2024年11月25日
7でき&SCOA_10(公務員試験対策)
![]() | 2026年度版 7日でできる! 【初級】地方公務員 過去問ベスト [ 公務員試験専門 喜治塾 ] 価格:1540円 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3HQVY6+W5FG2+2HOM+BWGDT)
![]() | 2026年度版 スイスイとけるSCOA総合適性検査 [ 就職試験情報研究会 ] 価格:1650円 |
He is Back
![教えるマン.jpg](/makkauniverse/file/undefined/E69599E38188E3828BE3839EE383B3-thumbnail2.jpg)
教えるマン!!
が、
帰ってきたぞ!!
![]() | (教わりキッズ) 教えるマン先生 おかえりなさい! 帰国されるのを楽しみに待っていました。海外はどうでした? |
![]() | うむ、やはり言葉の壁があり、教え方に工夫が必要であったな。そして、日本とは違う学習の進み方を感じた。国ごとに必要とされている教養に違いがあるから、このような違いがあるんだな。 |
![]() | なるほど、国によっては、学びの進捗度にぶれがあるんですね。 |
![]() | そういうことだな。 さらに、海外にはなんと私にソックリな…… |
![]() | 1(ワン)! |
![]() | あっ教犬ドッグだ! |
![]() | むむ!このワンちゃんがいるということは、、 |
![]() | 教えるマン久しぶり! もう、教犬ドッグったら凄いはしゃいじゃって全然追いつけなかったよ。 そんなに教えるマンに会いたかったのね! |
![]() | やはり、教得ルルくんか! 久しぶりだなぁ。 先生として、そして見習いボーカロイドとしての調子はどうだい? |
![]() | (教得ルル) ゼミでは楽しく教えられているわ。 教わりキッズも受講生のみんなも凄く熱心に勉強してくれてるよ。 でも、ボーカロイドとしてはまだまだね。歌の練習も足りないし、ほんと、まだまだ普通のアンドロイド。 今度、ドクターの声帯調整の期間に入るわ。 |
![]() | そういえばルル先生は、なんでボーカロイドになりたいと思ったんですか? |
![]() | それは、「歌」は人を元気にする力があると感じたからよ。 私はたくさんの人を応援したいし、頑張る人のお手伝いをしたいの。歌は落ち込んだ人の心も元気にすることができる。 だから、普通のアンドロイドとしてではなく、ボーカロイドとして生きようと思ったの。 もちろんゼミの先生としても、頑張っていくわ! |
![]() | そうだったんですね!やっぱり凄いです!教得ルル先生! |
![]() | (教犬ドッグ) 1(オンリー(ワン)の存在、かつ、頼れるご主人)! |
![]() | うむ!では、今回は、公務員試験でよく出題される「資料解釈」を私が教えよう! |
![]() | よろしくお願いします!! |
![]() | 今回は教えるマンが教えるのね~ よろしくお願い! |
資料解釈
■次の統計をもとに、正しい内容を述べている選択肢を答えよ
![資料解釈_世代別朝ご飯食べた割合.jpg](/makkauniverse/file/undefined/E8B387E69699E8A7A3E98788_E4B896E4BBA3E588A5E69C9DE38194E9A3AFE9A39FE381B9E3819FE589B2E59088-thumbnail2.jpg)
1. 60代~80代男性に対する、30代~50代男性の比率は、60%以上である。
2. 朝ご飯を家で食事している人の半数以上が、60代~80代の女性である。
3. 30代~50代女性と10代~20代女性の比率は、17:5である。
さぁ、この問題解けるかな?考えてみよう!
答え. 3
解説
選択肢1から解説していくぞ。
49÷79≒0.53
この答えをパーセントに直すと約53%
よって、60%以下のため選択肢1は誤り。
選択肢2は、半数以上が60代~80代の女性か否かは、この統計だけでは導きだすことが出来ないため、
選択肢2も誤りとする。
統計で調査した合計人数と、「食事した場所」の世代別の人数分けされたデータがあれば求められたかもな。
選択肢3が正解だな。
30代~50代女性:51%
10代~20代女性:15%
比率にすると、51:15
そして、両辺を3で割ると、
17:5になる。
よって、正解は選択肢3というわけだな!
![]() | どうだ諸君、難しかったかな? |
![]() | 選択肢1が答えだと思っちゃいました。。大雑把に計算すると、間違った選択肢を選んじゃうことがあるんですね。 |
![]() | その通りだ。 しかし、試験には制限時間がつきもの、効率的な解き方を習得するのも必要だぞ。 |
![]() | 選択肢2みたいに、統計のデータだけでは導きだせないというパターンもあるのね。 統計内容の見定めが大事ね。 |
![]() | (真実は) 1((ワン)(個だけ))! |
![]() | うむ、そういうことだな! 今回の講義は以上となる! ところでルルくん、この大変古い用紙についてなのだが、、 |
![old_Paper.jpg](/makkauniverse/file/undefined/old_Paper-thumbnail2.jpg)
![]() | そう!これ、ゼミの資料室で見つけたの。 何年前のものかしら? |
![]() | うむ、これは私に勉強を教えてくれた大先生、 「教師匠」が書したものだな。 |
![]() | そうなの!? そんな大先生がいたのね! |
![]() | そうだ。教師匠は大変長生きでおられる。 私も教師匠が何歳なのかわからないのだ。 |
![]() | そうなのね。。謎は深まるばかりね。 |
![]() | そういうことだな! では、諸君!いつもの決め台詞だ 来週もみんなで見よう! |
(全員)
みんなで見よう!!
次回予告
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
![教得 ルル.jpg](/makkauniverse/file/undefined/E69599E5BE97E38080E383ABE383AB-thumbnail2.jpg)
![]() | しばらく、教得ルル先生はボーカロイドとしての声帯調整期間に入る。 そのため、次回からは教えるマンの「海外出向編」をお届けしよう! 私が海外でどんなことをしていたのか、教えて差し上げよう! さぁ、来週もみんなでみよう! |
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
7日でできる!【初級】地方公務員 過去問ベスト↓
![]() | 2026年度版 7日でできる! 【初級】地方公務員 過去問ベスト [ 公務員試験専門 喜治塾 ] 価格:1540円 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3HQVY6+W5FG2+2HOM+BWGDT)
スイスイとけるSCOA総合適性検査↓
![]() | 2026年度版 スイスイとけるSCOA総合適性検査 [ 就職試験情報研究会 ] 価格:1650円 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12787986
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック