2021年10月28日
長男(年長)の習いごと
うちには第3子に男の子がいて現在幼稚園の年長さんです。
中学受験の入試スタイルが多種多様になってきている件は
以前のブログで書きましたが、
長男が受験するかもしれない6年後はもっと今より変化があると予想しています。
その変化に対応すべく、今色々な習いごとを調べ、検討中です。
どういった事が必要になってくるのか、
何か打ち込めるスポーツを見つけてあげる方がいいのか、
本当に色々と悩んでしまうわけです。。。
これは兄弟あるあるだとは思うのですが、
長子で得た経験を下の子たちに生かすこと!←当たり前かもしれませんが
なので長女の失敗を次女に生かし、
これまた次女での失敗を長男に生かす。
まさにこれです↑↑↑
兄弟とは言ってもそれぞれ個性があり、向き不向きもあると思うので、
一概に今までやってみたことが駄目とは言い切れませんが、
良かれと思って始めてみた習いごとが全然役に立たなかった、ということは
多々あるわけです。
やはり長女にはもっと早くから英語をやらせておくべきだったと思ったので、
次女には3年生から英語を始めさせました。
実を言うと次女は1年生から英語をやらせてはいたんです。
レプトンという英語教室です。
いしど式そろばん塾とレプトンのセットで週2回、
1年生〜2年生の終わりまで通っていました。
結果……
どちらもほとんど何も身につきませんでした
マイペースな次女は人に合わせてやるよりも
自分のペースでやらせてあげる方がいいと思って
そろばんとレプトンに通わせていたのですが、
それはまぁ進みが遅い!!!
他の子とは比べないようにしようと思っていたので、
あまり進捗状況は気にしていなかったのですが、
あまりにも遅い!!!!!!!
2年間様子を見ながら耐えていましたが、
結局辞めることにしました。
やはり、そろばんをやれば計算が早くなる、とか、
早くからフォニックスをやれば英語を読めるようになる、とかは
その子のやる気次第なんですよね。。
先日、早稲田アカデミーIBSの主宰の先生が、
期限を設けないのは目標ではない、とおっしゃっていたので、
母親としてとても耳が痛かったです。
英検をいついつまでに受けなきゃいけないから、
逆算して、スケジュールをたて勉強する、だったり、
そろばん検定をいついつまでに受かりたいから、
今月は頑張って家でもそろばんの練習をする、といったように
期限を設けなきゃいけないんですよね。。
でも、あまりガミガミ言うと子供の気持ちが萎えてしまうので、
その辺りの言い方には気をつけなきゃいけません。
そもそも行きたくもない習いごとに行ってる時点で褒めてあげなきゃいけないですよね。
こんな感じで次女の習いごとには色々な失敗があるので、
長男はどうするべきか悩みどころなんです。。
ましてや性別も違うので、向き不向きもまた違ってくると思うと
何をさせてあげればいいのか、分からなくなってしまいます。
今現在検討中なのが、
●パンセフロンティエル(低学年向けオンライン塾)
●SSEA(英語塾)
●ドルトンアフタースクール(ドルドンメソッドの教育が受けられるそうです)
●ディリーゴ(お姉ちゃんと一緒の英語塾)
です。
ディリーゴ以外はどのようなものなのか全く分からないので、
資料を集めたり、体験の申し込みをしたりして
ゆっくり検討したいなと思っています。
あれもこれもやらせてあげたいけれど、
正直お金もかかるし、時間も限られているので、
効率的すすめられて成果が見える習いごとをさせてあげたいなぁ。
長男は今のところスイミングと学研とスポーツ教室に通っています。
小学生になってもスイミングは続けたいと思っているけれど、
それ以外の習い事の情報をこれからも集めていきたいと思っています。
検討中の習いごとについて、
体験などをした時はまたご報告させていただきます
中学受験の入試スタイルが多種多様になってきている件は
以前のブログで書きましたが、
長男が受験するかもしれない6年後はもっと今より変化があると予想しています。
その変化に対応すべく、今色々な習いごとを調べ、検討中です。
どういった事が必要になってくるのか、
何か打ち込めるスポーツを見つけてあげる方がいいのか、
本当に色々と悩んでしまうわけです。。。
これは兄弟あるあるだとは思うのですが、
長子で得た経験を下の子たちに生かすこと!←当たり前かもしれませんが
なので長女の失敗を次女に生かし、
これまた次女での失敗を長男に生かす。
まさにこれです↑↑↑
兄弟とは言ってもそれぞれ個性があり、向き不向きもあると思うので、
一概に今までやってみたことが駄目とは言い切れませんが、
良かれと思って始めてみた習いごとが全然役に立たなかった、ということは
多々あるわけです。
やはり長女にはもっと早くから英語をやらせておくべきだったと思ったので、
次女には3年生から英語を始めさせました。
実を言うと次女は1年生から英語をやらせてはいたんです。
レプトンという英語教室です。
いしど式そろばん塾とレプトンのセットで週2回、
1年生〜2年生の終わりまで通っていました。
結果……
どちらもほとんど何も身につきませんでした
マイペースな次女は人に合わせてやるよりも
自分のペースでやらせてあげる方がいいと思って
そろばんとレプトンに通わせていたのですが、
それはまぁ進みが遅い!!!
他の子とは比べないようにしようと思っていたので、
あまり進捗状況は気にしていなかったのですが、
あまりにも遅い!!!!!!!
2年間様子を見ながら耐えていましたが、
結局辞めることにしました。
やはり、そろばんをやれば計算が早くなる、とか、
早くからフォニックスをやれば英語を読めるようになる、とかは
その子のやる気次第なんですよね。。
先日、早稲田アカデミーIBSの主宰の先生が、
期限を設けないのは目標ではない、とおっしゃっていたので、
母親としてとても耳が痛かったです。
英検をいついつまでに受けなきゃいけないから、
逆算して、スケジュールをたて勉強する、だったり、
そろばん検定をいついつまでに受かりたいから、
今月は頑張って家でもそろばんの練習をする、といったように
期限を設けなきゃいけないんですよね。。
でも、あまりガミガミ言うと子供の気持ちが萎えてしまうので、
その辺りの言い方には気をつけなきゃいけません。
そもそも行きたくもない習いごとに行ってる時点で褒めてあげなきゃいけないですよね。
こんな感じで次女の習いごとには色々な失敗があるので、
長男はどうするべきか悩みどころなんです。。
ましてや性別も違うので、向き不向きもまた違ってくると思うと
何をさせてあげればいいのか、分からなくなってしまいます。
今現在検討中なのが、
●パンセフロンティエル(低学年向けオンライン塾)
●SSEA(英語塾)
●ドルトンアフタースクール(ドルドンメソッドの教育が受けられるそうです)
●ディリーゴ(お姉ちゃんと一緒の英語塾)
です。
ディリーゴ以外はどのようなものなのか全く分からないので、
資料を集めたり、体験の申し込みをしたりして
ゆっくり検討したいなと思っています。
あれもこれもやらせてあげたいけれど、
正直お金もかかるし、時間も限られているので、
効率的すすめられて成果が見える習いごとをさせてあげたいなぁ。
長男は今のところスイミングと学研とスポーツ教室に通っています。
小学生になってもスイミングは続けたいと思っているけれど、
それ以外の習い事の情報をこれからも集めていきたいと思っています。
検討中の習いごとについて、
体験などをした時はまたご報告させていただきます
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11060947
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック