2021年10月27日
進学塾をやめた理由(その3〜現在に至るまで〜)
そうしてディリーゴ英語教室でお世話になることを決め、
入塾したのが2020年11月。
そこから週一回75分の授業と宿題(と言っても、一日一回音読したりする程度です)をこなし、
それと並行してリップルキッズパークで英会話を週2回ほど続けてきました。
娘の場合、11月に入塾後、5月に第一回英検で5級を受けました。
その後、10月の第二回英検で3級と4級をダブル受験し、合格をいただいたという流れです。
(3級に関しては2次面接が残っているので、合格とは言えませんが)
これからは本格的に入試に備え、解答の精度をあげていかなければいけません。
娘が希望している中学の過去問を見ていると、レベル的には英検3級レベルですが、
学校により、色々な出題の傾向があり、英検そっくりなところもあれば、
基本は英検のような問題だけれど、
絵やポスターを使った読み取りがあったりする学校もありました。
過去の合格平均点を見てみると、基本的には9割以上採っていないと厳しそうです。。
入試までに英検を取得していると英語の筆記試験の点数を70%保証してくれたり、
30点加算などしてくれる学校もあります。
今後またさらに英語入試を行う学校が増えたり、
多種多様な入試方法が出てくるんじゃないかと思います。
従来の入試のように、2科目もしくは4科目の受験だけではなく、
それ以外で子供たちがそれまで頑張ってきたことを評価したりして
入学の選考してくれる学校も選択肢としてはアリなんじゃないか、と
個人的には思います。
プレゼン入試や英語入試、理科実験入試などなど、
そういった入試に特化した塾が出現してきそうですよね!
私にそのスキルがあったら是非事業を始めてみたいところです
ここまでが、娘がどういう経緯で進学塾を辞めて
英語受験に切り替えたのか、というお話でした
長文になり、ごめんなさい
読んでくださった方、ありがとうございました
href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NN7FO+4P34KY+1M8E+ILD81" rel="nofollow">
入塾したのが2020年11月。
そこから週一回75分の授業と宿題(と言っても、一日一回音読したりする程度です)をこなし、
それと並行してリップルキッズパークで英会話を週2回ほど続けてきました。
娘の場合、11月に入塾後、5月に第一回英検で5級を受けました。
その後、10月の第二回英検で3級と4級をダブル受験し、合格をいただいたという流れです。
(3級に関しては2次面接が残っているので、合格とは言えませんが)
これからは本格的に入試に備え、解答の精度をあげていかなければいけません。
娘が希望している中学の過去問を見ていると、レベル的には英検3級レベルですが、
学校により、色々な出題の傾向があり、英検そっくりなところもあれば、
基本は英検のような問題だけれど、
絵やポスターを使った読み取りがあったりする学校もありました。
過去の合格平均点を見てみると、基本的には9割以上採っていないと厳しそうです。。
入試までに英検を取得していると英語の筆記試験の点数を70%保証してくれたり、
30点加算などしてくれる学校もあります。
今後またさらに英語入試を行う学校が増えたり、
多種多様な入試方法が出てくるんじゃないかと思います。
従来の入試のように、2科目もしくは4科目の受験だけではなく、
それ以外で子供たちがそれまで頑張ってきたことを評価したりして
入学の選考してくれる学校も選択肢としてはアリなんじゃないか、と
個人的には思います。
プレゼン入試や英語入試、理科実験入試などなど、
そういった入試に特化した塾が出現してきそうですよね!
私にそのスキルがあったら是非事業を始めてみたいところです
ここまでが、娘がどういう経緯で進学塾を辞めて
英語受験に切り替えたのか、というお話でした
長文になり、ごめんなさい
読んでくださった方、ありがとうございました
href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NN7FO+4P34KY+1M8E+ILD81" rel="nofollow">
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11058847
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック