祝(^^)ダイエット2か月結果発表(^O^)
(注)ここではダイエットについて書いておりますので、興味のある方だけどうぞ![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
もちろんお代は、一切頂きません![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
みなさん、いつも「まめしばの日記」にご訪問&暖かいコメント、
本当にありがとうございます![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
忙しさとか家族の妨害に負け、更新できない事もありますが、
出来る限り更新&みなさんのブログへの訪問&コメントはさせて頂くつもりなので、
これからもマイペースなまめしばを暖かく見守ってやって下さい![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
この記事で、皆様のダイエットの参考になれば幸いです![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
ダイエット記録はここからどうぞ![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
もちろんお代は、一切頂きません
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
みなさん、いつも「まめしばの日記」にご訪問&暖かいコメント、
本当にありがとうございます
![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
忙しさとか家族の妨害に負け、更新できない事もありますが、
出来る限り更新&みなさんのブログへの訪問&コメントはさせて頂くつもりなので、
これからもマイペースなまめしばを暖かく見守ってやって下さい
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
この記事で、皆様のダイエットの参考になれば幸いです
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
ダイエット記録はここからどうぞ
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
ここ数年、自分の体重の増加の早さに危機感を感じて、
5月12日から始めたダイエットですが、無事2か月目を迎えた事を記念して、
体重の減少ぶり&どんな事をしていたかを、まとめて書きたいと思います![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
2か月間で、
体重は、8キロ減少![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
ウエストは、8センチ減少![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
でした![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
<ダイエットとしてやった事>
☆1時間のウォーキング・・1か月くらいして、慣れた頃から、間でスロージョギング![走る](/_images_e/e/EF43.gif)
時々休みの日もあったけど、最初は毎日続けた![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
☆仕事をしていないので、車はあまり使わずに、歩き&自転車
で移動
☆食事・・・間食をほとんど止めて、3食ちゃんと食べた![ごはん](/_images_e/e/EC88.gif)
面倒なカロリー計算はしなかったけど、油物などカロリーの高そうな物は避けた。
最初の頃、多少少なめの食べるようにしていたら、
段々量が食べられなくなってきたので、
自分がおいしく食べられるだけの量を食べた![料理](/_images_e/e/EF85.gif)
間食が欲しくなったら、果物とかゼリー・・・
後は100キロカロリー程度で納まるおやつを時々食べた。
たまにはケーキも食べたけど、量は食べられなくなってきた。
夕飯が遅くなって食べられない時(時間を空けないと歩くのが辛いので)は、
ダイエットゼリーを飲んで、ウォーキング
☆外食・・・どうしても食べ過ぎてしまうので、なるべく避けたけど、誘われると行った。
カロリーの低そうなメニューを選んで食べた。
☆骨盤スクワット・・・1週間やって3日休みのペースで続けた![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
腰回りとかウエストが締まって来る感じがする![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
ウォーキングと併用しているので 、効果が高そう![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
☆水分・・・ちゃんと取るけど、お茶とかコーヒー(砂糖なし)などで、
甘い物はなるべく取らない。
☆起きぬけに温めた湯ざまし・・・身体を暖めて新陳代謝がよくなるらしいので、実行![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
〜と、こんな事を2か月続けました![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
ダイエットのためのお金はほとんど使ってないです![お金](/_images_e/168.gif)
まだまだ痩せないといけない体重のせいか、停滞期もほとんどなく来ました![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
暑い季節の方が痩せやすいそうです![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
でも、暑いと、いろんな誘惑が多く気持ちが折れそうになるので、
本格的に暑くなる前に始めたのは、良かったと思います![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
たまに歩くのを休んでも太らないと教えてくれましたが、歩く事に慣れたせいか、
歩かなかった次の日は身体が重いです![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
でも休んだ次の日に歩く時は、楽なので、たまの休みは必要かも![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
気づいている方も大勢いるかと思いますが、まめしばは40歳を越えています![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
40歳を越えると・・・代謝が悪く、筋肉もつきにくく落ちやすいです![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
今までと同じ生活をしていても、太ってしまう年齢なんだと思いました![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
もちろん、普段から身体を動かしたり、食事に気を使っていればいいのですが![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
正直、「年のせいで痩せられないんだ」と思いこんでいましたが、
そんな事はないんだと証明できました![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
まだまだベスト体重には程遠いですが、若い時の体重に戻す必要のないのかな?
とも思います![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
でもまだ後5キロは痩せたいので、時間はかかりそうですが、
このままダイエットを続けて行きたいと思っています![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
最後に、実はここに来てリバウンドをしております![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
体調が悪い時(特にむくみ気味の時、生理の時など)、食べすぎた時、
ウォーキングに行けなかった時が重なると、1キロくらいは、
すぐ増えてしまい、お腹周りにみるみるドッテリと居座る脂肪![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
身体が戻りたがっているのか
・・・心が弱くなっているのか![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そんな時は、焦らなくても、今までのダイエットを続ければ、すぐ戻っています![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
1日ちゃんと出来なかった分は、2日くらいかけて、帳尻を合わせるとよろしいかと![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
1番怖いのは、もう太ったからいいや〜とダイエットを止める事![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
あっと言う間に、以前の体重に戻ってしまいますよ![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そして2回目に同じ事をしても、身体が覚えているのか??
前回ほどは減らない気がします
注意です![注意](/_images_e/e/EF59.gif)
体重測定も毎日せず、1週間に1度くらいの方が変化が出るし、
帳尻も合わせやすく、まめしばには向いていたと思います![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
これについては、個人の性格に合わせた方がいいと思います![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
あと、やはりブログで経過報告をした事で、みなさんの応援も頂き、
自分にやる気を与える事が、出来た気がします![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
ありがとうございました![ラブ](/_images_e/e/F0F4.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)
5月12日から始めたダイエットですが、無事2か月目を迎えた事を記念して、
体重の減少ぶり&どんな事をしていたかを、まとめて書きたいと思います
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
2か月間で、
体重は、8キロ減少
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
ウエストは、8センチ減少
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
でした
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
<ダイエットとしてやった事>
☆1時間のウォーキング・・1か月くらいして、慣れた頃から、間でスロージョギング
![走る](/_images_e/e/EF43.gif)
時々休みの日もあったけど、最初は毎日続けた
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
☆仕事をしていないので、車はあまり使わずに、歩き&自転車
![自転車](/_images_e/e/EF87.gif)
☆食事・・・間食をほとんど止めて、3食ちゃんと食べた
![ごはん](/_images_e/e/EC88.gif)
面倒なカロリー計算はしなかったけど、油物などカロリーの高そうな物は避けた。
最初の頃、多少少なめの食べるようにしていたら、
段々量が食べられなくなってきたので、
自分がおいしく食べられるだけの量を食べた
![料理](/_images_e/e/EF85.gif)
間食が欲しくなったら、果物とかゼリー・・・
後は100キロカロリー程度で納まるおやつを時々食べた。
たまにはケーキも食べたけど、量は食べられなくなってきた。
夕飯が遅くなって食べられない時(時間を空けないと歩くのが辛いので)は、
ダイエットゼリーを飲んで、ウォーキング
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
☆外食・・・どうしても食べ過ぎてしまうので、なるべく避けたけど、誘われると行った。
カロリーの低そうなメニューを選んで食べた。
☆骨盤スクワット・・・1週間やって3日休みのペースで続けた
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
腰回りとかウエストが締まって来る感じがする
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
ウォーキングと併用しているので 、効果が高そう
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
☆水分・・・ちゃんと取るけど、お茶とかコーヒー(砂糖なし)などで、
甘い物はなるべく取らない。
☆起きぬけに温めた湯ざまし・・・身体を暖めて新陳代謝がよくなるらしいので、実行
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
〜と、こんな事を2か月続けました
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
ダイエットのためのお金はほとんど使ってないです
![お金](/_images_e/168.gif)
まだまだ痩せないといけない体重のせいか、停滞期もほとんどなく来ました
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
暑い季節の方が痩せやすいそうです
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
でも、暑いと、いろんな誘惑が多く気持ちが折れそうになるので、
本格的に暑くなる前に始めたのは、良かったと思います
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
たまに歩くのを休んでも太らないと教えてくれましたが、歩く事に慣れたせいか、
歩かなかった次の日は身体が重いです
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
でも休んだ次の日に歩く時は、楽なので、たまの休みは必要かも
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
気づいている方も大勢いるかと思いますが、まめしばは40歳を越えています
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
40歳を越えると・・・代謝が悪く、筋肉もつきにくく落ちやすいです
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
今までと同じ生活をしていても、太ってしまう年齢なんだと思いました
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
もちろん、普段から身体を動かしたり、食事に気を使っていればいいのですが
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
正直、「年のせいで痩せられないんだ」と思いこんでいましたが、
そんな事はないんだと証明できました
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
まだまだベスト体重には程遠いですが、若い時の体重に戻す必要のないのかな?
とも思います
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
でもまだ後5キロは痩せたいので、時間はかかりそうですが、
このままダイエットを続けて行きたいと思っています
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
最後に、実はここに来てリバウンドをしております
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
体調が悪い時(特にむくみ気味の時、生理の時など)、食べすぎた時、
ウォーキングに行けなかった時が重なると、1キロくらいは、
すぐ増えてしまい、お腹周りにみるみるドッテリと居座る脂肪
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
身体が戻りたがっているのか
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そんな時は、焦らなくても、今までのダイエットを続ければ、すぐ戻っています
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
1日ちゃんと出来なかった分は、2日くらいかけて、帳尻を合わせるとよろしいかと
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
1番怖いのは、もう太ったからいいや〜とダイエットを止める事
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
あっと言う間に、以前の体重に戻ってしまいますよ
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そして2回目に同じ事をしても、身体が覚えているのか??
前回ほどは減らない気がします
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![注意](/_images_e/e/EF59.gif)
体重測定も毎日せず、1週間に1度くらいの方が変化が出るし、
帳尻も合わせやすく、まめしばには向いていたと思います
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
これについては、個人の性格に合わせた方がいいと思います
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
あと、やはりブログで経過報告をした事で、みなさんの応援も頂き、
自分にやる気を与える事が、出来た気がします
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
ありがとうございました
![ラブ](/_images_e/e/F0F4.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント