2008年07月17日
突然来る
|TOP|躁病者にどう接し対応するか?|躁病義母の行動・特徴|
退院依頼義母の姿は無かったが、
妊娠7ヶ月に入った頃だったか、突然関東へ来た。
休日の為、夫が中へ入れた。
何故来たのか私は分かっていない、その日泊まっていった。
当然、私は無視。
食事も作らず、布団に潜っていた。
何か言ってくるが聞こうとする気など無いので完全無視をする。
だいたい連絡無で、ましてやあんな事があってよく来れたものだ。
「花子さんは何をおこっているのか?」と夫に聞いている程だ。
そう、義父がよく言っている「あいつは、分からん。いくら言っても分からん。」のです。
後の、義母発言によると、この私の行動が気に入らず、
私の実家へ出向き「どだけってきた。」そうです。
この”どだける”という言葉は義母の言葉で、これからいろいろな所で使われます。
勿論、私の知らない過去にも義母が普通に使ってきた言葉。
自分の、その瞬間の気に入る気に入らないで感情を出すので、いつも周りは振り回されます。
退院依頼義母の姿は無かったが、
妊娠7ヶ月に入った頃だったか、突然関東へ来た。
休日の為、夫が中へ入れた。
何故来たのか私は分かっていない、その日泊まっていった。
当然、私は無視。
食事も作らず、布団に潜っていた。
何か言ってくるが聞こうとする気など無いので完全無視をする。
だいたい連絡無で、ましてやあんな事があってよく来れたものだ。
「花子さんは何をおこっているのか?」と夫に聞いている程だ。
そう、義父がよく言っている「あいつは、分からん。いくら言っても分からん。」のです。
後の、義母発言によると、この私の行動が気に入らず、
私の実家へ出向き「どだけってきた。」そうです。
この”どだける”という言葉は義母の言葉で、これからいろいろな所で使われます。
勿論、私の知らない過去にも義母が普通に使ってきた言葉。
自分の、その瞬間の気に入る気に入らないで感情を出すので、いつも周りは振り回されます。
【躁病(症状、接し方ほか)の最新記事】
投稿者:負けるもんか|22:01|躁病(症状、接し方ほか)
この記事へのコメント