食べログの評価がなぜこんなに低いのかわかりませんが、個人的には中目黒ではここの餃子が一番だと思います。パリパリの焼き餃子とご飯をビールで流し込む幸せを感じてください。ニンニクあり、なしも選べるので女性でも安心です。
深夜2:00までやっているのも嬉しいです。
食べログ

東京都目黒区東山1-3-6 クレール東山 1F
地下鉄日比谷線中目黒駅 徒歩5分 東急東横線中目黒駅 徒歩5分 中目黒駅から532m [月〜日]11:30〜26:00 ランチ平日のみ 11:30〜16:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 無休...

<メニュー>
・ランチ餃子セット 590円
・焼き餃子 290円
・焼餃子 ニンニクなし 290円
・水餃子 290円
・きゃべつ 250円
・きゅうり 250円
・肉ゆでもやし 250



SOI7 / タイ料理



銀座商店街からクリーニング店の横にある小路を左に入ったところにあるお店。
ガパオライスが食べたくなったときに良くいきます。
パクチーが苦手な私にとっては、パクチーが入ってないメニューが多いのがうれしいです(お好きな方は注文すればパクチーの追加をしてくれるようです)。
入口から中が見えないのでちょっと不安ですが、ランチ時間帯に行っても以外と空いているので
おひとり様でも大丈夫です。
テイクアウトもできるので、晴れた日は近くの公園で食べるのもありです。
食べログ

東京都目黒区上目黒2-12-7
中目黒駅から221m 11:30〜14:30(L.O) 18:00〜23:30(L.O) ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業...

<ランチメニュー>
鶏挽き肉のバジル炒めご飯 750円
グリーンカレー 750円
豚肉入りチャーハン 750円
トムヤムクンラーメン 750円
パッタイ(タイ式焼きそば) 750円



最後に


いかがでしたか?
今回はおひとり様でも気楽に入れる中目黒のお店を紹介しました。

そして、お腹が一杯になった後にカフェ&バーによりたくなったら、以前投稿した記事を参考にしてみてください。

【中目黒】一人でもOK!カウンターでちょい呑みできる店
仕事帰りのビールって最高ですよね。そんな貴方に、中目黒で一人でも入りやすくて美味しい料理とお酒が飲める穴場のお店をご紹介します...
https://fanblogs.jp/manmo/archive/22/0


中目黒でノマドワークができるカフェ
おしゃれなカフェでMacを開いて、ドヤ顔でノマドワークをするのって憧れですよね。そこで中目黒で電源のある...
https://fanblogs.jp/manmo/archive/20/0


以上、はてごるでした。

この記事を気に入っていただいたらシェアしていただければ幸いです。






にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 恵比寿・代官山・中目黒情報へ    follow us in feedly 


2021年02月21日

Uber Eatsで配車リクエストが全然鳴らない原因と試すべき7つの解決方法。カギは評価と現金払い。Uber Driverで賢く稼ぐためのアドバイス





Uberの人.PNG
副業でウーバーイーツの配車を初めて半年くらい立ちますが、ときどき依頼がまったくこないってことありますよね。さっきまでアプリにリクエストが入りまくってたのにどうして?システム障害でも起きてるの?って不満に感じたことはUber Driverをやっている方なら一度や二度ではないはず。

私は週末に都内の飲食店が多いエリアでウーバーの配達を行っていますが、調子のいいときは配達している最中に次のリクエストが入って途切れることがないですが、リクエストが入らない時は20分、30分待っても注文が入らずイライラすることが度々あります。

ただでさえウーバードライバーの報酬は時給換算した場合(私の場合、ブーストやクエストなどのプロモーションを加えても1,000〜1,800円くらい)低いので、効率的に稼ぐためにも、配車リクエストが来ない時は、以下の試してみてください。




需要の高い曜日や時間帯を狙う


基本は需要の高い時間を狙って配達することです。ランチタイム(11−13時)やディナータイム(18ー21時)はやはり需要の高いことがわかります。
また、土曜日、日曜日は平日に比べて1.7倍以上の注文があるので、需要を見極めることになってきます。

uber eats 需要のある時間帯.jpg


需要の高いエリアに移動する


Uber Eatsのサービスエリアは日々拡大していますが、やはり単身者と忙しいビジネスマンが多い都心部(新宿、渋谷、恵比寿、六本木、麻布十番、秋葉原)が注文が多いようです。また都心部から郊外に延びる鉄道沿線(中央線、小田急線、田園都市線、日比谷線、目黒線、京浜東北線など)でも需要が多いことがわかります。今配達しているエリアを地図やGPSで常に確認し、需要の多いエリアからずれないか確認することが重要です。

uber eats 需要の高い地域.jpg


Uber Eatsの公式情報をチェックする


Uberの公式サイトで確認すると配車リクエストが来ない場合の対応として以下のようなことが書かれています。

配達リクエストを受けとることが出来ない?

1. UberEATS サービスエリアにいるか確認する
2. Uberの配達パートナー用のアプリを使用しているか確認する
3. 需要が多いエリアに移動する


当たり前のことですが、まずはリクエストが来ない原因となっていないか、基本なのでチェックしてみてください。






配車リクエストをキャンセルしずぎない


Uberでは配車パートナーの応答率を計測していて、応答率が高い配車パートナーに優先して配車を回しているそうです。リクエストを無視したり、一度受けた配車を無暗にキャンセルすると応答率が下がって配車リクエストが来にくくなるので注意が必要です。
そのため注文を受けたくない時は、しっかりオフラインに切り替えることも忘れずに。
ちなみにレストランや注文者がキャンセルした場合は、応答率には影響を与えないようです。

アプリを再起動する


アプリを起動して出発ボタンを押すと「オンラインです。乗車を探しています」とメッセージが出て配車待ちとなりますが、一見、正常にアプリが動いているように見えてUberのサーバとうまく通信が出来ていないことがあるようです。そんなときはアプリをオフラインにしたうえで再起動してみると改善する場合があります。
この時のポインは再起動の前にオフラインにすること。
オンラインのまま再起動してもサーバーとの接続が完全に切れていない可能性があるので、かならずこの工程を踏むことが大切です。

スマホの設定を確認する


スマホのGPSが正しく動作しているか確認してください。iPhoneであれば設定>Uber Driver>位置情報>このAppの使用中のみ許可がONになっているか、機内モードになっていない確認してください。
設定に特に問題ないけどリクエストが鳴らない場合は、スマホ自体を再起動してみるのも有効です。

また、配達中で移動しているにも関わらず、Uberのマップに自分の位置が正しく表示されないときがあります。このような時はスマホがGPSを上手く捕まえられていない可能性があります。
Googleマップで位置表示が正しく行われているか確認し、同様な問題が起こっている場合はスマホを何度か再起動してみることをおススメします。





Uber Eatsが注文を受け付けているか確認する


台風や大雨が降った際にUberが注文の受付をストップする場合があります。直近だと2019年10月12日に上陸した台風19号が上陸した際は、終日サービスを停止していましたね。
Uber Driverアプリの通知やEメールで、配車待ちをするエリアがサービスを停止していないか確認してみましょう。


現金払いに対応する


今回、このブログを書こうと思った理由はこれ。「現金払いに対応する」です。
今までのUber Eatsは注文者が事前にカード登録をしている必要がありましたが、東京・横浜・埼玉・千葉エリアでは2019年から現金での支払いが可能になりました。
Uberからの情報によると2019年8月現在、現金払いに比率は地域によっては30%を超えており、かなりの需要が伺えます。また大学生などカードを持てない層の顧客にもアプローチすることができます。これらの注文者からのリクエストを取り込むことで大幅にリスクエストの件数が増やすことができます。実際わたしもやった見たところ配車リクエストがバンバン来てその効果を実感しています。
配車ドライバーとしては、おつりの準備をする必要があるため二の足を踏んでいる方の方が多い今がチャンスとも言えます。
お釣りの現金が底をつくのが怖いと思わるかもしれませんが、お釣りが少なくなったら現金払いをオフにすることもできるので、まずは数回試してみてはどうでしょうか。




クーポンやキャンペーンを把握し先回りする


ウーバーでは初回注文限定で500円OFFになったり、1つ注文したら2個届くキャンペーン、特定のレストラン限定の割引など様々なキャンペーンを行っています。
これらのキャンペーン情報をUberEatsアプリやネットで事前に確認し、注文が入りそうなレストランの前で待っていればリクエストが入り易くなります。

ウーバーイーツキャンペーン.png

ライバルのUber Driverが少ない日や時間帯を狙う


ウーバードライバーをやる方はお昼のライチタイムや夜のディナータイムに活動することが多いと思います。
2019年10月現在、ウーバーイーツの注文は午前9時から午後24時までとなっていますが、私の経験上、夜21時を回ると稼働しているUberドライバーの数に対して注文が少ないため、リクエストがガクッと落ちる印象です。
そのためちょっと早起きして9:00から稼働するのがコツです。この時間は稼働しているウーバードライバーが少ないことに加え、みんな大好きマクドナルドの朝マック(9:00〜10:30)が販売される時間です。
この時間帯にマクドナルドの前で待っていればかなりのリクエストが入るチャンスです!
また、雨の日はウーバードライバーの出が少なくライバルが少なくなるので、自分のところに注文が回ってくる可能性があります。天気予報をチェックして効率よく稼ぎましょう。

【番外1】高評価を得る


Uberアプリでプロフィールを確認すると注文者やレストランからの評価が見れると思います。この評価が高い値を維持できるよう努力しましょう。この値が高いからと言ってUberからのリクエストが増えるかは定かではないですが、低い人よりは多くリクエストがくるはずです。
料理をこぼさないよう気を付けるのはもちろん、受け渡すときの挨拶などちょっとしたことで相手の印象は変わります。高評価を維持していると「配達パートナーとして評価が上がりました」というメッセージが届きます。

【番外2】満足度調査に答える


ウーバードライバーのアプリの通知を確認すると定期的に「Uberを利用した配達のお仕事にどの程度満足していますか?」というアンケートが来ると思います。
このアンケートが来たら必ず答えるようにしましょう。私の経験ではリクエストが鳴る回数には影響がありませんが、答えた人専用のクエストが追加されるようです。
アンケートに答えるときのコツとしては、Uber側がサービスの改善に使えるようコメント付きでフィードバックを返すようにしましょう。




まとめ


Uber Eatsで配車リクエストが来ないときに試す7つの事を紹介させていただきました。
(あとから追記していたら9つになってしまいました。。)
ウーバーでの配達は隙間時間にできる良いアルバイトです。最近はドライバーをする人が増えリクエストを取り合う過当競争に入っている感があります。
周りのドライバーが忙しそうにしているのに、自分だけリクエストが来ない気がする!という方はこれらの方法を試して効率的にお金を稼ぎましょう。

1.授与の高い曜日・時間を確認する
2.需要の高いエリアに移動する
3.Uberの公式情報をチェックする
4.配車リクエストをキャンセルしずぎない
3.アプリを再起動する
5.スマホの設定を確認する
6.Uber Eatsが注文を受け付けているか確認する
7.現金払いに対応する
8.クーポンやキャンペーンを把握し先回りする
9.ライバルの少ない時間帯を狙う

また、最近はUberドライバーの交通マナーや接客のトラブルがSNSで話題になることが多いです。
ひとりひとりがマナーを守り、みんなに愛されるサービスに育てていきましょう!




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 恵比寿・代官山・中目黒情報へ    follow us in feedly 


2020年10月04日

めぐろ地元のお店応援券<検索サイト>





「めぐろ地元のお店応援券」の利用できるお店の最新情報は以下のサイトをご確認ください。
https://www.meguroku.com/premium2020/#shop








にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 恵比寿・代官山・中目黒情報へ    follow us in feedly 


2019年12月30日

副業したサラリーマンは確定申告が必要。納税の基準と条件を知って賢く節税する方法





サラリーマンの副業が解禁された2019年。皆さんはばっちり稼ぐことができましたか?
でも、稼いだからには税金を払わなければいけないのがこの国のルール。
「え、せっかく副業でお小遣いを稼いだのに税金がかかるの??」と思わるかもしませんが、
副業でも一定の基準を超えている方は税を納める必要があり、払わないと脱税になっていしまいます。
今回は、そんな副業にまつわる税金のお話を簡単にまとめたいと思います。




副業の税金



副業でお金を稼いだ場合は、国に「所得税」と「復興特別所得税」を納める必要があります。
所得税は1年間に稼いだ”所得”に対して課税される税金です。
ここでいう”所得”とは、稼いだ額から経費を差し引いた利益の部分になります。
たくさん売上が立ったとしても、仕入れや経費がたくさん掛かった場合は税金を納める必要がないことになります。
フリーランスの人が飲み会の度に領収書をもらっているのを見かけますが、これは飲み代を経費として計上して利益を圧縮したいからなんですよね。
ただ何でも経費として計上できるかというとそうではないので注意しましょう。

副業の税金の納め方(源泉徴収と確定申告の違い)



副業をした場合の税金の納め方には2種類あります。”源泉徴収”と”確定申告”です。
どちらも難しい言葉でピンとこないかもしれませんが、よく見てみると文字通りの意味になります。





副業の税金(種類).PNG

「源泉徴収」とは
給与を支払う元請け(源泉)から国が税金を徴収する方式です。
”源泉”というと温泉を思い浮かべる方もいるかもしれませんが、ここでは労働者より上流の”会社”を指します。
税務署は効率よく税金を集めるために、労働者ひとりひとりから税金を徴収するのではなく、支払い元である”会社”から税金を集めることで事務作業の集約と、’とりっぱぐれ’を防ごうとしているわけです。

「確定申告」とは

確定申告とはその年の1月1日から12月31日までの間に得た”所得”を自分で計算し納税額を”確定”し、税務署に対して”申告”する行為となります。
自営やフリーランスの方は毎年、確定申告をしていると思いますが、サラリーマンは基本的に会社で処理を代行してくれているので特別意識したことはないと思います。ただし副業をして一定の条件以上の所得がある場合は2月中旬から3月中旬の1か月間に確定申告の書類を準備して提出する必要があります。
ちなみに、今年度の確定申告期間は2020年2月17日(月)から3月16日(月)となります。




税金を納めなくてよいケースがある



上にも書きましたが、所得が一定の条件を超えない限りは確定申告をする必要があります。
具体的には副業をしたものの所得が20万円を超えない場合は確定申告が不要となります。
税務署も少額の納税のために、大量の事務処理を行うのは非効率と考えており、所得額が少ない場合は確定申告を免除しています。

副業の税金(確定申告).PNG

納めすぎた税金が返ってくる場合もある。



「所得が20万円をこえてないけど、源泉徴収で税金引かれているんだけど。。」という方もいらっしゃると思います。その場合は税金を納めすぎているので確定申告をすることで納めた税金が還付されます。
月5万円の売上で税率が10.21%だった場合、年間で源泉徴収税が6万円くらいなるので、この分の税金が返ってくるって大きいですよね。

副業の税金(還付).PNG

本業と損益を通算することができる


副業を本格的に開始したもののなかなか売上が上がらず赤字が続くことがあります。
最初のころはPCやプリンターなど設備投資も必要となるケースもあるので余計に費用が掛かってしまいます。
利益がでなければ税金を納める必要がないのは当然ですが、赤字額が大きい場合は本業であるサラリーマンの所得と副業の赤字を相殺して、本業の所得税をするなくすることができます。
これを行うには税務署に”個人事業主”として届け出を行って青色申告をする必要がありますが、手続き自体は非常に簡単にできます。
個人事業主として開業届を出すことによるメリットは、損益通算だけでなく、開業費を計上できたり、経費の計上が認められやすくなるなどいろいろあります。
デメリットとしては青色申告のために複式簿記で取引を記帳する必要があるなど手間は増えますが、もし本格的に副業を行うのであれば”個人事業主”として開業届を出すことも検討してみるのも良いでしょう。





まとめ


今回は副業にまつわる税金のお話をまとめてみました。
サラリーマンが副業した場合は、一定以上の所得(利益)がある場合は所得税を納める必要があります。
ただし、払いするぎた税金は還付されることもあるので、ご自分がどのパターンに当てはまるのかよく調べて納税しましょう。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 恵比寿・代官山・中目黒情報へ    follow us in feedly 


2019年11月17日

Surface Laptop3開封の儀。重さや価格、サイズ、使いやすさを徹底レビュー。Surface Pro2と比較して分かった良い点と悪い点。





surface laptop3箱正面.jpg
2013年10月の発売直後に購入したSurface Pro2。仕事にブログの執筆にと活躍してくれていましたが、気づけば丸6年。半年くらい前から電源ボタンを押しても反応しなかったり、タイプキーボードの接触が怪しくなったりと、かなり老朽化していました。

次は買うんならSurface ProシリーズではなくSurface Laptopシリーズにしたいなと思っていたいのですが、Surface Laptop2はいまどきUBS3.0が1ポートしかないという拡張性のなさで見送っていたところ、2019年10月、待ちに待ったSurface Laptop3(13.5インチ版)が発売されたので早速購入しました!

この記事もSurface Laptop3で書いていますが、画面も広くキーボードも快適この上なし。
そんなSurface Laptop3の開封の様子と、使っていて気になった点などレビューしたーいと思います。





surface laptop3箱.jpg
宅配業者から段ボール受け取った時は、サイズ感や軽るさにパソコンが入っているとは思えないほどでした。
外箱は34cm×25cm。しっかりしたつくりで高級感があります。
スペックは13.5インチ、CPU:Intel Core i5、メモリ:8GB、SSD:256GBの定価は\159,865とかなり高額ですが、発売から1か月ほどたって13万円台になったところでポチリました。

surface laptop3開封の儀.jpg
蓋を開けるとSurface Laptop3の登場!カラーは店頭でいろいろ悩んだ結果、無難なプラチナーカラーにしました。はっきり言ってSurface Laptop2とまったく違いばわかりません。。


surface laptop3開封1.jpg
Surface Laptop3を箱から出したところ。アクセサリー類がむき出しで入っているのか思ってましたが、アクセサリー類は箱の中に入っています。とはいっても説明書と電源アダプターしか入っておらず非常にシンプルです。


surface laptop3箱の中身.jpg
アクセサリーを箱からだしたところ。説明書の中にはOfficeのプロダクトキーが入っています。
日本版のSurfaceはOfficeが強制的についてきます。サブスクリプションでOffice365をすでに購入している方にとって2重でライセンスを持つことになるので無駄になるのが残念ですね。
日本マイクロソフトはOffice365を売る気はないんですかね?





Surface Pro2とのサイズ比較



surface laptop3サイズ1.jpg
取り出したSurface Laptop3とSurface Pro2のサイズ比較。Surface Pro2が10.1インチだったのが、13.5 インチに拡大したので一回り大きい感じです。

surface laptop3サイズ比較.jpg
重ねてみるとこんな感じ。かなりSurface Laptop3のほうが大きいですがSurface Pro2の1,162g(タイプカバー込み)に対して、Surface Laptop3は1,288 gと若干重い程度。画面は大きくなりましたが携帯性は損なわれていません。

surface laptop3厚さ.jpg

surface laptop3厚さ2.jpg

上段がPCのモニタ側の厚さを比較した写真ですが、Surface Pro2とほぼ同じ。
下段がパームレスト側ですが、Surface Laptop3のほうがパームレスト側にかけて薄くなるデザインなのが分かります。





surface laptop3USB.jpg
端子は、UBS type-A 1つ、type-cが1つ、イヤフォンジャック1つのシンプルな構成。Surface Pro2であったmicroSDXC カード リーダー、Mini DisplayPortがなくなっています。
テレビやプロジェクターに移すときにMini DisplayPortを使っていたのでなくなったのは痛いですが、そこはあきらめてtype-cとHDMI / RGB変換アダプタを購入することにしました。
でもMac bookでさえUSB type-cが4つもついているのでもう少し拡張性を頑張ってほしいところです。

surface laptop3電源.jpg
電源はSurface pro3から採用されている差し込むタイプです。細長いスリットが入っています。

surface laptop3電源接続.jpg
電源をつないだところ。横側のライトが付きますが使用中は目に入らないのでまったく気になりません。
ただ、Surface pro2の時は磁石が強力で近づけるだけで電源を接続できましたが(その分、勢いよく本体とぶつかるので本体に傷がつきやすい)、Surface Laptopでは磁石が弱いので溝の位置を確認しながら差し込まなければなりません。うまくはまらないときは本体を持ち上げて差し込まなければならず少しストレスがたまります。

surface laptop3電源プラグ.jpg
上がSurface Laptop3、下がSurface Pro2の電源コネクタ。Surface Pro2のほうが磁石が大きいのがわかります。はめるときはSurface Pro2のほうが接続しやすいですが、外すときはどちらもスムーズに外すことができます。
磁石なので足でケーブルをひっかけたときに抜けてくれるので、パソコンをテーブルから落とすことがないのが安心です。

surface laptop3アダプタ.jpg
電源アダプタの比較。左がSurface Pro2、右がSurface laptop3です。若干Surface laptop3の小さいことがわかりますが、重量はずっしりと重たいです。
最近は窒化ガリウムを使った小型のACアダプタも安価に出回っているのでそのうち購入しようかと思っています。

surface laptop3アダプタ2.jpg
厚さはほぼ変わらず、Surface Pro2同様に電源用のUSB type-AがついていてiPhoneなどを充電することができますが、データ通信はできません。




画面の開く角度が不満



surface laptop3角度.jpg
これは購入するまで気づかなったのですが、画面を倒したところSurface Pro2と同じ程度にしか倒すことができません。Surface Pro3以降、ほぼフラットに倒せるようになっていることからSurface Laptopも水平になると思っていたのですが、これ以上倒すことができません。
せっかくタッチスクリーンがついているのでSurface Penでお絵描きをしたかったのですが、中途半場に斜めにしか倒せないのでグラついて絵を描くことは難しいそうです。

surface laptop3ペン.jpg
Surface Pro2にはスタイラスペンが標準で付属していましたが、残念ながらSurface Laptopでは付属していません。
写真はSurface Pro2のペンですが、試しにSurface Laptop3で使えるか試してみましたが互換性がなく古いペンは使えないようです。

キーボードの入力のしやすさは



surface laptop3キーボード.jpg
キーボードは十分は幅があり非常に打ちやすいです。キーを押した感触はTypeカバーより浅いですが本体が安定していることもあり打ちづらさや、変な跳ね返りは感じません。
キー入力する際の音もタイプカバーに比べて静かになっています。
ただし、キーがブラスチックなので高級感がなく、若干ペチペチした安っぽい打感ではありますが使用感としては満足できるレベルです。

タッチパット(トラックパット)のサイズは115mm x 76.66mmと広く使いやすいです。素材はガラス製とのことですが、キーボードと同じくプラスチックのような印象でお世辞にも高級感はありません。
またWindowsマシンで良くあるキー入力中にタッチパットを触ってしまいカーソルが飛ぶ誤動作はほとんどなく、快適に入力することができます。
ただ、意図せず3本指でタッチパットを触ると標準設定では画面が拡大&縮小されてしまうため、コントロールパネルから自分好みにカスタマイズ(音量の増減)しました。

Surface Laptop 3は色によってパームレストの使用が異なります。
私の購入したプラチナカラーとコバルトブルーはSurface Laptop2と同様にアルカンターラという素材でおおわれています。熱が伝わりづらかったり、手の設置面が痛くなりにくいというメリットがありますが、汚れが付くと落ちにくいというデメリットも。他の方のレビューを見ていると1年くらい使うとテカリや汚れが目立ってくるようです。
そのため、少しでも汚れが付かないよう、ティッシュを染み込ませた防水スプレーをパームレストに塗ったり、定期的にウェットティッシュで拭いたりと対策しています。
パームレストが汚れるのが嫌だと居方は、Surface Laptop 3の13.5インチではサンドストーンとブラックを選択すればアルミのパームレストになります。
この辺はオプションで選択できるようにしてほしいところですね。

surface laptop3電源ボタン.jpg
ファンクションキーは2つの機能が割り当てられているので、Fnキーで切り替える必要があります。
FnキーはデフォルトでがOffなので、F2を押したら音量が下がって混乱しました。

surface laptop3裏面.jpg
本体裏側も非常にすっきりしています。ディスプレイの下に排熱用のスリットがありますが、ファンレスのためか廃棄音はまったくしません。





Surface Laptop3を使ってみて



Surface Laptop3でこの記事を執筆しましたがSurface Pro2に比べて文字入力のミスが格段に減りました。
また、画面が大きくなったことで画面に顔を知被けずに入力できるため、正しい姿勢がキープできて肩こりもしませんでした。
拡張性には何がありますが、そのほかは大満足です。皆様も古くなったPCから買い替えてみてはいかがでしょうか。

マイクロソフト(Microsoft) Surface Laptop 3 プラチナ [Core i5・13.5インチ・最新Office付き・SSD 128GB・メモリ 8GB] VGY-00018 (VGY00018)

価格:136,180円
(2019/11/17 20:14時点)
感想(0件)







にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 恵比寿・代官山・中目黒情報へ    follow us in feedly 









過去の記事
最新記事

タグクラウド





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。