2008年08月04日
気に入る気に入らない
|TOP|躁病者にどう接し対応するか?|躁病義母の行動・特徴|
「気に入る・気に入らない」という言葉を義母はよく使います。
食事でも、「気に入るものであるか。」
着るものでも、「気に入るものであるか。」
行動でも同じ、殆どのことに「気に入るものであるか。」が重要です。
その瞬間の義母の”思うところ(躁の程度も含まれると思う)”というものがポイントみたいです。
「気に入るものであるか」に、一貫性はみられませんから。
食事に関しては、おもしろい。
きっかけは分からないが、”蕎麦”となったら蕎麦ばかりを数日(毎食含む)食べ続けたり、”まぐろの刺身”となったらまぐろの刺身ばかりを数日(毎食含む)食べ続ける。
躁病と関係があるのか、私は分かりませんが、やっぱり不思議な人です。
⇒人気ブログランキングへ(メンタル系)
⇒有名ブログランキングへ(病気・ケガ・医療)
「気に入る・気に入らない」という言葉を義母はよく使います。
食事でも、「気に入るものであるか。」
着るものでも、「気に入るものであるか。」
行動でも同じ、殆どのことに「気に入るものであるか。」が重要です。
その瞬間の義母の”思うところ(躁の程度も含まれると思う)”というものがポイントみたいです。
「気に入るものであるか」に、一貫性はみられませんから。
食事に関しては、おもしろい。
きっかけは分からないが、”蕎麦”となったら蕎麦ばかりを数日(毎食含む)食べ続けたり、”まぐろの刺身”となったらまぐろの刺身ばかりを数日(毎食含む)食べ続ける。
躁病と関係があるのか、私は分かりませんが、やっぱり不思議な人です。
⇒人気ブログランキングへ(メンタル系)
⇒有名ブログランキングへ(病気・ケガ・医療)
投稿者:負けるもんか|19:38
|躁病(症状、接し方ほか)