2022年04月30日
数、I+A(イントネーションは哀 戦士)
![]() | シグマ基本問題集 数学I+A 基礎をシッカリ固める! [ 文英堂編集部 ] 価格:990円 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3HQVY6+W5FG2+2HOM+BWGDT)
何気なく数学を解いてみたくなり、こちらの問題集を購入してみました。
高校生2年生以上の方が定期テスト&入試対策として解いてみる分には結構力が付くと思います。(学生の時のマインドに原点回帰して、感じた意見ですが)
数学を解けるようになるには、過去問や解いたことのない問題をたくさん解くことも大切ですが、
量ではなく質を重視するのも大切だと思います。
例えば…「なぜこの三角比のグラフからsin=θの式が成り立つのか?」など思考を深めると、理解が深まり応用力がつきます。さらにはまるでその道の権威になったかの如く、自身がつきます。
量のメリットはスピード感ですが、如何せん短期的な暗記になってると自分は思うので、
こちらの問題集で「質」にピックアップする使い方もアリなのでは?と感じました。
問題の解き方や公式は本書内にも書いてありますが、さらに教科書やインターネットで補足するとより理解が深まると思います。
回答集も付属しますので、即座に答え合わせが可能というわけだぁ〜
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11384193
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック