(掲載)令和元年10月19日
日本経済新聞が10月17日~19日まで3回にわたり、「マンションクライシス」と題して分譲マンションが抱えている問題点につき掲載しました。
第1回では、管理組合が直面している危機として、修繕積立金の不足、災害リスクの高まり、外国人住民増加等による管理不全が表面化を示し、永住希望が6割を超える中「終の住み家」が脅かされるとしている。
第2回では、日本語の資料を読めない外国人が増え、コミュニティーの一員としてどう迎え入れるかが課題。文化の違う外国人の区分所有者が増えると、総会の開催さえ難しい。
第3回では、台風19号によりJR武蔵小杉近くのタワマン地下3階浸水により電気設備の故障で「停電」「エレベーター停止」「排水設備停止」「断水」「トイレ使用不可」が発生。タワマンの浸水リスクがあらわになった。
ぜひ、本記事を踏まえて、各管理組合の状況を再点検して防災対策を検討ましょう。
(出典)日本経済新聞
2019/10/17 (上)『修繕金がない マンション、脅かされる「終の住み家」』
2019/10/18 (中)『マンション管理組合、機能不全 外国人増え言葉の壁』
2019/10/19 (下)『タワマンに死角あり 浸水リスク、合意形成も課題』