2008年07月07日
躁病者とのかかわり
|TOP|躁病者にどう接し対応するか?|躁病義母の行動・特徴|
「双極性障害(躁うつ病)」という病気があり、一般的に知られ患者数の多いのがうつ病です。
うつ病の方の、何人かと日常的に触れ合うことがあります。
彼らは自分の病気をきちんと受け止めようとしている様に、私には見受けられます。
多くは自分自身がしんどいようです。
病気を受け止めていてもどうも出来ない・・・とか、勿論ご家族の辛さは大きいです。
自殺未遂を経験していることも彼らは普通に話します。
そして、好きなやりたいことを見つけ努力している方もいます。
勿論、薬やうつの程度にもよると思います。
私の義理の母は、躁病(そう病)です。
このブログで、彼女と彼女を取り巻く家族、親戚らの苦悩をつづりたいと思っています。
躁病(そう病)は、うつ病の人と違って別の意味で怖い病気です。
躁病義母の行動・特徴
・NTT固定電話代年間約100万円
※固定電話から固定電話です。
最近話相手の一人が近くに引っ越してきた為、減りましたが・・・。
・散財 彼女の場合は和服が主。手元にあるだけ和服の生地に変わる。
大島だの絹だの値段の高価なものが好き。
この和服生地は自分のものとは言わず、家族のものとなる。
一人5枚〜10数枚
・幻聴幻覚は認識しているが躁病という認識はなく、自分は賢く良い家の出で、
みんな私の言う通りだと一目をおかれていると信じている。
・自分の思い通りに事が運んでいないと暴れる、破壊活動など、火を放った時もある、農薬も。
・喋りが止まらない。話していても突然、話が変わり、話にまとまりがない。
・声が大きい 年を取って耳が遠くなったと言っているが・・・。
・葬式の連絡がくると特にハイになる。
身内の葬儀は、その家族を名指しして「あんたが殺した!」と葬儀の場で騒ぐ。
勿論根拠もない。
・「財産がのっとられる」が口癖。彼女の財産ではない。彼女の夫の財産です。
・突然、思い立ったとき、思い立った行動をとる。それが夜中だろうが早朝だろうが関係ない。
誰にも止められない。逆に止めると暴れる。
・何も無いときは、うつの人と違って明るさが表に出る。
・手元にあるものを誰かれ構わず、あげる。受け取らないと機嫌を損ねる。
あげたことで、自分があの人を食べさせてやっている、にかわる。
他
病院へは、主人(彼女の息子)が相談に行きました。
本人は病気の認識を持てないので、症状を伝え「躁病」の可能性が大きいことが分かりました。
入院治療が出来れば良いですが、「躁病」も大変な病気な為、簡単には進まないようです。
⇒人気ブログランキングへ(躁うつ病)
「双極性障害(躁うつ病)」という病気があり、一般的に知られ患者数の多いのがうつ病です。
うつ病の方の、何人かと日常的に触れ合うことがあります。
彼らは自分の病気をきちんと受け止めようとしている様に、私には見受けられます。
多くは自分自身がしんどいようです。
病気を受け止めていてもどうも出来ない・・・とか、勿論ご家族の辛さは大きいです。
自殺未遂を経験していることも彼らは普通に話します。
そして、好きなやりたいことを見つけ努力している方もいます。
勿論、薬やうつの程度にもよると思います。
私の義理の母は、躁病(そう病)です。
このブログで、彼女と彼女を取り巻く家族、親戚らの苦悩をつづりたいと思っています。
躁病(そう病)は、うつ病の人と違って別の意味で怖い病気です。
躁病義母の行動・特徴
・NTT固定電話代年間約100万円
※固定電話から固定電話です。
最近話相手の一人が近くに引っ越してきた為、減りましたが・・・。
・散財 彼女の場合は和服が主。手元にあるだけ和服の生地に変わる。
大島だの絹だの値段の高価なものが好き。
この和服生地は自分のものとは言わず、家族のものとなる。
一人5枚〜10数枚
・幻聴幻覚は認識しているが躁病という認識はなく、自分は賢く良い家の出で、
みんな私の言う通りだと一目をおかれていると信じている。
・自分の思い通りに事が運んでいないと暴れる、破壊活動など、火を放った時もある、農薬も。
・喋りが止まらない。話していても突然、話が変わり、話にまとまりがない。
・声が大きい 年を取って耳が遠くなったと言っているが・・・。
・葬式の連絡がくると特にハイになる。
身内の葬儀は、その家族を名指しして「あんたが殺した!」と葬儀の場で騒ぐ。
勿論根拠もない。
・「財産がのっとられる」が口癖。彼女の財産ではない。彼女の夫の財産です。
・突然、思い立ったとき、思い立った行動をとる。それが夜中だろうが早朝だろうが関係ない。
誰にも止められない。逆に止めると暴れる。
・何も無いときは、うつの人と違って明るさが表に出る。
・手元にあるものを誰かれ構わず、あげる。受け取らないと機嫌を損ねる。
あげたことで、自分があの人を食べさせてやっている、にかわる。
他
病院へは、主人(彼女の息子)が相談に行きました。
本人は病気の認識を持てないので、症状を伝え「躁病」の可能性が大きいことが分かりました。
入院治療が出来れば良いですが、「躁病」も大変な病気な為、簡単には進まないようです。
⇒人気ブログランキングへ(躁うつ病)
投稿者:負けるもんか|16:50
|躁病(症状、接し方ほか)