アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2024年05月21日

見通しが甘かったと反省。職場復帰後、はじめての残業

ついに、職場復帰後、はじめて残業することになりました。

6時までに保育園にお迎えにいかなければならなかったのに、どうしても書類ができず7時半まで残業しました。

子供たちのお迎えは、義母に頼み、ご飯とお風呂は夫に頼みました。

子供たちの様子がきになりました。
帰ると長男と長女はママと寝る~と甘えモード
一歳の次男は授乳をもとめて、全員集合でした。

上2人には、「ありがとう、仕事がんばるから応援してね。」と伝えると、うんと言ってくれました。  

ただ、一歳の次男はお迎えが義母だったので不安だったらしく、突然泣き出すことが何度かあったようです。

仕事もこなし、子育てもは大変なのはわかっています。ただ、自分の母も働きながら子育てをしていたので(父は何もしないタイプ)自分にもできると信じています。

なるべく早く帰れるように見通しをもつことがたいせだと、今回身をもってわかりました。

誰だってはじめての挑戦は失敗することもある!
最善策と何かあったときのための保険(私の場合は義母)を考えておくと良さそうです。
posted by MakD3658 at 04:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 職場復帰
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12559043
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール
MakD3658さんの画像
MakD3658
見ていただいてありがとうございます。 私は、3人の子供を育てているアラフォーママです。 育休は長男、長女で5年とり、職場復帰後、次男で妊娠出産で今育休中です。
プロフィール
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。